dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

首を鳴らそうとしている訳ではないのですが、首を一定の位置にした状態で、動かすと首の後ろ側が「クキッ」という音がします。それ自体の痛みはないのですが、肩こりも慢性的にある(肩も音が出る時があります)ので、何らかの関係があるのではと思っています。この音は一体何の音なのでしょうか。骨が擦れているなら激痛が走るでしょうし、筋肉?と思っても筋肉がそのような音を出すのか?日に何回もあるので、気になります。ちなみに、足の関節もたまに動かすことにより音がすることがありますが、そもそも何故音が出るのでしょうか。

A 回答 (2件)

私もそれ有ります。

肩こりも有ります。
よく指をパキパキ鳴らす人っているじゃないですか。
それの首版だと思って気にしていません。
コキコキッって首が鳴ると気持ちいいです。
    • good
    • 0

私もそうですが,体型で,気にもしません。

肩こりが有るのでしたらそれは,音とは無関係で,

血流が良くないせいですから,血流が良く血がサラサラになるライフスタイルに心がけ,水分を多く摂り野菜果物を毎日多く摂ると良いですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!