アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ガレ石の道、凸凹な道、多少のぬかるみ
最低地上高が15の昔の4WDストリームでいけると思いますか?
社内の広さや値段の兼ね合い、デザインの好みなどからみていい感じの中古車があるのですが・・・

A 回答 (7件)

こんにちは



正直な話し乗用車ベースの4駆は雪道対策の為の4駆ですので、ガレ場はヤメといた方が無難です

フラットダードなら大丈夫そうですけど、ガレ場など行ったらオイルパンをヒットしたりサイドウォールカットバーストして走行不能になるのがオチです
レガシーやランサーもさして変わりないです

CR-V、X-トレイル、RV4もクロカンイメージの有る乗用車に過ぎません
下回りを覗いてみるとお分かりになられるかと思いますが、低重心化の為に下回りにいろんな部品がはみ出てますし軽量化目的で重要部分のガードが一切ないので致命的なダメージを受けかねない設計です(○ンダさんは特に排気管とか無造作に出っ張ってます)

ぬかるみに関してはマッド系タイヤを履かせれば多少は改善できるやもしれませんが、どっぷり浸かってしまうとモノコックフレームではレスキューのために引っ張ったらフレーム(フック部分ごと)が千切れかねないので人生と一緒で引き際の見極めも時には重要かと思います
    • good
    • 0

以前初代のCR-Vを購入し、地上高もある程度ありますから、試しにと思って河川敷の砂利道を飛ばしてみました。



程なく床下からゴツゴツと音がして、下を覗いても分かりません。

販売店にもって行くとマフラーとボディの間に小石が挟まっていました。

「そんな所で余りその気で飛ばさないで下さい」とわんわりと言われ、それ以降はそのような道は避けて通りました。

普通にレジャー等に行っても、舗装していない駐車場も殆どありません。

好んで工事現場やオフロードに乗り入れない限り、困る事は無いと思います。

CR-Vに8年乗って、地上高があってよかったと思ったのは、雪の降りしきる峠道で、タイヤの跡を走っていて、雪が底まで当たらなかった事が一度だけです。

雪国でも道路は殆ど雪解けが出来ていると思いますし。
    • good
    • 0

初代のオデッセイが出た当時はホンダのデュアルポンプ4WDって


他社の4WDよりも燃費がよいなどの事があり、
メーカーも積極的にアピールしてました。

あの頃のオデッセイは4WDの方が多かったような気さえします。

しかし、最近の傾向を見ると、FFでも十分になってきたことと、
車重が重い、価格が高くなるなどで4WDのアドバンテージが
あまりなくなってきています。

ホンダもあまり力を入れてないようなので、気持ち程度の4WDという
感じになってます。

昔のストということなので、初代か2代目だと思いますが、
実際FFと4WDの価格と性能差を考えると微妙な選択でしたが、
雪道ではやはり4WDの方がFFよりも安心感はあります。

林道と言うことで、他の車も通っている道でしたら、
逆に4WDを選択しなくてもFFでも全然OKだと思います。

また4WDだから良かったと感じられるシーンは少ない気がします。

日頃の燃費は4WDの方が絶対的に悪いので、
その辺りとの兼ね合いかと思います。
    • good
    • 0

こんばんは


 どの程度の「凸凹」を想定しているにせよ、フロントバンパーの一番下の部分や、排気関係の傷を覚悟するなら、特に問題無い様に思います。
 その道を、ラリー車のごとくぶっ飛ばしたいというなら、これは別の話ですが、大きな石ころをよけて慎重に運転する限り、また、「多少のぬかるみ」であれば、HONDAの4WDであっても、滑り始めて4駆になれば、2駆よりはるかに有利だと思います。そのための4WDでしょうから。

 ただ、ちょっと気になるのは、室内を広くとるために、タイヤそのものの外径が小さければ、乗り越えられる段差(石ころ)は、相対的に小さくなりますね。砂利道でスケボーをやるか?と言ったら分かりやすいと思います。
 STREAMは、ホイルベースが長い様な印象を持ちますが、その点も考えるべきでしょうね。(只の先入感かもしれませんけど。)
 どの部分が最低地上高15cmなのか、それも考えに入れて下さい。4WDで、改造マフラーのパイプが、シャフトの下を通っているなら、そこが凸部に乗り上げても、タイヤ3本は接地しているでしょうから、抜け出すことは出来るでしょう。
 スキー場に行く道々、あるいはそういったところでの駐車場で、PAJEROやらHILUX SURFがスタックしていたり、4WDを過信するあまり、いい気になって乗り回すよりも、それなりの慎重な運転をすれば、STREAM4WDでも、特に問題ないように思います。

 私自身が4WDを所有したことがありませんが、かなりボコボコの、所によっては上から小さな土砂崩れを起こしている道でも、それで立ち往生したことはありません。ぬかるみと雪道とは似たようなもので、それなりの運転をすれば、4WDの本領発揮かと思います。
 そういった道を日常的に走らなければいけない所にお住まいならば、SUBARU系統のフルタイム4WDの方がよいのでしょうが、一度や二度、そういった道を通らざるを得ないならば、ホームセンターで茣蓙でも積んでいけばよいだけです。
    • good
    • 0

その4駆は気持ち程度(言い過ぎ!?)の4駆ですから・・・すぐに脱出不可能になりますよ・・・てかそこまで到達しないか(笑)


 オフロードの定義もありますが・・・ハリアーやクルーガー、CR-Vがダートレベルと言われています。
 オーバーハングの短さ、角度、サスストローク(伸び側)が物を言うオフロードなのでしょうか??
 単なる舗装されていない山道なら(下回り擦らない程度)なら何でもいいかなとは思いますけど・・・
 まあ、良い事は無いです。もともと舗装路を走る事を前提で設計された車ですから・・・ 

この回答への補足

オフロードはちょっと違ったかもしれません
その辺の林道レベルです
結構酷い林道も多いのですが・・・
趣味ではないんですけど仕事で行くので・・・

補足日時:2010/01/14 23:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様(TдT)アリガトウございました。
やはり思っていたとおり、舗装路前提での4クといった感じでしょうか・・・
残念ながら諦めざるを得ないようです。ご返信参考にさせていただきます。

お礼日時:2010/01/14 22:03

ホンダは生活四駆ですよね。


それは走破性走行性を高めるものというより、
雪の駐車場ではまった際に脱出できる程度と考えたほうが良いですよ。
スバルや三菱のフルタイム四駆をご選択されれば安心です。
    • good
    • 0

サンダルかスリッパで山登りするようなもの

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!