dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
2月28日(日)の18:28、19:28の名古屋始発上り列車に二人並んで座るためには何分前に行けば確実に座れるでしょうか?また、より空いている列車はどちらでしょうか。ご回答よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

#1です。


ちなみに、始発じゃない(新大阪から来るこだま)毎時58分発(19時台まで)でも、名古屋でほとんど降りて、ガラガラになりますよ。
名古屋からこだまを乗る人は、豊橋か浜松、静岡あたりに行く人なのでほとんどいません。こだまは、静岡から混み始めて、熱海小田原から東京へ向う人で混む列車ですから。
まぁ、22分のひかりの自由席の混み具合見て、または33分の混み具合見て、ダメそうならこだまでしょう。
ひかりの自由席は名古屋で結構降りるので、1号車の後ろ側(最後尾)のドアから乗り込めば、降りる人は2号車側から降りようとする人が多いので、先に乗り込めて座れる確率は高いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

忙しくしていて質問締切が遅くなったおかげで貴重なご意見を伺え感謝しております。具体的に教えて頂いたので安心して旅行も楽しめそうです。(心配性なものでf^_^;)今後の旅にも参考になりました。本当にありがとうございました!

お礼日時:2010/02/26 22:11

名古屋駅18時28分発こだま676号(700系)


19時28分発こだま680号(300系)の自由席は、
1号車から7号車と13号車から15号車ですので
確実に座れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまた心強いご意見をいただき安心しております。車両も調べてもいなかったので助かります。ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/26 21:58

1分前でも座れますね。


10%も座ってないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなに空いているのですね!実は行きに500系に乗る目的で計画した旅行なので、帰りは月曜の会社や学校のことを考え早めの時間のひかりを予約したのです。(ツアーで)これで安心してゆっくりまわることが出来ます。(月曜つらいですけど)ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2010/02/25 07:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!