プロが教えるわが家の防犯対策術!

軽度の知的障害のお客様に激しく恋されてしまい困っています。現在私は25歳、メーカーの派遣社員として家電量販店で販売員をしています。4ヵ月前、ご両親と思われる夫婦と共に20代の青年がフロアにいらっしゃいました。ご夫婦に呼ばれ、お会計までのお手続きを対応しました。お声掛けをされたのはご夫婦だったのですが、私がお色やお支払方法の確認をすると「この人が買うので」と青年を指差しスッと離れてしまいました。青年に上記の確認をすると回答がオウム返しで、口調が無邪気な5才児のような喋り方をされたので、軽度の知的障害の方だと気がつきました。青年は自分でお買い物をした事にかなり興奮されつつも、その日は何事もなく三人でお帰りになられました。その数日後から週に3回(私と会わないだけでお店には毎日通われているようです)程度、売り場に現れ私に話しかけてくるようになりました。初め青年は「こんにちは」と挨拶をした後ピンポンダッシュの如く逃げるように帰るだけだったので、注意をする余地も無かったのですが、徐々に接客中や商談中、会話に割って入り「かわいいね」「どこ住んでいるの」「好きだよ」と私に言ってくるようになりました。大学時代ゼミで広汎性発達障害を選択し、養護免許を取得するつもりで勉強していました。その知識から青年にはハッキリと端的に「他のお客様と話している時に近づいたら怒ります」「アナタとは友達ではないので電話番号は答えたくありません」「買い物をしない人は来ないでください」などと伝えました。それでも来続け先々週ついに「僕のこと好き?」と聞かれたので「迷惑だから嫌いです」とまで答えました。私が答える度失恋感を与えるらしく青年にパニック症状が出てしまい、売り場を疾走し奇声をあげながら帰られます。シッカリ伝えているし、もう私目当てで来店することも無いだろうと思っても変わらず次の日も来店し続けています。しかも段々エスカレートしており、ついに先日青年が出会い頭、私に抱きついてこようとしたので流石にビックリしてしまいました。障害を持っている方との関わりは重度の大人か軽度の児童なので、青年への対処が分かりません。上記のような青年と関わったことのある接客業の方、もしくは障害に詳しい方、適切な方法があれば教えて下さい。

問題1)青年のエスカレートする行為に対する恐怖。
問題2)アプローチや奇声による営業妨害。
問題3)何時に来るか予測できず来店は防げない。且つ上司を呼ぶ前にいつも逃げ去るので注意するタイミングがつかみにくい。
問題4)ご両親らしき方は初回以降見たことが無く直接伝える機会がない。

※ストーカーなどの犯罪者に対してなら派遣先の量販店にいる警察OBに相談できます。男性社員も注意するタイミングをいつも気にしてくれてはいます。私から青年にきのあるそぶりはしていませんし、結婚を前提に同棲している彼氏も心配しています。

A 回答 (5件)

派遣元に行って同列の量販店に移動できないものですか・・


量販店の仲間に来店を教えてもらって隠れるとか
ご自身の仲間との相談はされていますか?
その方に対する対処は逃げることかなと思います

恐怖を感じたならストーカー同様警察OBに相談してみてください
対処できないなら派遣先の変更をお願いしましょう
仕事にならないのだから
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答の締め切りとお礼が遅くなり申し訳ありません。ご回答頂いた皆様にこの場をかりてお礼申し上げます。初めに回答下さった助言通り青年がくる時間帯に休憩に入るなど隠れていたのですが、対象が私ではなくレジの女の子達に代わり、被害が依然続いている状態です。警備を呼べばよいのに、とのお話だと思います。(詳細を記載すると店舗がわれますが)売場総面積が巨大な某店舗で警備を呼ぶのに、驚くほど時間がかかります。また上司を呼ぶにも時間が8分以上かかる事があるためいつも逃がしています。広い売場で管理職は三人、また意外なほど正社員もおらず、売り場にいる人間の八割は警備を呼ぶ内線番号もしらない派遣社員です。上記の管理職もタイミング悪く、二名が移動、病欠のため新管理職にかわりました。考えると今回の問題は郊外店で展開していたこの小売店の店舗の体質が少なからず起因している気がしました。他のアカウントではこんなにトラブらないと仲間にもいわれました。ちなみに当初管理職は「自分で警察に相談して」と言いましたが、その管理職は今は移動になりました。継続して色々動いてみます。長々とすみません。ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/23 11:55

No3の方と同感です。



質問者さんを雇っている雇い主がいる以上、自分に問題があった
場合は、自分で対応せずに、上司に報告。
その上司が動かなければ、更にその上司に報告すべきかと思います。
派遣社員とかかれていたので、恐らく質問者さんの担当者がいるかと
思います。その方に相談しましょう。

家電量販店であれば、警備員がいるかと思います。
警備の方に事前に対応をお願いすることもしてみましょう。(もちろん
責任者に相談して、そのように対応してもらう)
接客中以外に、つきまとわれたら即座にバックヤードに行き、応援を
呼びましょう。(スタッフ、現場責任者、警備など)

あまりにも度が過ぎるなら、最終手段として警察を呼びましょう。
事前に相談すれば、スタンバってくれます。もしくは、問題の男性が
来客した際に、すぐに最寄の交番に電話するように準備しましょう。
男性の両親(保護者)を必ず呼ぶはずなので、そこで事情を説明
しましょう。もう、来店しないように促しましょう。

すでに恐怖心を感じられていらっしゃるなら、早めに対応した方が
あなたのためでもあると思います。
モンスターペアレンツの場合もあるので、発言には十分に気をつけ
ましょう。(息子にこんなヒドイ言い方をした!などヒステリックになる
可能性もあります)

それでも解決しないようでしたら、派遣という立場上、職場を変えら
れた方がいいと思います。
職場にこだわりがなければ、手っ取り早く職場異動を願い出ても
いいかも知れませんね。
    • good
    • 0

>「買い物をしない人は来ないでください」


??事情がどうであれ、質問者さまがお勤めのお店では
そのような言い方が認められているのですか?

>売り場を疾走し奇声をあげながら帰られます。
>私と会わないだけでお店には毎日通われているようです
とすれば、他の従業員の方はその客のことを知っているわけですよね?

>軽度の知的障害
>口調が無邪気な5才児のような喋り方
パニックを起こして奇声を発したり、好きだからといって出会いがしらに抱きつこうとしたりする行動をとる場合、知的障害の度合いを
「軽度」とは言いません。
また、青年であり、障害の度合いが書いてある通りなら、日中、どこかしらの施設(作業所、訓練施設)にご両親が通わせると思うのですが?

>お支払方法の確認
というからにはまさか購入したものが「電球一個」というわけでは
あるまいし、何らかの顧客情報が手元にあるはずではないでしょうか。
だとしたら、
>ご両親らしき方は初回以降見たことが無く直接伝える機会がない。
は??です。
    • good
    • 1

まず、私は知的障害を持つ方との接し方は詳しくありません。


が、想うことがありましたので書かせていただきます。

>その知識から青年にはハッキリと端的に…
これは仕事中の話であり、質問者様は従事者になります。
知識がおありのようですが、店長や社員に対応を任せる必要があります。
質問者様の行動一つで青年が両親に悪い方向に話をしてしまい(傷つけられたなど)
お店の信用が落ちる可能性だってあるのです。
ただ、対応を店長や社員が行った場合は質問者様に非はありませんので、
対処した店長ないし社員が責任を取るのです。
ここが正直質問者様の過信のように思えてなりません。

また、店長・社員への報告はされていますか?
きちんとしていないのでしたら上記の内容はおかしいでしょう。
おかしな客(失礼)の対応は責任ある人に任せればいいのです。
報告されていないからこそ、
店長も把握できておらず誰が青年かわからないようにも受け取れます。

私でしたら、青年が来店した時点で接客中でしたら接客中のお客様に
「恐れ入ります、少々お待ちくださいませ」と一言詫びを入れて
青年に「こっちにおいで」と言って店長・社員のもとへ連れて行きます。
そこからは店長・社員の対処に任せ、お客様のもとへ戻ります。

自分の力で何とかしようという過信を持つことはおやめください。
何かあって責任をとれるような立場でないでしょうから。
店長・社員・他のお客さまに迷惑がかかります。報告・相談・連絡
キチンと連携をとられることをお勧めします。
そのうえで警備員の手配を店長がすればそこまでなのです。
ことはあなたが報告されないことで重大化しているように思います。
    • good
    • 1

「私に抱きついてこようとしたので流石にビックリ」


その時あなたがどうしたかの記述が欠けています。
そこまでは対処をこまごま書いているのに、
不自然きわまりないですね。

「障害を持っている方との関わりは重度の大人か軽度の児童なので、青年への対処が分かりません」
これもおかしい。
実年齢ではなく精神年齢の問題です。

「上司を呼ぶ前にいつも逃げ去る」
これもおかしい。
あなたが拒絶するまでつきまとっているのだから、
直接拒絶せずに上司を呼べばよい。

上司は営業妨害をふせぐためその青年を見かけたら積極的に追い払うはずで、
住所を聞き出して両親に知らせるのは簡単です。
なぜそうしないのか説明がつきません。
客はいやなことがあった店にはもう来ないので、
店の存続につながるような大問題であり店長が放置するわけがない。

「結婚を前提に同棲している彼氏も心配しています。」
これもおかしなつけたしです。
彼氏がいなくても対処は同じです。

要するに、
作り話はやめなさい。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています