プロが教えるわが家の防犯対策術!

用事で急遽、福岡県から高知県四万十町まで行くことになりました。
四国詳しい地理も全く分かりません。

車が必要なのでフェリーで行きたいのですが、大分県の佐伯港から
高知県の宿毛港が一番いいかと思いますが、時間の都合上、出港数が少ないので厳しいようです。

できれば、別府湾か臼杵からの方が出港数多いのですが、その場合高知までどういけばいいのかもわかりません。

またフェリーの料金であれば分かるのですが、そのほか高速代、有料道路代など教えてください。

最悪、車なしでも考えているんですが、どう行けばよいのでしょうか?

急なので焦っています((+_+))
どうすれば一番よいのか教えて下さい。

A 回答 (4件)

 九州内の道路事情はよくわかりませんが、福岡県から四万十町へ車で行くなら、佐賀関港~三崎港を結ぶ「九四国道フェリー」か、他の方もいわれるように、別府港~八幡浜港を結ぶフェリーがいいでしょう。


佐賀関港~三崎港フェリー;http://www.koku94.jp
別府港~八幡浜港フェリー;http://www.uwajimaunyu.co.jp/timetable/
 国道197号線は、大分~佐賀関~三崎~八幡浜~大洲~城川~日吉~梼原~東津野~須崎を結ぶ国道で、このうち大分県佐賀関~愛媛県三崎の間は、フェリー連絡となっていて、そのフェリーが「九四国道フェリー」です。
 船が苦手で、海上部分が短いほうがお好みなら「佐賀関港~三崎港」の九四国道フェリーがいいでしょう。フェリーに乗る時間は、別府港~八幡浜港の半分くらいです。しかし、別府~佐賀関港や三崎港~八幡浜の間の国道197号線走行時間を加えると、時間的にはどちらも大きな違いがありません。長距離の車の運転が疲れるようなら、別府港~八幡浜港までのんびり船の中で休憩したほうがいいかもしれません。それに時間帯によっては大分市内が渋滞するので、別府~佐賀関港までが意外と時間がかかるかもしれません。しかし、値段が安いのは、佐賀関港~三崎港の九四国道フェリーです。そのあたりの判断で、どちらも優劣つけがたいです。
 夜行で行くなら、別府港から八幡浜行きの深夜便は、あらかじめ言っておくと八幡浜港に未明についても朝まで船内で寝ていることもできるはずですから、夜行で行くなら別府港~八幡浜港をお奨めします。
 その他にも、北九州~松山行き夜行の船もあります。
 臼杵港~八幡浜港や佐伯港~宿毛港のフェリーは本数も少ないし、南九州からならメリットもありますが、福岡県なら遠回りになり論外でしょう。
 三崎港や八幡浜港から四万十町までは、三崎港~四万十町窪川まで約4時間少々、八幡浜港~四万十町窪川までは約3時間少々くらいですが、いつ行かれますか?2月などだと、南予(愛媛県南部)は積雪の心配があります。松山市は雪が積もることは数年に1度程度ですが、南予は寒波が来れば雪が積もり、すぐに晴れるととけます。福岡市などで北風が強く小雪が舞うような日は、南予では雪が積もりますから、タイヤチェーンなど滑り止めが必要ですし、スピードを落としてブレーキを踏まないような運転となりますので時間もかなりかかります。雪道・山道の運転になれていないようなら2月は要注意です。3月下旬以降なら心配ないと思います。
 八幡浜港から四万十町窪川まで、最短コースで約3時間少々で行くなら、以下のコースがお奨めです。
八幡浜~西予市宇和:県道25号線(所要約25分)
西予市宇和~西予市「西予・宇和インター口」;国道56号線(所要約10分)
西予・宇和インター口~歯長トンネル分岐;県道29号線(所要約5分)
歯長トンネル分岐~宇和島市三間町務田;県道31号線(所要約25分)
宇和島市三間町務田~鬼北町近永;県道57号線(所要約20分)
鬼北町近永付近;国道320号線ほんの少し走り国道318号へ分岐(所要約2分)
愛媛県鬼北町近永~高知県四万十市西土佐江川崎;国道381号線(所要約40分)
四万十市西土佐江川崎~四万十町十川;国道381号線(所要約20分)
四万十町十川~四万十町大正;国道381号線(所要約15分)
四万十町大正~四万十町窪川;国道381号線(所要約30分)
八幡浜~四万十町の中心地窪川までは、合計約3時間余りです。
途中、県道31号線歯長峠は急坂で、センターラインもなく対向車が来るとバックして道を譲らなければならない区間があります。歯長峠の「歯長トンネル」も、暗い狭いトンネルで対向できないので、向こうから対向車が来ているか確認して、来ていたら入口で待ちましょう。この県道31号線経由が近くて早いですが、雪の日は避けたほうがいいかもしれません。また、国道381号線も愛媛県・高知県の県境付近や高知県四万十町十川駅前付近でセンターラインのない区間がありますが、その他はセンターラインありの走りやすい道ですし、その他の県道25号線、県道29号線、県道57号線等は全区間センターラインありの快適な道です。国道56号線は幹線国道でセンターラインありですが、上下1車線ずつで車も多く渋滞することもあります。
 三崎港でフェリーを降りた場合は、三崎港から八幡浜まで国道197号線で行くようになります(所要時間約50分)。国道197号線は細長い佐田岬の尾根を縦走する景色の良い全線センターラインありの快走路で「メロディーライン」と呼ばれていますが、八幡浜市内では渋滞することがあります。八幡浜から、四万十町は前述と同様ですので、前述の時間に約50分を加えて、三崎港から四万十町窪川までは約4時間程度です。
 前述のコースが最短距離コースですが、県道31号歯長峠越えがセンターラインのない悪路ですから、悪路の運転が苦手なら、ずっと国道197号線で、三崎港→八幡浜→伊予大洲→鹿野川ダム→坂石→城川→鬼北町日吉「道の駅日吉夢産地」、ここから国道197号線から別れて国道320号線で鬼北町近永まで行き、近永から国道381号線へ入り、後は前述のコースで四万十町窪川へ行くこともできます。このコースだと山間部を抜けますが、国道197号線や国道320号線は全線センターラインありの快走路です。しかし、前述の歯長峠超え最短コースより遠回りになるため、約30~40分くらい余分にかかると思います。それに、道はいいですが山間部を抜けるので大雪の日は避けたほうがいいでしょう。
 
 冬場行くなら、もっとも安心なのは列車で行くのがいいでしょう。博多駅や小倉駅から新幹線のぞみ号で岡山駅まで約2時間半程度です。岡山駅から特急「南風号」に乗り換えて、高知経由で、四万十町窪川駅までは約4時間ですから、合計7時間程度です。南風号は途中、高知駅で乗り換えになる時間帯もあります。切符は乗り換えても通しで買えると思いますから、最寄のJRの駅でお尋ねください。
JR四国;http://www.jr-shikoku.co.jp
 

参考URL:http://www.morinokunihotel.com,http://www.shiman …
    • good
    • 3

八幡浜から四万十町(窪川)まで約120kmです。

2時間半から3時間くらいみておいた方がいいでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございました。
参考にいたします。

お礼日時:2010/02/18 19:46

福岡県内から東九州自動車道臼杵インターまで


臼杵インターから国道502号線・大分県道33号線を通りますと
臼杵港に到着します。
臼杵港から九四オレンジフェリーで八幡浜港へ
八幡浜港から愛媛県道27号線→国道378号線→
愛媛県道25号線→県道260号線→国道56号線→
国道320号線→国道381号線を通れば
高知県高岡郡四万十町周辺に到着します。
四万十町以外に旧中村市周辺の四万十市もあります。

参考URL:http://www.94ferry.co.jp/access/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。ちなみに八幡浜港から四万十町まで時間はどのくらいかかりますか?
参考までにで結構です★

お礼日時:2010/02/14 21:50

下記のサイトでルート検索すれば道順をきちんと教えてくれます。


出発地と目的地、経由地、高速利用の有無などを指定して、「ルート検索」ボタンをクリックするだけです。
途中の地図も印刷できますのでとても便利ですよ。
会員登録しなくても出来ますし、登録しても無料です。

http://www.mapfan.com/

ただ、高速料金などはすべて合算で表示されると思いますので個別に料金を調べるには下記のサイトのほうがやりやすいかも知れません。

http://www.driveplaza.com/

参考URL:http://www.mapfan.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。早速調べてみたいと思います★

お礼日時:2010/02/14 02:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!