アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

何度もお尋ねして恐縮です。韓国の友人が大学院でお祭についての課題をしており質問されました。

箱根大名行列についてのサイトで霧払いという名称が出てくるのですが、どういう意味でしょうか。ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答お願いします。

A 回答 (3件)

行列の先頭にいて、「下にー。

下にー。」と言いながら
道にいる人を払う人のこと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

engelrina様、ありがとうございます。

友人が翻訳作業をしているサイトに、「下にぃー、下にぃー。」と言いながら・・・、という表現がありました。このことだったんですね、霧払い。知りませんでした。ありがとうございます。

お礼日時:2003/05/13 02:04

大名(殿様)の行列だけでなく,例えば,茶壷行列のような将軍家に献上する物品の輸送行列などのときにも「露払い」が行なわれていたのですネ。


行列に遭遇してしまった者はすべて地面に頭を擦り付けた土下座状態でひれ伏して,長い長い行列の通過を待たなければならなかったのですヨ。
そういった行列が来るぞということを「下にぃ~,下に」と大声で知らせ,通行の邪魔にならないように「人を払う」役目が露払いなんですネ。
同時に先頭を歩くため,道案内という役目も担っていた者ですネ。そのため「先手」という呼び名もあります。
ついでに書きますと,露払いの役目をするのは下っ端かというと,実はそうではなく,幕府の場合には目付け役の直属の諜報員(隠密)である小人目付けが行なっていたのですネ。
以上kawakawaでした
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kawakawa様、とても詳しい説明をありがとうございます。
そうなんですか、「人を払う」のが霧払いの役目なんですね。ところで、霧払いの読み方なんですが、「きりばらい」なのでしょうか「きりはらい」なのでしょうか。何度もすみませんがお願いします。

お礼日時:2003/05/13 02:08

「霧払い」ではなく,「露払い」ですよネ。


「つゆはらい」です。
どこかのサイトに出てくる「霧払い」というのは誤植でしょうネ。
以上kawakawaでした
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「霧払い」ではなくて「露払い」だったんですか!!通りで、辞書で調べても載っていなかったんですね。今回のような事に関して自分の無知さを思い知らされました。日々勉強ですね。どうもありがとうございました!

お礼日時:2003/05/14 00:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!