プロが教えるわが家の防犯対策術!

電気化学勾配について、調べたのですが、難しくて理解できません。。。どうか、教えてください。

A 回答 (2件)

細胞膜の性質を例にとると、


(1)膜内にはカリウムイオンが多く、膜外には
 ナトリウムイオンが多い。そのため、カリウムイオンは
 外に、ナトリウムイオンは内に行こうとする。
 しかしカリウムイオンしか細胞膜を透過できないので、
 カリウムイオンが膜外へ出る。

(2)カリウムイオンが膜外へ出ると、その分膜内が-、
 膜外が+に帯電する。

(3)そうすると、この電位差があまり大きくならないように
 カリウムイオンの移動が阻害される。

(5)このカリウムイオンの濃度勾配と、膜内外の電位差の
 勾配がつり合ったところでカリウムイオンの移動が
 止まる。

 これが電気化学勾配の一例です。
    • good
    • 9

 どう言った所で出てくる「電気化学勾配」か?


 それの何処がどう理解できないのか?

 こう言った事が分からないと範囲が広すぎて回答が付き難いと思いますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A