dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

九州で英文事務&秘書をしているものです。
九州では正社員の英文事務募集はほとんどなく困っています。

大学を卒業してからは、派遣社員として英語を使う仕事をしてきました。
しかし、景気悪化のため九州支社がなくなることなり、もうすぐ契約も終了してしまいます。
九州では、このように九州支社を閉鎖し、東京や大阪のみで業務を行う会社が大変多く、翻訳・出版・貿易関係などの英語を使う仕事は激減しました。

少ない求人の中から、「英語ができる人募集」というものに応募して、英文事務・秘書の経験をアピールしますが、
「そんなに英語ができる人が来ても、高い給料は出せないから困る」と言われたり、
「月数回、外国人から電話がかかって来るのを取り次いでもらうだけだから、高い英語力のある人には物足りない仕事ですよ。」と言われてしまいます。
これは私だけでなく、複数の英語が得意な友人も同じ事を言われているようです。

また、もっと高度な英語のエキスパートなら問題ないということでも無いらしく、通訳をしている知人の話を聞くと、九州で通訳するなら需要が少ないのでパートしかないようです。その方は国賓や外国人スターなどが九州に来るときに通訳をしているのですが、そういう人は九州へは来ないので、自宅で週に数回英語学校を開いており、そっちの仕事がメインになってしまっている状態だそうです。

英語力をアピールしてもあまり意味が無いので、英語力プラス他の資格を取りたいと考えています。
調べて見ると、英文会計、英文経理などお金に関係したものが多いようでした。

英語専門の高校へ通い、大学では英文学部とう文系人間で、二度簿記検定にチャレンジしたのですが拒否反応がでてしまいました、、、。

お金関係以外に何か「この仕事で、英語ができればさらに良い!」という資格はないでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

今後の需要を考えると以下はいかがでしょうか?


1、英語力+ホームページの制作スキル
2、英語力+中国語+ホームページの制作スキル
翻訳できる、通訳できる方は非常に多いですが制作スキルまでもたれている方は少ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かに英語&中国語会話ができる人募集という求人は見ますね!
ホームページ作成。ワード・エクセル初級くらいなので、どういうものか調べてみたいと思います。

お礼日時:2010/03/12 22:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!