dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

公務員の人はなぜあんなに待遇がいいのですか?
同じ年の友達が公務員になり、俺よりかなりの給料をもらっています。
俺なんて民間で毎日深夜まで働いてサービス残業して、それでもボーナスも貰えずに頑張ってるのに・・・。
公務員の方ももちろん必死で働いてられると思うのですが、6時に帰ってボーナスはしっかり数か月分貰って、・・・。俺の給料と明確な差が・・・。
この差はなに?

社会人3年目、24歳の僕に教えてください。

また、このように思ってるのは僕だけじゃないと思うのですが、皆様はどのように納得されてるのでしょうか。くやしいい・・・。

A 回答 (10件)

たしかに日本の公務員は楽で失業しないのが定説みたいですね。


しかし、このままの経済状態が続けば日本は破綻するでしょう。そうなってIMFの支援をうけるようなことになれば今の状況は一変するはずです。現にそのときにそなえてIMFでは破綻後の日本処理プランが極密で作成されているとのうわさがあります。内容は公務員の4割解雇、給与3割カット、退職金全額カット...、のように公務員に対して非常に厳しいものです。海外では公務員の地位は日本の臨時職員程度でしかなく財政が厳しくなれば、真っ先にカットされるそうです。いずれ日本の制度もそうなっていくでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でも、公務員が危ないときは民間はもっと危ないのではないでしょうか。
なんか、公務員の方に対して、軽蔑している自分がはずかしいです。

とりあえず、自分をもっと磨いていこうと思います。

返答ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/25 22:14

公務員もいろいろな職種があるので、友人の方をみて、公務員をひとくくりに考えるのはどうかと思うのですが。



私は準公務員で、実際公務員の方ともよく接するのですが、私も含めて全体的にはそんなに待遇はよくないですよ。私については、人件費は補助金ですが、残業代はほとんどでません。(過去に100時間以上残業したことがありましたが、ほとんど残業代はついたことがありません。)
この景気んため、給与は減少しており、サービス残業も珍しくありません。また、人が減っても補充はなく、仕事は増加傾向にあり、帰るのが終電ぎりぎりという話もそうそう珍しい話ではありません。
また、地方によっては、固定削減のため冷暖房もカットされ、これからの季節、蒸し風呂状態で残業するというとこもあります。
確かに公務員は倒産の心配はないかもしれませんが、お気楽さというのは確実になくなってます。

とはいえ、旧態以前の役人がいるのも事実。こういう人を見ると私もため息がでます(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事ありがとうございます。
あなたのような考え方の人が公務員になられているのならば、納得できます!
公務員試験がんばってくださいね!

お礼日時:2003/05/28 20:55

>俺なんて民間で毎日深夜まで働いてサービス残業して、それでもボーナスも貰えずに頑張ってるのに・・・。



苦労は必ず、いつかどこかで報われますよ!がんばってください!

そもそも給料がいいからって公務員が必ずしも幸せとは限りません。その友人も、例えばこどもができて大きくなってからぐれちゃったりしてえらい苦労させられるとか、公務員だったために不幸になるかもしれませんよ?
苦労を知らないで進んでいくとですね、いつか、大きな落とし穴にはまるものです。特にお金で苦労しない人は。そういう人、公務員さんには多いんでしょうな。きっと。(常識でしか物事の考えられない、人のいい方が多いですからね。また、そういう思考回路になっちゃいますよね。おおこわ。単純な苦労はするかもしれないけどだまされまくることは少なそうだし。)そういう人が、住宅ローンを組んで家買っても、手抜き工事とかされたり、上司に断りきれなくて酒飲んで酔っ払い運転とかして死亡事故おこして財産みんなすっちゃりするんですよ。多分(?(^^))

逆にkazenosoraさんは、その若さで「安月給でコキ使われる」という非常に貴重な体験をなさってます。まだまだ24歳。若いうちはそれでいいのです。そういう方はがんばれば自営の道も開けるのです。もちろん自営なんかじゃなくたって、会社の要職につくことは可能です。なにより人の気持ちだってわかる人間になれます!

公務員なんかになったって、将来は決まったようなもんです。おおきく方向転換はできません。つまらん人生を送るといえばそうです。かわいそうな人種です。(って友達は公務員なのであまり悪くはいえませんが…笑)

僕は自営ですが、好き勝手できるので、もういつ死んでも悔いは無いくらい、毎日が充実してます。死ぬまで現役で働けますし。やりたいことは次から次へと出てきます。

もちろんそれなりの苦労はしてますよ。おいしい話ばかりじゃありません。資金繰りはいつも相変わらず大変ですが、でも、人に命令されないのがいい。やり方も時流にあわせて即・その瞬間から自由に変えていける。こんな面白い仕事ほかにありません。仕事もお客も自分で「作る」んです。こんなの公務員の仕事じゃ絶対に味わえません。

そういう仕事にめぐり合うには(というか、待ってても来るわけないのでもちろん自分で探す・選ぶんですが)、「安月給でコキ使われる」という時期が絶対に必要なんです。だから、今を手を抜かないでがんばってください。僕もそういう時期もちろんありましたし、支払いが悪くて商品供給を止められるようなことは過去しょっちゅうありました。商品ストップされたら売上作れないんで、給料0円で会社の未払い金にしたことだってあります(従業員の給料までカットできませんからね。)でも今はそれを乗り越えて、何とかがんばってます。

要は自分が死ぬときに、人生に満足してカンオケに入れるかどうかということだと思います。
金なんて墓場までもってけないんだから…とよく言われますが、ほんとそうですよ。

あ、へんな誤解を受けるといけないので一応書いておきますが、僕のやってるのはマルチとかじゃないですからね。僕は若いおねえさん方の着る服を売ってます。おばちゃんの着るダンスウェアとか、男の人の着るTシャツだとかもです。
売上も高くないし、まあなんとか家族4人が暮らしていける程度ですが、自由に休めるし、子供とも話しできるし、最高です。

もうついでだから話もどして書いちゃうけど、例えば市役所に行きますよね。誰もが思うことだと思うんですが、窓口とかの人間の対応の悪さ。いい人もいますけど、悪いひとがほとんどです。ウチの仕事では使えないボケナスでボンクラなヤツらばかりです(そういう風に言うとね、大概の公務員の人がそんなことはないって言うんですけど、99%のヤツが”心からの”感謝のスマイルひとつできないんですよ。実際には。バカじゃねえか?と思います。ありがたいと思って笑うってことが難しいか簡単かもわからないんです。)。こんな、いい年こいて満足な受け答えもできんのか?というバカがいっぱいいます(40、50過ぎたっぽいオッサンとか。って自分も36だからオッサンだけど。)役所づとめにならなくてほんとうによかったなあと思う瞬間です。つくづくそう思います。他人の振り見て反面教師にしよっとといつも思います。いくら生活が安定してても、こんな人間にだけはなりたくねぇといつも思います。市役所にいるとむなくそ悪くなるので、用事がすんだらそそくさと退散します。でもごくまれにいる態度悪い奴には意地悪で文句いってやります。適当に正論吐いて怒ってやるとビビって何もいえなくなっちゃ人いますよ。面白いです。ヨメには恥ずかしいからヤメテ!と怒られますけど。だって面白いんだも~ん。

kazenosoraさんもお金のことなんかより、いつも「最高に幸せ」と「自分に」言える人生を選ばれることをおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
でもちょっといいすぎでは・・・。

公務員がどうのこうのより、それ以前にもっと強くいきなきゃだめだなと感じました。

ありがとう!

お礼日時:2003/05/27 22:31

いつも言われるのが、そんなに公務員が良い良いと言うなら、自分が公務員になればいいじゃないかと。


でも、試験は難しいし、倍率は高いし、普通の人じゃ公務員になれません。
それで、公務員になって、世の中を変えようと思っても、出先機関ではそんな権限はなく、無力感を感じるばかりで、結局仕事をしない公務員(やる気のない)になってしまうのです。
で、元締めの中央官庁の公務員は滅茶苦茶忙しく、毎日が午前様(0時をまわらないと帰宅できない)で、改革どころでなく、今の仕事をこなすしかないのです。
公務員制度を根幹から是正しない限り、公務員問題は解消されないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました.
公務員問題を根幹から是正する...

ごもっともです.
誰か早くしてください!!!

お礼日時:2003/05/26 12:50

公務員の方が給料いいですか?


kazenosora友達ですから、20代半ばの方ですよね?
民間よりいいっていうことは、警察官か教員か上級の公務員の事でしょうか?

一般の事務の公務員は民間企業より給料安いので有名ですからね。

比べる相手がエリート!?と言えば、表現がおかしいですが、大手企業に入社する以上の努力をされたのでしょう。大学も有名私立もしくは国公立で、しかも成績優秀でないと上級の公務員にはなれないですもんね。

私は、公務員でうらやましいと思うのは福利厚生がしっかりしている点がうらやましいだけですね。
給料面は、民間企業でもスキルと人付き合いでいくらでも稼げる自身ありますから・・・。

それに、事務の公務員は一般企業には全く通用しませんからね。横柄な態度で無責任だし、その上ため口ですからね・・・。スキル以前の問題です。
定年退職したら、仕事のあてなんてないですもんね。

私は、技術人間ですから日々スキル向上に努力してますが、公務員はそういう精神持ってる人少ないでしょう。
スキル(折衝能力・技術)これが、あればなんぼでも這い上がっていける楽しみが民間企業にはあります。

そう思って、毎日仕事を頑張ってます。

前向きに考えて頑張って下さい♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
すごい前向きですね!でも実際そうだと思います。
自分のスキルを伸ばしていきたいと思います。

公務員にはないものをね!

お礼日時:2003/05/25 22:12

その時だけを比べたら確かにうらやましくなってしまうかもしれませんが、民間企業はがんばればがんばるだけ将来的な見返るがあるはずです。



公務員にもなくはないと思いますが、やはりそこはキャリアなどいろいろなしがらみがある世界。
あなたが将来がんばって重役ポストにつけるようになれば、もしかしたら逆転しているかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/25 22:14

金銭的なことをいうのでしたら、「それだったら、あなたも公務員になればよかったじゃないか」ということになります。

自分の仕事に誇りを持つことが本当だし、ずっと建設的ではないでしょうか。それに、公務員試験は難しいです。競争率も激しいから、勝ち抜くのは簡単なことではありません。「みんな、頑張っている」ということで片付きませんか?

なぜ、公務員が待遇がよいのかについては、下記URLなどが参考になりますでしょうか。もちろん日本政府の政策的な問題点もあるかとは思いますが。

参考URL:http://www.kijijuku.com/shinbun/shinbun.2.18.200 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

公務員にはなろうとはおもいませんでした。

でも、お金ってどうしても・・・。
悩みどころです。ここまで差があるとは・・。

自分なりに前向きに考えます。

お礼日時:2003/05/25 22:15

 公務員の方が民間企業と比べて給料がいいのかどうかは知りませんけど、少なくとも他人から後ろ指を指されるようなことはしないようにと気をつけていると思いますよ。


 こういうサイトで質問して回答をもらえばきちんとお礼をして締め切るという程度の常識はあると思います。
 私が何を言いたいのか、kazenosoraさんだってご自分のマイページをご覧になればおわかりですよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございました。
厳しい言葉ですね。
でも、こんな俺にも返事してくださってありがとうございました。

お礼日時:2003/05/25 22:16

本来、公務員の仕事は重要なもので、優秀な人材が行うべきと考えられていると思います。


(実際のところは別として・・・)

優秀な人材に公務員になりたいと思ってもらうには、待遇を良くすることが近道という考え方だと思います。

あきらかに収入に見合わない人が多いと思いますけどね。。。

私はこのように考えてます。
ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事ありがとうございました。
収入に見合わない人・・まさにその人の事がいいたかったのです。
ぶっちゃけ、大学のころ、俺のレポート丸写しだったやつが。。どうしようもバカなやつが・・。

前向きに考えます。ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/25 22:18

役所は役所なりの苦労があります。



完全に、仕事のやり方が内部に向かっています。役所内部での評価が全てです。なんらかの失敗をしたらその時点で同期の人間と差がでてきて一生変わることはありません。

つまり減点主義です。一回ミスをするたびどんどん差が広がって行く訳です。挽回はありません。

民間は確かに厳しいです。仰るとおりだと思います。ですがチャンスは公務員より断然有利です。会社で少々ミスしても挽回は可能だし、社長になるのも夢ではありません。

公務員では、採用された時の採用形態でも変わります。(キャリアというヤツですね)つまり最初から差があるわけです。結構それなりに厳しい世界ではあると思います。

まあ、本音をいうと私らの税金で給料払ってんだから…、とい言いたくなることもしばしばですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事ありがとうございました。
いろいろ勉強になりました。

お礼日時:2003/05/25 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!