プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは、就職活動中都内私立大学3年女子です。

OB訪問するために大学の就職課で、興味のある会社のOBの連絡先を調べたのですが、OBの名前、職種、会社の住所、人事の電話番号のみ書いてありました。


2つの理由から人事へ電話をかけるのをためらっています
1.私が興味ある職種は営業職なので全国転勤を伴うものなのでOBが  都内にいるとはかぎらない
2.忙しい時間に電話をかけてしまったら迷惑ではないか

人事部へメールか手紙を差し上げてからのほうがよりベストなのかと考えているのですが、社会人の立場からご意見いただきたいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

あれこれ考えずに 人事へ電話をするべきです。


通常の会社であれば 手が空いて暇な時間などと言うものはありません。
就職希望者であること 先輩が在職中であることを明確に伝え相談を持ちかける事です。
ハキハキした態度と言葉使いであればその後の活動がスムーズに進みます。
普段使った事もないようなたどたどしい馬鹿丁寧な敬語で話すよりも、自分の言葉で一生懸命に話す事です。
就活 頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

それほどに忙しいのですね、どれだけ忙しいのか想像できず、すでに知り合いのOBの方数人にお時間をいただいてOB訪問させていただいたのですが改めて本当に感謝すべきであると感じました。

参考にさせていただきます。ありがとうございます。

お礼日時:2009/11/22 17:36

>2つの理由から人事へ電話をかけるのをためらっています


1.私が興味ある職種は営業職なので全国転勤を伴うものなのでOBが  都内にいるとはかぎらない

かけてみないと分かりませんよね。
仮に「千葉」ならその時に考えりゃいいでしょうし。

>2.忙しい時間に電話をかけてしまったら迷惑ではないか

迷惑ですよ。だから月曜の午前中や金土の午後15時以降はやめておいた方がいい。平日の10-15時がベスト(お昼除く)

>人事部へメールか手紙を差し上げてからのほうがよりベストなのかと考えているのですが、社会人の立場からご意見いただきたいです。

数万人、数千人を相手にしてるんでメールは面倒ですよね。それぐらい分かると思いますが・・・
「迷惑だと思ったのですが」が迷惑です。アウトプットで評価されるから、「想い」があっても伝わらなきゃ意味ないですよ。
逆に言えば最低限のマナーさえクリアできれば多少強引でも歓迎されますよ。ビジネスはそういう場合が多いです。
あとOB訪問は、一種の就職差別にもなる(OBいない大学生は損でしょ)ので、証拠の残る手紙、メールで欲しい答えは絶対に出さないと思う。
そういう頭の使い方やってった方がいいよ。


営業やりたいんでしょ。トロいよ。トロいのはダメ。
その場で10秒考えて、その場で電話して、その日に会ってもらう、
最低でもその週に合うアポ取るぐらいじゃないと。
やらない場合もその場で決める。アポ取ったらその場でネットなり本なりで会社を調べて、質問事項を作る、自分の履歴書類をプリントアウトして、備える。
トロすぎる。それじゃ落ちるよ。
焦ってミスったら意味ないけど、精度はそんなカンタンにあがらんだろう。スピードは意識した方がいいよ。
遅すぎる。
仮にいま14時だけど、いまから電話してアポるの15分もかからんでしょ。そっから書類と情報整理しても、18時には会えるでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

publicpenさんの意見を伺って自分が思い描いていた仕事と現実の仕事現場はものすごくかけ離れているようだと感じました・・。
スピードは正直自分に足りないものだと感じています。
参考になるご意見ありがとうございます。

お礼日時:2009/11/22 17:48

2についてですが、逆に忙しくない時間帯というのはいつなのかな???と思ってしまいました。


それなりに忙しいし、忙しくない時間帯もあります。
なので、
「OB訪問についてお伺いしたいのですが、今、お時間よろしいでしょうか?」
と一言うかがって、もし先方が忙しければ「今はちょっと・・・」という返事になるでしょうし、時間があれば受けてくれると思いますよ。
相手が都内にいなかったら、電話でのやり取りになるかもしれません。
都内にいたとしても、直接会って話す時間がないほど忙しいかもしれませんし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。

とりあえず行動をおこして電話してみます。
回答ありがとうございます!

お礼日時:2009/11/22 17:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!