dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達が、躁鬱ではないかと思います。

38才、女性。年も近く、色々な事をして遊んできた友達です。
昔離婚した時、1度、鬱になったらしく、1年半前に結婚している男と付き合って金を貸したまま去られ、鬱が再発し、半年ほど、泣いて暮らしていたようです。たのまれて、お金を取り返す手伝いを彼女の男友達としました。

それで、おちついたと思っていたのですが、次々、勝手に問題を起こし、その度に私に長電話で説明。私が、彼女が間違っていると説明する時ほぼスルー。言っている事が毎回ちがい、嘘も多いけど、前に何を話したか忘れるようで、嘘をついたこともよく分かっていないようです。お金も、簡単に人に貸します。また、次から次に好きな人ができて、付き合ってはすぐに振るか、振られるか。好みも何もあったものではありません。15才近く年下から10才近く年上まで。さらに、最近お母様が、精神病で入院されました。

2週間ほど前、夜中1:30に電話があり、切羽詰まった声で、人とのお金のトラブルを相談してきました。私は、彼女は被害者意識が強すぎると思い、明日ははっきり、おかしい所を伝えようと思っていました。しかし、翌日彼女から来たメールが

「電話したけどいないようなので、また明日電話します。これからデートです。先日、○○さんと、○○山に一緒に行ってから、毎日メールや電話が来て、なんか楽しくなりそう!」

さすがにむかっときました。私に自分の問題を考えさせて、自分はデート?

ちょっと、電話できつく言ったら、自分は悪くないと、声を大きくして言われました。「ふーん、じゃあ、自分で何とかして。」と言って、電話を切ったあと2週間ほど電話が来ませんでした。また電話が来だし、しばらく無視していましたが、3日目に観念して出ると、まるで1カ月以上前から私と話してなかったかのように、色々説明を始めました。」ぞっとして、「電車がきた。」と言って切りました。わかったのは、今付き合っている人が、相談に乗ってくれているようです。

おかしくなる前は、ずいぶんお世話になったし、楽しかったので、協力したい気持ちもあるのですが、しばらく話したくなくもあります。お互いにとってどういう結論が良いのでしょう?

A 回答 (3件)

残念ながら、そのお友達との付き合いは今後一切しない方がいいと思います。

携帯も変えて、お家も引越しした方がいいのかもしれません。心配になるお気持ちもわかりますが、お話を聞いているとお友達は、普通?ではないです。その人を思って、相談に乗って注意しても聞かない。もう子供ではないし身内でないのなら、そこまでする必要はないような気がします。今のままだと、質問者様が犯罪や危険な事に巻き込まれかねない気がします。これからは、ご自分の事を
1番に考えて、過ごしたらいいと思います。お互い大人です。言っても聞かないなら、どうしようもありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

疎遠になった友達はいても、友達との付き合いを、自分から切ったことはないのですが、中途半端に関わるくらいなら、離れた方がいいですよね。

数年前までは、週1で食事をしたり、登山や旅行したりして、とても楽しかったので、たぶん私が残念に思っているのだと思います。

お礼日時:2010/02/10 12:04

精神年齢が幼いというのではないのですが


友人と言う間柄ではなく
保護者と庇護者のようです。

友人は品評したがってませんか?
“こんな友人とどこそこへ行った”
“この彼は~”
そういった姉妹のような関係は
友人同士の共有体験は難しいです。

躁鬱は文面からはわかりませんが
行動が何かからの逃避に見えます。

それと
あなたが友人のことを書かれるのは
構わないと思いますが
その方の家族の疾患をかかれるのは
友人に遺伝的疾患があると言いたいのですか?
その時点で極論“かわいそう”という
気持ちが潜んでいるように見えます。
かわいそうと思われて付き合ってくれる
友人ほどむかつくものはないと思いますよ。
そんなに友人は哀れですか?
そういった気持ちで優越感を
醸し出している心は友人に見えていないと
お思いですか?
もし
本当に友人と付き合いたいのなら
その辺の彼女の孤独の核の部分を理解して
つきあわないと言葉は空回りします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

確かに、最近は、保護者と庇護者の様な関係になっていたと思います。会話も向うからの一方通行みたいになっていて、私は、彼女にとって、ドラマを盛り上げる脇役なのかなと感じます。もちろん、意図しているわけではないでしょうけど。

でも、数年前までは、仲の良い友達でしたし、姉妹の様な関係と言えば、2才向うの方が上なだけですけど、どちらかというと、彼女の方がお姉さんでした。

>それと
以降のtoresantaさんのお話しは、深読みのしすぎです。そんなことは、ありませんよ。

お礼日時:2010/02/10 11:32

私も経験から→ 友人だからこそ救えない。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

シンプルなコメントありがとうございます。

やはり、それが答えかもしれませんね。

お礼日時:2010/02/10 11:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!