プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんばんは。いつもお世話になっております。
まず私は紅茶をほとんど飲みません。買うとしても半年に一回リプトンのアップルティの紙パックぐらいですのでほとんど無知です。

表題の通り、今度紅茶好きの方に贈りたいと思っております。
その方の好みの紅茶は知りません・・・。(内緒にしておきたいので)
女性で甘いお菓子も大好きな方です。
恐らく数多くの紅茶を飲まれてる方だとは思うのですがちょっとでも美味しいと思っていただけるだけで嬉しいのでぜひ紅茶好きさんオススメをお教え願えないでしょうか?

条件としましては、
・相手に負担だと思われないレベルの金額
(お礼しなきゃと思われたら困るので・・・)
・あまりにも大きすぎない物
・ティーパックでも茶葉でも可

紅茶の種類も知らないしたとえ飲んだとしても味もわからない私です。
今後の参考にさせていただきたいので多少高価な物でも結構です。
といっても金額の相場も知りません(笑)
できましたらネット、大阪のデパートで購入できる物が希望です。

喜んでいただきたいのでどうぞよろしくお願いします。

A 回答 (7件)

お勧めはルピシアですね。


包装もとても洒落ていて、味は勿論バリエーションの豊富なので贈り物のチョイスはしやすいと思いますよ
大阪にもありますから☆

http://www.lupicia.co.jp/shop/index.php
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
「ルピシア」早速HPチェックしてみました。
あまりのお茶の種類にビックリしました。
しかも可愛い!クリスマス限定パケが発売されてるようですね。
今日店舗で一度店員さんに聞いてこようと思います。
でもチョイスが難しい・・・。ネットで調べているとカシュカシュ、ネプチューンが美味しいと書いていたので気になっております。(茶葉も可愛いので)

お礼日時:2009/11/04 09:02

あまりかしこまった贈答でなくさりげなく良いものであれば…。


著名紅茶研究家の磯淵猛さんのショップ「ディンブラ」
「午後の紅茶」商品アドバイザーと言ったほうが早いかも。

価格も良心的だと思うのでアソートで。
化粧箱は用意されていないので
ラッピングはご自分で…。

参考URL:http://www.tvz.com/tea/

この回答への補足

7名の皆さま大変参考になるご回答ありがとうございました。
どれも甲乙付けがたい位素晴らしい内容ばかりでした!
ポイントを付けられなかった皆さま申し訳ありません。
またご回答いただける機会がございましたらどうぞよろしくお願い致します。
ちなみに今回はNO.2様の「ルピシア」のクリスマスBOXのセットにしました。
他の皆さまがご紹介下さった紅茶は次のチャンスにぜひ使わせていただきますね。もちろん自分でも買ってみますね!

補足日時:2009/11/04 21:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
「午後の紅茶」商品アドバイザーなんですね~、すごい!
昔、午後ティストレートにめちゃめちゃはまってたのを思い出しました。
シンプルでさりげない紅茶で丁度良いですね。
しかしこうやって質問してみるとこんなにたくさんあるんだーとビックリしました。
私も無知を返上してこれから紅茶を嗜んでみようと思います。
きっと奥深くて茶葉ジプシーが楽しめそうですね。
今後の参考にさせていただきますね!

お礼日時:2009/11/04 18:35

こんにちは、はじめまして。



紅茶好きには、
ストレートティー派と
ミルクティー派
がいると思います。
ミルクティー派だったら、それにふさわしい茶葉(アッサム・ウバなど)を。
ストレートティー派でも、
紅茶らしい茶葉派(ダージリン・アールグレイ・ラプサンスーチョンなど)と、
フレーバーティー派(茶葉に香り付けしているもの)
に分かれると思います。
贈る相手に、これくらいはリサーチした方がいいかもしれません。

ティーバッグは、フレーバーティー派が案外好きだったりしますので、なんともいえません。ティーバッグでも、きちんとした淹れ方でバッグ内で茶葉をジャンピングさせると、ちゃんと飲めます。
ただ紅茶にこだわりがある人は、「ティーバッグは×」「フレーバーティーは×」な人がいたりするので、難しいですね。
茶葉なら100g程度の量にした方がいいと思います。これは、大体1ヶ月くらいで飲み切る量で、日にちが経つと香りも無くなってしまいます。
ふだん気に入っている茶葉の、摘み立てがいただけるとうれしいです。

私は、ミルクティー派でフレーバーティーが苦手です。でも、人からいただいたお茶はありがたくいただきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
大変詳しくお教え下さりすごく参考になりました。
本当に本当に無知なんです(笑)
かろうじて名前だけ数種知ってるくらいで飲み方によってふさわしい茶葉が違うとははじめて知りました。
本当はリサーチしたいのですが急遽贈る(送る)ことになったので聞けませんでした。
紅茶好きな方ってこだわりがありそうな気がしますよね。
でも「人からいただいたお茶はありがたくいただきます」とのお言葉に安心しました。
私が今回贈る相手も日本茶、中国茶、ハーブティなども良く飲まれてるようですのできっと喜んでいただけるかなと思っております。

お礼日時:2009/11/04 18:29

私の周りでは、リプトンの「Lady Gray」というのが美味しいと評判になっています。


ただ、これは、市販でどこでも売ってるそうなので、贈り物にはもっとステキなものの方がいいですよね・・・。
でも、贈る相手がどんな立場の方かにもよると思ったので、市販されているものでも美味しいのがあります、ということで書いてみました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
リプトンの「Lady Gray」ですね!
市販品とのことですが私は全く知りませんでした(笑)
確かに市販品だからどうとかデパートだから美味いって事は
私もないと思っています。
むしろスーパーの値段でこのクオリティ!ってのもありますよね。
簡単に手に入る物で美味しいならなおさら素晴らしいです。
私自身の為にも大変参考になりました!
買って飲んでみますね。

お礼日時:2009/11/04 18:17

定番どころで、マリアージュ フレールはいかがでしょうか。

紅茶の好きな方でしたら知っていると思います。

ネットでも購入できますが、大阪では「大丸心斎橋店大阪本館 B2」にあるようです。質問にある事を店員さんに話し相談してもらうといいと思います。甘いものも少ないながら揃えているので一緒に贈るのもいいかもしれません。

参考URL:http://www.mariagefreres.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
マリアージュフレール、早速HP拝見致しました。
パケが格好いいですね~!おしゃれ!
大丸へ行った際チェックいれてきますね。
なんだか美味しそうな紅茶をたくさんご紹介していただいて
いるので自分でも飲んでみたくなりました。
本当に美味しい紅茶を飲んだらきっとはまっちゃうんでしょうね。

お礼日時:2009/11/04 18:11

回答ではないですが。


紅茶は嗜好品です。
本当の意味で紅茶が好きなら、茶葉の種類などにもこだわりがあると思います。

バッグは紅茶の風味を損ねるといって嫌う人もいます。

できればさりげなく、好きなメーカーと茶葉を聞いたほうがいいと思います。

大きなデパートだと缶に入っているものなどいろいろ売っていると思います。

また、大阪でしたら
MUSICA(ムジカ)さんに行くのもいいと思います(近ければですが)。
大阪市北区堂島浜1-4-4 アクア堂島ビル フォンタナ3F
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
紅茶は嗜好品。おっしゃることはごもっともです。
バッグは風味を損ねるとは知りませんでした。
恐らく紅茶好きさんにはバッグはやめといた方が良さそうですね。
たとえ小さくても茶葉のものを選ぼうと思います。
今日デパートで一通りチェックしてこようと思います。
試飲ができたらいいなーなんて思ってたり・・・。
ムジカさんはまた近くに寄った際覗いてきますね。

お礼日時:2009/11/04 09:08

紅茶好きなともだちに送って喜ばれた紅茶です。


後日彼女が「買いたいからお店教えて」と言ったので、社交辞令じゃなかったと思います。

また、希少価値があるという点でも贈り物に適しているかと。
ご参考までに。

参考URL:http://www.fukuneko-ya.org/NF/izumotea.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
出雲国産紅茶良いですね。オーガニックなど彼女が好きそうな気がします。しかもお値段も手頃ですので検討してみます。
実際に贈ったかたからのご回答ですので大変参考になりました。
「買いたいからお店教えて」だなんて贈った側からすればとても嬉しい言葉ですよね。

お礼日時:2009/11/04 08:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事