dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アニメや漫画、アダルト関連などで、学校の保健の先生をイメージする際、

○若い女性
○美人
○セミロング
○スタイル抜群
○胸が開いた大胆な派手な服
○私服の上に白衣を着ている

といった典型的なキャラクタ像がありますが、少なくともわたし個人の人生上で、そんな保健の先生を見たことがありません。
このような女校医キャラクタを一番最初に表現した、なんらかの作品があるはずだと思いますが、それはなんでしょうか?

A 回答 (2件)

アニメに限定すると#1の方の回答あたりかもです。



しかしその元ネタとなると学園ドラマが起源かもしれないです。
「青春とはなんだ」などの青春ものにはラクビーなどのスポーツが付物。
当然怪我するシーンもある訳で、治療の際にはマドンナ的に妙齢な女性を配置するのが受けたかも。

「進め!青春」ではお節介な養護教諭の熊木愛子(岡田可愛)として完全レギュラー化していますからね。

そしてそのイメージから日活などの成人映画にこの設定が多様されものと思います。
なんせセットも安上がりに済むしバリエーションも色々できる。
ロケがないので量産するには美味しい設定です。

それらのイメージが定着した後に「うる星やつら」でも採用されたかなと考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

興味深いコメントありがとうございます。
なるほど、アニメの前にドラマで設定されていた可能性がありますね。

お礼日時:2009/12/25 00:37

うる星やつら(1981)あたりからじゃないかな。



それ以前で、お色気たっぷりのキャラが出てくる作品は
 永井豪先生の作品のキューティハニー、デビルマン、どろろん閻魔くん、
 松本零士先生関連の宇宙戦艦ヤマト
位しか思いつかず、確か保険の先生は出ていないはず。
手塚治虫先生のふしぎなメルモにもでてないんじゃないかな。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、80年代にはすでにあったわけですね。

お礼日時:2009/12/25 00:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!