プロが教えるわが家の防犯対策術!

今 家の外壁を塗ってもらっているのですが、思ったよりカタログの色とは薄く感じます。
間違ってはいないとは思うのですが、、、聞きづらく・・・。
塗料に関して詳しい方、教えてください。
SK化研のセラミクリーン SR-418の色なんですが、置かれている塗料の缶に
色 ニト19-80K や ニト19-60H と書かれた缶があります。
確認できる方法がありませんでしょうか?

A 回答 (2件)

一般的に塗装色は、塗装面積が大きなほど、色がうすく見えがちです。

また、太陽光と蛍光灯や白熱灯などの照明のP種類によっても違って見えます。建築現場で他社製品との色合せをする場合、カタログやサンプル等で見た色より1~2度程度わざとトーンを抑えた色で決定したりします、そのせいではないかと思います。
また、この、ニト19-80K や ニト19-60H は日本塗料工業会の塗料標準色の品番だと思います。
SR-418はメーカーの色品番で、その近似色を使用しているのだと思いますよ。いずれにしても、今のうちに発注先にきちんと説明を受けたほうが良いですよ。
    • good
    • 0

はじめまして。

ペンキ屋です。
早速ですが質問にお答えいたします。
基本的には全体を見たときに薄く見えがちです。
本当に指定の材料を塗っているのであれば間違いは無いです。
ですがニットーコーの品番が入っている缶があるのですか。
その缶は同じ材料ですか。(セラミクリーンですか)
外壁の材料を(同じ)中塗りとして使うことがありますので中塗りとして使っているのであれば問題は無いと思います。
まず、確認をすることはSR-418の材料(セラミクリーン)があるかどうかです。
この材料が無ければ余っている材料で仕上げていることになり、現場にて調色していると思います。
なので色が薄くなっていることもありえます。
また、ニットーコーの品番が書いている材料が何の材料かを調べてください。(ペンキ(雨樋や雨戸など)などで使う可能性がたかいです。)
材料を調べてセラミクリーンの418が無ければすぐに担当者に言ってください。
下請けにふっている会社ではそこまで確認をしきれてないと思います。(なのでそれなりの対応はしてくれると思います。)

簡単ですが参考にしてください。

ちなみにニットーコーの番号は両方ともベージュ系の色です。
(418のミドリにあわせられる色です。)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!