dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カローラ(2)を買おうと思うのですが、見つけた車のブレーキのディスクがかなりさびています、見た感じさびが1mmから2mmの厚さがあります。
ブレーキパットを交換してくれると言っているのですが、ディスクはそのままで走って大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

雨天で、一日でも乗っていなければ、サビは発生しますが、


あまりひどくなるとブレーキパッドが当たった時に、
偏磨耗したり、波型のラインが付いてしまったりしますね。

ディスクの厚みにも使用限界があります。
元々の厚み(中心に近い部分)との差が2mmも出てきたら、
そろそろ交換時期だと思います。

ディスクは新品でも、一枚4000~8000円ぐらいです。
せっかくパッドを新品にしてくれるなら、一緒にディスクも
交換してもらっておいた方が、安心だと思います。

まだ厚みが大丈夫なら、軽く粗目のサンドペーパーで、
表面のサビだけでも、落としておくと良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ディスクって意外と安いものなんですね。
相談してみます。
どうも有り難うございました。

お礼日時:2003/05/15 11:38

ディスクの錆は しばらくブレーキを使用すればなくなりますので問題はないでしょう


パッドを交換してくれるとのことですから 
現在付いているパッドで錆を落としてから 新パッドへの交換が良いと思います

ブレーキディスクからすれば かなりの間 車を動かしていないようですので
エンジンオイル ミッションオイル ブレーキオイル 冷却水などの
交換も要求しましょう

また 契約前に必ず試乗をしてから 購入するようにしましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。
どうも有り難うございました。

お礼日時:2003/05/15 11:39

ブレーキディスクって、しばらく車を動かさないでいると、錆びるものですよ。

乗って動かせばすぐピカピカになると思います。

新車だと無理でしょうけど、おそらく中古車でしょうから、少し試乗させてもらってから、もう一度ブレーキディスクの様子を見てみてはいかがでしょう?なお、念のために試乗で公道に出る前に、ブレーキが効くか確認しておくことをおすすめします。

ひとまわり走って戻ってきて、それでも錆だらけなようなら、売主と相談して修理してもらうなり、値引きしてもらうなりすればいいのではないかと・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

試乗してみます。
どうも有り難うございました。

お礼日時:2003/05/15 11:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!