アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

求人情報に男性のみ女性のみとは書けなくなりました。
男女雇用機会均等法によって禁止されているようですが、
実質、職安で求人に応募しても、どう見ても男女別に
する仕事ではないのに女性のみの募集と言われる事が
あります。
そもそも何の為に男性のみ女性のみと書けないように
したのですか。求人に書いてなくても中身は男性のみ
女性のみの区別がある会社なら、むしろそう書いて
貰った方が分かりやすいのに。雇用均等法が求人に
男女の区別を付けてはならないという物ならば
表向きだけなので意味が無いと思います。
特に職安は求人誌のように「女性が活躍している職場」
のような表記も無いので分かりにくいです。
なぜこのように男性のみ女性のみと書けないように
したのか分かる方いたら教えて下さい。

A 回答 (1件)

質問者様のおっしゃる通りですね


ものすごく不便です

質問に関してですが
女子に対するあらゆる形態の差別の撤廃に関する条約
略称は、女子差別撤廃条約
女子差別の撤廃を定めた多国間条約なる条約が
国連で1981年発行されまして
もともと日本には1973年に「勤労婦人福祉法」なる法律があったのですが
不十分って事で大幅改正する事になり
「男女雇用機会均等法」が誕生したらしいでよ

もの凄く現場では不便だけど、現場が見えない上の方達が
満足してる様な社則等と同じですね
案外、婦人団体は誇りにすら思ってるかもしれません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
本当に上の人達は現場の状況を見ないんですね。
名前ばかりの均等法で婦人団体は満足してるんですかね。

お礼日時:2009/09/10 11:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!