プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

12/31より6か月で離乳食を始めました。
まだ、10倍がゆのみしか食べさせていませんが、
毎朝親と一緒に食べるようにして雰囲気作りは
気を付けているつもりですが、フィーディングスプーンで
4さじ程度で顔を背けたり、プププと口から出したりしてしまいます。
ただ、その後も前も、お茶碗自身とスプーン自身、親の持つお箸には
すーんごい興味を持っています。
味が嫌だという感じはしていませんが、、あまりガッついていく様子もないです。
こんな感じで続けていればいつか食べるようになるのでしょうか?
なお、今までは完母で育てており、お白湯などもあげていませんでした。
体重は現時点で平均以上にあり、今でも授乳はしっかりしていて体重増加もしています。

また、少し違う話ですが、10倍がゆを始めて頻回ウンチになっています。
下痢というほど水っぽくはなく、ただ少量に小分けで回数が増えました。お医者さんからは下痢止めをもらっていますが、
飲ませれば回数は減りますが、やめるとやはり回数が増えてしまいます。
個人差のある話ばかりかとは思いますが、こんなものなのでしょうか?

A 回答 (3件)

そんなものですよ。


まず興味を持つけど食べないは 考え方として一緒に考えるものではありません。
お茶碗はお箸は赤ちゃんにはただの『物』(おもちゃ)でしかありません。
お口に入るものも初めてものですし、母乳以外のものですから。
お腹がすいている時を狙ってあげる方が食べると思いますが、
時間や母乳の時間はどうでしょうか。

ウンチですが初めてのものが腸に入るわけですからこれも普通です。
何もない子は腸が発達している為ですので、お子様の場合は
10倍粥よりも重湯の方が良かったかもしれません。
少しもつぶつぶが入らないようによくよく裏ごしして、すり鉢で固形をなくしていますか?
本当は重湯からで米は食べません。
が、今は10倍粥からもよいとされています。
とはいえ、腸は成長段階で、初めてのものですので、固形が少しでも入ると下痢したり敏感に反応をします。
水っぽくないならば、大丈夫だと思います。
そのうち慣れてきます。 下痢止めをもらうほどでもないと思います。

気になるなら重湯からもう一度ウンチの様子を見て下さい。

早く始めることは必要ないわけですから、お薬で止めるくらいならば
重湯からやり直す方が赤ちゃんにとっては優しいと思いますが。

個人差は激しいとはいえ、必ず離乳食はいやいやでも進んでいきます。
1歳で完了にならなくてもどう考えても2歳までに必ず完了するはずです。
焦らなくてよいですよ。

次のステップはお腹の調子を見ながらで、かぼちゃ当たりでどうですか。

ジャガイモやサツマイモは灰汁が強いですから初期でも最後の方にしてください。
する時はお水に30分以上つけておいて灰汁抜きして下さい
葉物もなかなかすり潰すのは大変ですから、にんじんやかぼちゃ
から進めればよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

10倍がゆの作り方で作り、すりこぎとこしきで裏ごしして
食べさせているのですが、若干粒が入っているので、
明日は上澄みだけにしてみます。
色々アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2010/01/12 20:34

5ヶ月半の子がいます。


離乳食4日目です。

1日目は加減がわからず、ドロッとしたおかゆを口に持っていきましたが、食べ辛そうでした。考えたら今まで母乳だけだったし・・・と、更にお湯で伸ばしました。
今は、つぶがほとんどない状態で、トロッより、サラッに近いくらい薄めたものをあげています。10倍どころではないですね(-ω-;A)
でも初日からスプーンも嫌がらず、口をあけてくれました。味はおいしくないのか(-ω-`)?って感じで反応はよくないです。
でも5さじくらい食べますよ。これもスプーンになみなみ1さじだと量が多くて食べにくいかなと思って、スプーンの1/3~1/2くらいの量にして口に入れてあげています。

食事の様子にうちも興味津々で、見ながらモグモグしていますよ。
食べさせている途中もスプーンに手を伸ばしてきて、自分で口に入れていました。でも、これはご飯が食べたいのではなく、スプーンを舐め舐めしたかっただけだと思うのですが・・・。

量が少ないせいか、うちの子はうんちの状態はかわりませんでした。
ちょっと匂いがきつくなったような気もしますが・・・。
うんちの様子をみて、もう少しゆるーいおかゆをあげてみたら如何でしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほぼ同じ時期に始められたのですね。
ウンチは回数が増えて中身に変化はほぼないので、、
重湯などに変えてあげてみるつもりです。
お互い頑張りましょうね!

お礼日時:2010/01/12 20:36

普通の反応だと思います^^ そんな感じで大丈夫ですよ。

うちは、上の子が全然食べない子、下の子が喜んで食べる子でした。食べ物に対する興味や反応がまったく違っていて、赤ちゃんによってこんなに差があるのかと驚きました。

拒否している様子はなさそうなので、今のまま続けてOKだと思います。うんちについては、#1さんがお書きですが、一時的に腸が敏感になっているだけかと思われます。今までおっぱいだけだったのですから、無理もないですよね。うちの子たちも、水分補給も母乳だけでしたので、質問者さんの赤ちゃんと似たような感じでした。上の子の時には心配で小児科へ連れて行きましたが、ビオフェルミン(整腸剤)を処方されただけでした。うんちは確か自然に元に戻った気がします。特別記憶がないので、大それたことにはならなかったんだと思います。

お箸は危険ですが、お茶碗くらいなら持たせて遊びながら食べる方法でも大丈夫です。色々な考え方があるので「遊びながらはダメ」という人も当然いるでしょうが、私は食器に対する興味も、食への感心に繋がると考えています。ふざけている遊びを始めたら食事は終わりにしますが、真剣な遊びなら食べることへの通過点だと思っています。

上の子があまりにも食べなくて悩んでいた時、栄養士さんから、赤ちゃんの1口は大人の3口だし、練習なんだから1口でも大丈夫よ、とアドバイスされて安心したのを覚えています。その子も5歳になり、目立った好き嫌いもなく食べられるようになりました。特に初期については練習以前の【食べ物に慣れるための時期】ですから、4口も食べられれば、優秀だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普通と言っていただき安心しました。
気長に頑張ろうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/12 20:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!