dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんにお聞きしたいのですが・・・

ウチの子供はもうすぐ1歳です。
出産前に【におわなくてポイ】を購入しましたが、今まで使用せず・・・^^;
使用しなかったのは、ただ箱から出すのが面倒という理由だったのですが(苦笑)

でも、普通のゴミ箱や袋に捨ててもかさばるので、今さらながらゴミ箱を使おうと思うのですが・・・
友人は「2~3千円で売っているおむつ捨てのゴミ箱でコトは足りる!」と以前言っていたので、いっそ使っていないうちに【におわなくてポイ】をさばいて安いのを購入しようかな?と思ったのですが。

いろいろネット検索していると悩んでしまっております^^;
このまま【におわなくてポイ】を使用するか、安いのを買うか。
ただ【におわなくてポイ】って場所もとられるのも気掛かりです。

皆さんはどのようなモノを使ってますか?
またお勧め商品があれば金額なども教えていただければ助かります。
ど~でもイイような悩みと思われるかもしれませんが、私は結構、悩んでマス(-_-)
ご意見、聞かせて下さい!!

A 回答 (7件)

私も、長男の時に「におわなくてポイ」を使っていましたが、次が生まれた時は使うかどうか不明です。

(使わない可能性が高いです)

使っている間はさほど場所を取るわけじゃなく、普通のゴミ箱とたいして変わりません。
でも、使わなくなってくると、邪魔な気がします。

あと、カセットについている香りは、あまり強くない気はしますが、好みはあると思いました。
また、捨てる時に溜まっていた部分をあけると、その香りと使用済みオムツの臭い(少々)が、ムワ!と出てきました……完全防臭じゃないなあって感じでした。
(もちろん、使っていなければ、使用済みオムツの臭いはもっとひどかったのかもしれませんが)

ランニングコストは、「普通のゴミ箱+消臭剤+普通のゴミ袋」の組み合わせの方が安上がり……なのかもしれません。
私が一番苦しかったのは、上にも書きましたが、オムツが取れた後、使い道がないいことです。
長男の出産後、「普通のゴミ箱としても使える」「普通のゴミ袋をセッティングできる」といったオムツ処理グッズが出るようになり、「私も、こういうの、欲しかった」とつい思ってしまいました。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

なるほど!参考になります。
やっぱり個人差とはいえムワッとくるのはキツイです(苦笑)
いろいろ見ていると普段のゴミ袋でOKというのは確かに興味があります。
それに捨て口もゴムのような中が見えないようについているタイプなどありますね(臭いの配慮もあるのか)
デパートなどの赤ちゃんルームでも、そのタイプとにおわなくてポイの2つが主流のようです。
そこで使ってみたのですが面倒臭がりの私はダイヤルを回すだけでも良くわかりませんでした。
ただポイと捨てる方が合っているのかも…
ちょっと検討してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/09 17:25

「におわなくてポイ」の利用者です。



カセットの価格の件についてですが,赤ちゃん用品専門店の特売を狙えば半額以下で手に入りますよ。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

そうですか。近々、私の地区でも某赤ちゃん専門店ができるようで(今まではあまりなかったのですが)そのようなところは安く販売するかもしれません。
もうすぐオープンなので、そこも見てから検討します。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/15 20:30

 うちは、赤ちゃん用品のお店で売っていた、ふたつきでふたにパッキンがついていて、内側にビニール袋をセットする枠のついたゴミ箱を使っています。

2000円くらいだったかな。
 閉めている時は、全然においません。開けると少しはにおいますが、おむつ換えの後に手を洗うので、洗面所近くの廊下に置いています。部屋でにおうのはちょっといやですが、廊下ならさほど気にならないし、におうといっても少しです。で、いっぱいになったら袋の口をきゅっとしばってゴミ出しの日まで納戸に置いてます。その時はにおいません。
 ほんとは【におわなくてポイ】が欲しかったんですけど、けちな私はカセットを買うのがもったいないと思ってしまったので。

 今のところ、それで不便は感じていません。ただ、週に2回の可燃ゴミの日まで、できればゴミ箱に入れておきたいなあとは思います。でも、そのためにはずいぶん大きなゴミ箱を買うか、今のゴミ箱をもうひとつ買わなくてはいけないので、きっとこのままだと思います。
 というわけで、パッキンつきのゴミ箱なら、なんでもいいと思いますよ。できればゴミの日までおむつを入れておける容量のものをおすすめします。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

多分、友達も同じような物を使っていると思います。
出産前に見せてもらったのですが、それがにおわなくてポイより背が高く細見のタイプだったような気がしたので、なんとなく私にはそれがイイような気がしました。
見る前ににおわなくてポイを購入していたので失敗した~(金額も全然違うし友達は自分の物を絶賛していたので)と後悔しました。
よくデパートの赤ちゃんルームも2タイプ見ますし、それも参考になるのかな?
とりあえず週末にでもおむつ用のゴミ箱の金額・使い易さを市場調査してからにおわなくてポイを売るか使うか決めたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/09 17:14

私には現在6歳になる姪っ子がいます。


姉は身体が悪く、離婚もしているので、姪っ子の面倒が見切れない状態です。
ですから、私と両親がずっと見てきました。

姪っ子がまだオムツをしていた頃の事をお話しさせて頂きます。
実家のゴミ箱は、フタ無しで、そのままポイだったんで、普段の生活でも臭かったですね・・・。
私の家のゴミ箱は、フタ付きですが、フタを開けるとプーンッ?ムワーン・・・?といったふうに匂ってきてました。
夏場なんかは最悪ですね・・・。
かといってオムツは一時期のものなんで、お金をかけるのも勿体無いと思い、ゴミ箱にはファブリーズ(消臭材)を掛けてました。
それでも、普段は匂ってきていたので、一回一回オムツをビニール袋に入れ、しっかりと縛り捨てると、臭いが無くなりました♪(スーパーで貰うタダの透明ビニール使用)

一時の我慢です。
工夫次第で臭いは無くなりますし、あれこれ考え工夫しているうちにオムツは取れますから大丈夫ですよ!
もう一息です!
頑張って下さいね!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうなんですよね、一時のコトなんですよね。
しかももうすぐ1歳なのでこの1年はなんにもしてなかったんです…(苦笑)
ただ初めての梅雨!やっぱり臭うのかな?
こまめに捨てていれば、大丈夫なのかもしれません。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/09 17:16

蓋付きバケツを使っています。

今使っているのは布オムツをつけておくように買ったものです。100均でも蓋つきのもの売っていますよね。ある程度たまったら燃えるごみのビニールに入れて、固く縛って外に出しておきます。
置いてある場所は、トイレです。(多少のにおいは気にしない)
とりあえず、100均のバケツで試してみたらどうでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに100円のものもバカにならない良い商品ありますね。
後でゴミ箱としても使える訳ですし。
私は実家が近く日中は実家に行ったりして、人よりはオムツのゴミはたまらない方だと思うので、この方法もいいかもしれませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/09 17:18

【におわなくてポイ】使用者です。



おっしゃるような「場所をとる」というほどの大きさではないと思います。少なくとも、何かごみ箱を、ということでしたら、場所の取り方は同じではないでしょうか?
なお「カセットの香り」は、ベビーパウダーとほぼ同じ香りです。
ずっと家の中にいると気付かないものですが、処理済みオムツの臭いというのは、けっこう残るものです。おそらくこれから暑く、また多湿になると余計だと思います。
ご存知と思いますが、あれは使用済みオムツを簡単な操作で腸詰状にくるんでいき、捨てるときは使用済みオムツに直接触れることなく捨てられるのが特徴です。臭いが拡散することなく、他の処理グッズに比べ格段に衛生的です。
またカセットが高いということですが・・・あのカセット1つで半月から1ヶ月はいけますから、ランニングコストはそれほど高いものではないと思います。単にイニシャルコストが高い、ということではないでしょうか?

しかし、これからも使わない、高い、ということでしたら、新品のうちにオークションなどで捌いてしまうことをお奨めします。あの商品は人気が高く、欲しい人はいっぱいいると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今まで臭いは気にならないと思っていたのですが主人が「なんか臭う!おむつだ~」と言うので、どうしようかな~?と思い始めました。
しかも梅雨時期ともなるとひどくなるかな?とも思うし…
あえて買うよりはある訳なのでそれを使うのが一番いいのかも…とここ数日で思ってきました。
確かに人気の高い商品ですよね。場所もとらないようですし一度、箱から出してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/09 17:08

現在【におわなくてポイ】を使用している者です。


実際使用してみて思う事…
場所には全然困らなかったのですが、【におわなくてポイ用のカセット】独特の臭いが嫌ですオムツの臭いを消す為にその物事態に少し臭いをつけているのだとおもますが、いつもゴミ収集の時とても辛いです。
かと言って普通のゴミ箱に捨てたオムツの臭いも嗅いだ事あるのですが、もっと耐えれない感じでした。
どっちがいいのかわかりませんが、そんなに【におわなくてポイ】がおすすめと言う感じにはなれません!
カセットも結構高いですよね!
ただ衛生面ではあってよかったかな?虫などもこないし、室内に置いてあっても違和感もないし汚い物という感じはしませんね~でも…やっぱりイマイチ…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まだ開封していないのでわからないのですが、ネットなどで見てみると確かにカセットに臭いがあるようですね…調べて初めて知りました。
一応、清潔感ある香りとか書いてありましたけど、香りの好みは人それぞれなので(香水でもそうですし)やはり好き嫌いはあるんでしょうね~嫌いな香りだと辛いですよね^^;
それにカセットも価格はバカにはなりませんよね…
ちょっと検討してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/09 02:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!