dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母の日ですが、私はずっと5月の第二土曜だと思ってきたのです。
でも、今日テレビで「今日は母の日」と言っているのを聞き「あれっ?いつのまにか日曜に変わったのかな?」「地元(出身が九州なので)だけだったのかな?」と思って母にも聞いたのですが、「前から日曜だよ」というんですよね。

「前は土曜だった」ということをご存知の方はいらっしゃらないですか?それともただの私の勘違いでしょうか。。もしくは私の勘違いの元になるようなことをご存知の方がいたらよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

少なくてもpukusaさんが生まれる以前から5月の第2日曜日です。


しかし、小学校では前日の土曜日に母の日にちなんだ授業があった
でしょうから、それと取り違えているのだと思います。

参考URLは日本の母の日の起源に付いて書かれたページです。

参考URL:http://www.hahanohi.org/data/cyumoku.html#anchor …
    • good
    • 0

こちらのページが参考になると思います。


ご確認下さい。

参考URL:http://www.family.gr.jp/mothers_day/kigen.htm
    • good
    • 0

前から5月の第二日曜日です。


こちらのサイトが参考になると思います。
   ↓
http://www.hahanohi.org/mother.html

参考URL:http://www.hahanohi.org/mother.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事