dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

FOMA携帯電話とGmailの電話帳同期

はじめまして。現在私はDocomoのFoma N705iuを使用しております。
パソコンではGmailを利用しています。

今はこの二つの電話帳を同期する時はドコモのデータリンクを使って携帯の電話帳を読み込み、それをOutlookへ書き出し、さらにサンダーバードで読み込み、それをGmailと同期するアドオンで同期しています。

まずこの方法には多くの問題があって、一つは手順がやけに多いこと。
hoge...@docomo.ne.jpなどの違反アドレスがgmail側にこないこと。
同期といいながらも、実はGmail側で追加したアドレスなどを携帯に同期する方法がわからないこと。
(つまり携帯→Gmailのコピーしかできない)。
さらに、誕生日などのデータも引き継げてないこと。

iPhoneやスマートフォンでGmailを携帯で使えば良いとも思うのですが、おサイフケータイを使っているのでなかなか。。

まとめますと、できるだけ少ない手順で、より多くの情報(違反アドレスや誕生日など)を正確に、(できれば双方向の同期)ができる方法を教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

Outlookは使ってないので


回答にはなりませんが・・

GmailをPOPで設定して使い同期すればどうかな?
(GmailをOutlookで使用)
http://gmail.1o4.jp/pop.html

http://gmail.1o4.jp/contacts-sync.html
(4.メールソフトの設定・・
以下はGmailユーザが一目置くThunderbirdでの設定例を紹介しました)
・・ってあります

図解
http://gcaldaemon.sourceforge.net/features.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!