アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

家を新築(一戸建て木造)していますが どのように火災保険をかけたらいいかわからず困っています。
もし 下記について答えがありましたら教えてください。

(1)再評価価格を、今回建設契約価格3000万円として、保険額も同じ3000万円とする。さらに長期一括払とした場合(35年)   で、30年後に火災で建物が焼失した(全損)ケース。その場合、建て直しをしなくても 3000万円は支払われるのでしょ   うか?
  (つまり、そこで建て直しは行わず引っ越しをして、賃貸にそれ以降は住んだ場合でも 保険金の3000万円は支払われるので   しょうか?)

(2)盗難保険について、泥棒が入ろうとしたが、入れず損害は ガラスを割られたのみだった。その場合(盗難されたものはなかっ   た)でも、 ガラスの取り替え費用は 保険対象として支払われるのでしょうか?

(3)再評価価格を前提に長期の保険を附保するということは 建物の評価がさがっても(ぼろぼろになっても)保険金が常に
   1年目とかわないものが払われるという考え方だと思います。しかし、逆に ずっと高い保険金額が 保険料の対象となり
   その分のコストを長期にわたって払っているということになるのでしょうか? (つまり 現在 50歳として 80歳になって 家が焼けた場合は 同じものを立て建て替えることは想定しないと思いますので その時点で同額の保険金はいらないと思います。)
   質問としては、再評価価格が 事前合意のもとで 年度経過によって下がっていくような形でカバーされる保険のようなものは   ないのでしょうか?


生命保険はいろいろ読めばあるのですが 火災保険は 上記のようなものに対する説明が ネットとか本でも見当たらなかったので
質問しました。
もし回答いただけるかたがいれば 大変助かります(もちろん 保険会社によって一部は違うので一般論としての質問です)

   

A 回答 (2件)

火災保険 再評価 再取得 でネットで調べればすぐに「再調達価格」と「時価評価価格」の二通りが出てきます。


再調達だと何年経過しても新価で保証されるものですが、時価評価だとその時点の額しか保証されません。

3000万円、30年、再調達で地震と家財を付けるとおそらく100万円を超える保険料になります。
保険の内容はその保険代理店で充分納得するまで、説明義務があります。
ネット通販で簡単に契約するようなものではありません。

それぞれの商品特性があるし、被害の特約によって保証タイプは異なるのですから良く検討してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご説明ありがとうございました。
ご指摘どおりで 地震含むと100万円程度になります。
地震を除外して考えたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/15 23:31

はじめまして、よろしくお願い致します。



ご回答します。

1)無理ですね。その時の築年数そうおうの金額となります。

2)わかりません。

3)1と同等だと思います。やはり家の価値が下がると保険金が貰える金額が違うと思います。

なので、人によりいくつもの火災保険等に加入している人がいますが上限が決まっているので1つでも2つでも同じです。

例えば、3000万円の家に1億円の保険に加入できないということです。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご指摘ありがとうございました。
1)3)については、保険会社さんによると いったん決まればそのまま保険金額は変更しないとの説明を受けております。
そうなると30年後も 新築と同じ額の保険料を払うことになり悩ましいところです。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/15 23:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!