dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人が脚のすねを複雑骨折してしまいました。
後遺症を残さないための手術をうけたのですが、きちんと治療を受ければ、今まで通り運動も出来るように完治のでしょうか?

A 回答 (3件)

家は主人が足首の複雑骨折、解放骨折をしてしまい、大変な思いをしました。

家の場合、良い先生にあたったため奇跡的に本来なら動くことのない足が動くようになりました。
あとあとよくなるも悪くなるも術後のリハビリと後はその先生の腕次第です。いい先生に当たれば思った以上によくなりますし、下手な先生に当たれば思った以上に悪い結果がでますからね。
    • good
    • 1

足と腕では 若干勝手が違いますが・・・


私の弟は 3~4年前に腕を複雑骨折しました。
原因は スノーボードなんですが、
懲りずに またボードへ行っています。

普段の生活には 支障はないそうです。
ただ、重い物を持ったりするのは苦痛だそうです。
    • good
    • 1

バイクの事故で左足の骨を複雑骨折したことがあります。

手術で金属製のプレートを入れてつなぎ、今は普通に歩くことはできます。ただ、冷えると痛みが出ますし、全力疾走後はやや違和感があります。手術で開いた部位が大きいので、少し引きつるのが原因のようです。もともと運動はしていなかったので、あまり不便はありませんが…。
ご友人の骨折の程度にもよりますので一概には言えませんが、関節や靭帯を損傷しておらず、骨をきちんと再生することができれば日常生活や趣味で楽しむ運動には支障がないぐらいには治ると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!