アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

27の読み方は、「にじゅうしち」もしくは「にじゅうなな」と読みますが、27日ではどうなるのでしょうか。「にじゅうしちにち」と「にじゅうなのか」と2通りの読み方があるのでしょうか。
どなたか教えて下さい。

A 回答 (8件)

仕事が電話応対なので、7は基本的に「なな」と読みますし、4を「よん」と読みます。


「しち」「し」は、「いち」に聞き違えやすい為です。
それと同じように「8日:ようか」と「10日:とうか」も聞き間違いがあるため、「はちにち」「じゅうにち」と読んだりもします。

日常では、「はちにち」や「じゅうにち」なんて読み方はさすがにしませんが、間違いではありません。
「言い方が美しい」「響きが良い」「リズム感が有る」というのも有るそうです。
電話番号でも「ぜろいちにいぜろ」「ぜろいちにいれい」「れいいちにいれい」「れいいちにいぜろ」と、「ぜろ」「れい」と、使い分けたりもします。

特に決まりは無いようです。
アルファベットで、混同しやすい単語「D」を「デー」、「T」を「テー」と呼ぶのと同じような感覚だと思います。
    • good
    • 7

「にじゅういちにち」と聞き間違えないように「にじゅうななにち」というようにしている。


特に電話では聞き間違えやすいから。
    • good
    • 6

言葉とは、できるだけ誤解なく相手に伝わるほうがいいです。


時と場合によりますが、「にじゅうなのか」といったほうが親切だし、クレバーです。

・・・といっても私は、「にじゅうしちにち」といってますね。

ただ、「にじゅうなな」とも言ってます。
    • good
    • 4

27日は正しくは「にじゅうしちにち」です。



ラジオなど耳からの情報のみの時や、「21」(にじゅういち)と混同しないように注意してほしいときには、正しく読んだ後に「にじゅうななにちです」と念のため、という感じで読むこともあります。

「にじゅうなのか」という日本語はありません。
    • good
    • 7

普通は「27」を「にじゅうなな」とは読まないのじゃないでしょうか。


「なな」というのは、「ひい」「ふう」「みい」「よお」「いつ」「むう」「なな」「やあ」という和式の数え方をする場合の数詞の名称で、「この」「とお」の後、つまり「11」以降は音読みで「じゅういち」「じゅうに」・・・となりますから、「にじゅうなな」というのはあり得ないと思います。
従って、「にじゅうなのか」という読み方も、不自然な感じを覚えます。
    • good
    • 8

間違いではないけど、「にじゅうなのか」は使われないです。


(日本語の教科書とかにも出てこないはず)
27日は「にじゅうしちにち」もしくは「にじゅうななにち」という
言い方になると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですよね。
今後は「にじゅうしちにち」か「にじゅうななにち」の言い方にします。

お礼日時:2010/04/27 16:36

どちらもあります


ただし自衛隊や海上保安庁では誤認を防ぐために「ふたななひ」と言います
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
色々な言い方があるんですね。
「ふたななひ」は初めて聞きました。
大変勉強になりました。

お礼日時:2010/04/27 16:24

人それぞれの言い方の違いですが、一般的には「にじゅうしちにち」で問題ないと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
以前、知人から「にじゅうなのか」は日本語的におかしいと言われたことがあり、それから出来るだけ「にじゅうしちにち」と言うように気を付けていました。
ただ、いつも言う時に「しち」と「いち」の聞き間違いがないか心配になってしまいます。

お礼日時:2010/04/27 16:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています