「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

なぜ子供って・・・

(子供さんによりますが)
優しくすると
すぐつけあがって
大人をなめたり
みくびったりするのでしょうか?
おだてたりするとカン違いして
調子に乗ってきて
すぐに大人を舐めてきますよね?

まだ完全な人間ではないからだという風に
聞きましたが・・・

その道に詳しい方
お教えください<m(__)m>
科学的に知りたいと思ってます。

A 回答 (4件)

 こんばんは、ここに述べられてる回答者さんも良いことをいってます。

子供って・・・・全部は全部とはいいきれませんが、子供の性格って、脳が本心と理性心の判断力の区別がまだ成長中のため、何事おいてもまだわからない上幼稚だと考えればいいのです。
 ただし、文面内容のうち、大人をなめたりする心境は、おそらく、大人の人をみて真似てるものと思う。子供は大人を見て成長します。つまり、科学的なことなく、あくまでも、心理的なものです。そういった子供でもまたは、人の性格は、決して固定的なものではない。年齢を重ねるとともに、身体が変化していくのと同様、性格も変わっていきます。
 心理的にいうと、年齢による性格の変化を「適応的変化」といい、その変化は、性格の総合性、主体性、社会性の三つを獲得して行く方向で進むとしています。
 性格の総合性とは、簡単に言うと、バランス感覚のこと。若いころは、とんがっていた人も、年をとると丸くなるもの。この変化とは、そうした変化を指しています。
 主体性や社会性も、年とともに高まっていく。若いころは優秀不断だった人も、一定の年齢に達すると、自分の意見をはっきりいえるようになるし、若いころは引っ込み思案で人前に出るのが苦手だった人も年をとると社会性を身につけ、人前に出ることがさほど苦痛ではなくなる。さらに、公共心や公徳心も、年齢とともに変わっていくものです。言い換えると、人放っておいても「大人」になっていくわけです。
 ですから、質問者さん、子供がまだ小さい頃は、余り甘やかすのも、褒めるのも善し悪しで、それこそ、一長一短です。とぎとぎ褒めたら、ときには、ビシッと?ることです。本当に、未だ未熟(完全な人間ではない)だからです。文面内容ですが、ほとんど、?るようにしたほうが良いかと思います。(大人をなめる子であれば)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても勉強になりました!
長文での親身な回答ありがとうございました<m(__)m>

おっしゃる通り、次回からは子供に対しては
もう少し対応を厳しめに変えてみようかなと思います。

お礼日時:2010/04/30 21:16

 No.3です、追加回答。

文字の入力の間違いのため、訂正いたします。申し訳ありません。

 ・・・・ビッシと?る、 ?る(怒る)です。
    • good
    • 0

感謝できるまでに人格が育っていないからだと思います。



邪気にとらわれた中にしか日常と世界を作り出せていないからです。

まさに邪餓鬼といったところです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます★

とても勉強になりました。

邪気・・・ですね!

また何かありましたらよろしくお願いします(^v^)

お礼日時:2010/04/29 22:51

子供だけと限らず年齢的に大人になっても子供と同じような人がいますが、共通点は社会的経験不足だと思っています。


即ち「井の中の蛙、大海を知らず!」なのです。
数多くの人達と接し、数多くの経験を積んでいくと世の中の厳しさや己の未熟さに気付くのですが、経験不足ゆえに世間を甘く見たり慢心するからです。
これ等は、科学的と言うより心理学の分野になると思いますが、経験を積んだ人達は、既に経験済みの事や類似の出来事に対して動じない余裕があるから「大人しい」のです。
若い人でも挫折と成功を豊富に経験した人達は、下手な年配者より精神的に大人です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます★
本当に勉強になりました(^v^)

また何かありましたらよろしくお願いします★

お礼日時:2010/04/28 21:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報