dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠5ヶ月に入ったところです。
妊娠前より胸が大きくなりましたが、今まで使用していたブラジャー・ブラキャミで対応できています。

出産後の授乳にも対応できるブラを買おうと思っています。
L字型ワイヤークロスオープンブラジャー

1、妊娠すると胸が大きくなると聞きますが、これからもっと大きくなるのでしょうか?
2、なるべくマタニティを最低限に抑えたいのです。これからもサイズが上がるならば、もう少し後で購入した方がいいでしょうか?(因みに、パッド付きのキャミソール(産前・産後用)はそろそろ購入する予定です。家にいる時は、ほぼノーブラです。
3、産前と産後(授乳中)で胸の大きさが変わるのならば、ブラジャーはサイズ違いで必要ということになりますか?

質問内容がまとまらず申し訳ありませんが、経験者の方、教えてください。

A 回答 (4件)

こんにちは。



私も妊娠中はそれほど大きくなりませんでした。が・・・産後には峰不二子みたいになりました。卒乳すると、しぼんで妊娠前よりもサイズダウン(T_T)第二子を妊娠したら大きくなってきて、産後に峰不二子のおっぱいと再会しました。そして、卒乳後にはまたしぼみました。

大きくなった胸の下垂を防ごうと、一時期ワイヤー入りの授乳ブラを使っていましたが、フィット感はやはりノンワイヤーの方が快適でした。ブラジャーのサイズやタイプは、母乳をどの程度与えるのかどうかによっても変わってくるので、ワイヤー入りを買うのなら特に、産後に試着してから買うほうが失敗ないと思います。私は2人とも完母で、授乳の間隔があいたときにはおっぱいが張って、わずか数時間でもカップのサイズが変わりました。そんな時にワイヤー入りだと食い込んで痛いのでアンダーのホックで調節するのですが、フィット感が悪く、いまいちシックリきませんでした。そして、離乳食が進むと授乳量が減り、それに伴って胸のサイズは徐々に小さくなりました。なので、ワイヤー入りは短期間しか使いませんでした。私の場合には、高い買い物をしちゃったなーというのが感想です。また、助産師さんから言われたのは、ちょうどワイヤーがあたる部分を基底部と呼んで、母乳の分泌を良くするには、常にほぐしておく必要があるということです。ワイヤーで圧迫すると血流が悪くなるので、母乳育児にはお勧めできません。

2人目では、産まれてからずっとノンワイヤーの授乳ブラを愛用していました。伸縮性があるので、サイズ設定に幅があり、卒乳までずっと使えてお得でしたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の方からもアドバイスいただきましたが、ワイヤー入りは避けた方が良さそうですね!
通販で購入しようと思っていたのですが、やはり試着した方が良いですね。。。

お礼日時:2010/02/21 11:27

4月に2児目出産予定のママです。



6ヶ月から7ヶ月あたりから、普通のブラでの締め付け感できもちわるくなるようになったので、そのあたりで授乳もできるブラ付きキャミみたいなのと、授乳ブラを使用するようになりました。

お腹が大きくなり、臨月を迎えるまでは胸のすぐ下にお腹がぽっこり出ている状態なので、お出かけだけするにしてももしかするときつくなるかもしれませんので、先に買っておいてもいいと思いますよ。

また、ワイヤーの入ってるブラは、授乳をするならあまりお勧めしません。ワイヤー入りは出が悪くなるとか授乳がしづらいと聞いたことがありますので。
ちなみに、授乳ブラは大体MとかLサイズとかになっていると思います。

授乳を辞めるまでは、胸がたれることはないと思いますので、辞めてからサイズを調べていただいたほうがいいとおもますよ。

私は1人目のとき、授乳前後でサイズはかわりませんでした。
授乳中は、1サイズから2サイズ大きくなっていたようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ワイヤー入りは避けた方が良さそうですね。
とても参考になりました!ありがとうございます。

お礼日時:2010/02/21 11:26

ご妊娠おめでとうございます!



胸のサイズは妊娠週数で大きくなるというより、産後大きくなることが多いと思います。
産後の母乳の調子にもよりますし個人差はありますが、授乳用のブラは産後に買うことをお勧めします。
これから出産までに今のブラがきつくなるようなら買うのでもいいと思います。

私は産後、来客時など以外はノーブラでした。
うちの子は現在1歳2ヶ月でまだ授乳してますので、今でもそうです。
胸の形が崩れる(垂れたり?するのかな?実感なしです)のが気になる人は家でもするのかもしれませんが。。

その代わり、パッド付きの授乳用キャミ・タンクトップにはかなりお世話になってます!
授乳用のブラなんていらなかったよ…と私は思ってます。笑
授乳用キャミを着ていれば、Tシャツなどを捲り上げてもお腹が見えないです。捲り上げるといっても授乳は片方ずつですから、病院で聴診器される時みたいに思いっきり上げる!って感じではないので、グレーや黒のような下着っぽくない色ならチラ見えするだけなので恥ずかしくないですよ☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

私も同じくノーブラです。
垂れるということをすっかり考えていませんでした・・!
パッド付きのキャミは買おうと思ってます♪

参考になります!

お礼日時:2010/02/21 11:24

はじめまして!


 三人のママです。

妊娠おめでとうございます。楽しみですね♪

 ブラジャーですが・・・
まだまだ大きくなると思います・・・
 私は元々はFサイズでしたが産後はIサイズになりました・・
そして授乳が終わったら・・・しぼんで枯れた畑のようになりました(つд・)

 まだ5ヶ月ですよね?今買ってもすぐにサイズが変わると思います・・・
ただ・・・中にはサイズが変らない方もなかにはいるんですよね・・・
 こればかりは体質みたいですよ・・・

 後 産後はお乳次第ですね・・
出る方は大きいままですが、頑張っても中には出ない方がいますよね・・そういう方はすぐにしぼみます・・
 おっぱいを作らなくて良いって体がきちんと反応するんでしょうね・・
 私は次男の時にはタンクトップの短い感じのブラジャー(パット入れれる構造)ので大きさが落ち着くまで買わなかったです・・
 
 最初の長男の時は わからなかったので、きちんとしたサイズを買っていたので次男で買わなくても対応できると思ったら次男の時は次男の時でサイズが違ったという・・・orz
 また三男は三男でサイズが・・・orz
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます♪

枯れた畑ですか・・・!><

皆さんのご意見を聞いて、今すぐ、妊婦ブラを必要としているわけではないので、もう少し様子をみようと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2010/02/21 11:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!