アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

オール電化でエコキュートで370Lと460Lがありますが4人家族だと370Lと良く聞きますが460Lにすると使用湯量が少ないと残り湯の温度調整で無駄なパワーがでてかえって効率が悪いと聞きました。4人家族で風呂も1日1回と仮定して適正な選択はどちらでしょうか?
ご教示の程、よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

>オール電化でエコキュートで370Lと460Lがありますが4人家族だと370Lと良く聞きますが



                ↓

370Lタイプで可能です。
(但し、生活スタイルや給湯個所&湯切れへのリスクを考慮して、余裕の470Lが売れ筋でもある)

エコキュートでも、メーカー&機種によって→深夜時間帯のみの通電や停止日設定(使わない日をOFF設定)、炊き上げ温度調節、追い炊き等の機能があり、シャワーの使い方や来客時の湯量の増加時の湯切れ防止、入浴時間帯、炊事や洗面での使用量によって変わります。

目安としては(深夜時間でタンク容量分の湯量を90~95℃に沸き上げる=つまり、通常の使用する湯音45℃に換算すると約タンク容量の倍以上に水と混合して使用する)

従って、以下は45℃換算のお湯の使用量の目安です。

◇大人1人当たり100L、子供1人当たり50L(但し、7歳未満の場合)で簡易計算して必要湯量を概算算出。
4人×100L=400L→90℃に換算すると200Lであり、他の洗面や炊事等への使用・余裕分を100Lとみても370Lタンク容量でOK!

◇使用シーン別に必要湯量を試算してみる(45℃換算)。

浴槽   :平均的な300Lタイプを通常は7分張りしますので300×70%=210L
シャワー&足し湯 :1人50Lとしますと、50×4人=200L
その他用途:100L
合計使用湯量:210+200+100=510L→90℃で換算すると255Lであり、湯切れの無いように余裕を100L程度見ても370Lで足りる。

但し、残湯が有ると、タンク内の湯温はある程度の温度低下はあっても水とは比重差であまり混合しない構造であり,給湯も先止め押し上げ方式の為、90℃に沸き上げる時間が短縮されますので、湯切れの心配が無い(深夜時間帯以外での追い炊き運転は、約3倍のkwh単価なので割高)より、家族構成の変化、不意の来客、夏場のシャワー使用の増加等を考慮して大きいタンク容量の採用が多い。

詳細は、10電力会社別で、時間帯別料金制度(深夜時間帯別割引)が異なりますので、電力会社のお客様相談窓口にご相談されますか、オール電化パンフレットにてお調べください。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ご意見をお聞きする限り370Lでも充分行けそうですね。
わずかな金額の差なのでみなさん余力を見て460Lにされてあるようですね。
貴重なご意見有難う御座います。

お礼日時:2010/06/07 10:24

4人家族の場合は通常460Lになるかと思います。

    • good
    • 4

4人家族、子供が7歳と4歳です。


エコキュートは、コロナの寒冷地対応370L(当方北海道の富良野市です)。
注)我が家は2日に1回しか風呂に湯を入れないライフスタイルです。また食洗機等にも湯を使っています。

エコキュートの設定は、沸き上げ量を一番減らした状態から一つ上で、湯切れ(自動追い炊き)はここ数年皆無です。
よって、基本的には4人家族なら370Lタイプで十分だと思っています。
ただ、注意が必要なのは来客時。我が家では真冬に毎年姉家族(4人)が来るので倍の人数になる事があるのですが、その時は沸き上げ量を1段上げました。それで湯切れは起こしませんでした。私の家系が「もったいない家系」なのもあるかも知れませんが... 。

ちなみに、460Lにしても、ほとんど効率は変わらないと思います。
ただ、設定を気にしないと、無駄に沢山沸き上げる事になり、効率と言うか消費電力は上がる可能性があると思います。ご家族の生活習慣に合わせてご自分でしっかり設定をしてやれば、370Lでも460Lでもほぼ消費電力は変わらないと思います。であれば、来客時や子供が大きくなって無駄な湯の使い方をしても安心ですし、本体の値段もそれほど変わりませんので、460Lにすると言う選択肢も有りだと思います。

ちなみに、
ここ数ヶ月、エコキュートだけの消費電力を計測していますが、1ヶ月で最高が219kWh(2月検針分)でした。
風呂に湯を入れた翌日の消費電力は、真冬(夜間は-20℃以下)で12kWh程度。今の時期(夜間+10℃以下)で7kWh程度になっています。
どちらの時期も、風呂に湯を入れなかった翌日の消費電力は、約2~3kWh程度です。
単純計算で、真冬に毎日風呂に入ったとすると372kWhになるので、月間3400円程度。
この時期だと217kWhになるので、2000円程度になる計算です。
ご参考になれば。

参考URL:http://nabe72.txt-nifty.com/
    • good
    • 9
この回答へのお礼

460Lにしても、ほとんど効率は変わらないということでしたら460Lの大きい方を選択した方が余力と安心感が増すような気がしてきました。
貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/07 10:27

基本的には、370Lで大丈夫です。

地域差により、水温・気温が多少異なりますが寒冷地でなければ大丈夫です。平均43°のお湯で、朝使い始め時で実質670~700Lお湯がとれると思います。4人家族で1日平均480L~500L使うと思いますので大丈夫です。運転モードは、11~4月までおまかせモード、5月~10月は、深夜のみ(たっぷり)です。年間平均電気代は、¥11000くらいです。(オール電化です)ただ、機械まかせで、使用したいのであれば、470Lサイズの深夜モードをお勧めします。これは、実際使ってみての数字です。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

370Lでも充分なようですね。
運転モードを上手く活用するといいようですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/07 10:25

こんにちは! 設備業者ですが、460Lをお勧めします。

お子様がまだ小さいようですが、成長するにつれて生活様式も必ず変化します。今は一日一回のお風呂も朝にシャワーを使ったり、学校から帰宅してからお風呂を使ったりとお湯を使用する場面も増えてくるはず。 そのときに設備変更をしようとしても費用がかかると思いますので今は余分なのかもしれませんが、余裕と思って460Lがいいのかなと思いますが・・・。
    • good
    • 10

我が家は370Lを使用しております。

4人家族ですが、子供はまだ5歳と1歳です。

今のところ、正直微妙なところですね。夏場は朝起きても満タンまで沸かしていません。毎日そんなに使用しないので、勝手に沸かす量を減らされています。
ですが、冬場はお風呂に入った後、絶対に足らないので毎日勝手に沸かし始めます。

今後子供が成長して生活リズムがずれてきたら、370Lより460Lが良かったと思うようになるんじゃないかなって気がします。
    • good
    • 15
この回答へのお礼

子供の成長によって変わってくるのでその辺りも視野にいれて考えて行きたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/07 10:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!