アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ノートパソコンとディスクトップパソコン、メインとして使うならどちらがオススメでしょうか?
今度パソコンの購入を考えています。
パソコンは初めてでよくわからないのですが、ディスクトップとノートのメリットデメリットというものはなんでしょうか?
また、ノートパソコンのG550、G560はメインとして充分使えますでしょうか?
宜しくお願い致します

A 回答 (13件中1~10件)

デスクトップは「動かせない」、ノートは「動かせる」が一番大きな差です。

ただしデスクトップは動かせない分、「同じ性能ならノートより安い、ノートでは出せない高性能なマシンがある」という差があります。

あと、「故障時に手が出せない」のがノート、「故障しても知識があれば自力で治せることがある」のがデスクトップ、「キーボードなどの部品交換が出来ない」のがノート、「キーボードなどの部品を自分好みに容易に交換できるのがデスクトップ」という分類もあります。
    • good
    • 0

使用目的にもよると思いますが、動画編集など性能を要求されるような使用用途であれば、デスクトップで高性能なPCを使う方が良いと思います。



ノートPCのメリットは持ち運びができる点。デメリットは拡張性(HDDの増設やメモリの増設)が乏しい。
デスクトップはデメリットとして持ち運びできない。メリットは拡張性が豊富な点でしょうか。

ノートPCのG550,G560というのは、おそらくレノボの機種を意味しているのかと思いますが、
G560の方がやや高性能な感じですね。

いずれにしても、自分がどんな目的でPCを使うのかがキーポイントではないでしょうか?
    • good
    • 0

先の回答にある通り、ノートの利点は持ち運べること、および電源がない場所でも何時間か使えることです。


欠点はノートだけで使うなら画面が小さいこと、値段の割に性能が落ちること、
拡張性や部品の交換による機能や性能の向上があとから見込めないことです。

なお、ディスクトップパソコン(Disk、円盤)ではなく
デスクトップパソコン(Desk、机)です
世の中に机の上で使う人はたくさんいますが、円盤の上に載せて使う人はいません。
実生活で恥をかく前に認識を直しておきましょう。
    • good
    • 0

使い方にもよりますが、パソコン自体を一か所の場所から動かさなければ、デスクトップパソコンがお勧めです


パソコンをいろんなところ(別の部屋、外、等)に持ち運びするなら、ノートパソコンがいいと、思いますよ

デスクトップのデメリット、メリット

デスクトップのメリット
自分仕様にカスタマイズできる、増設・改造が容易、記憶容量を自由に増やせる
デスクトップのデメリット
気軽に持ち運べない、停電に弱い、場所をとる

ノートパソコンのデメリット、メリット
ノートパソコンのメリット
持ち運びが容易、場所を選ばない、停電に強い
ノートパソコンのデメリット
キーボードの下に精密機器が熱が帯びたりする、改造ができない、増設はUSBポートのみ

あと、ノートのG550、G560は、メインとして充分使えますが、
オフィスパソコンとして作られているので、自宅で使うのであれば
パソコンの詳しい人に自宅で使うときに、何が必要か聞いたほうがいいと思います
ワード等インストールされていない場合があります、稀ですが
    • good
    • 0

一言で言えば、高性能で安いのがデスクトップ、欠点は持ち運べないのと、場所が固定されること。


ノートは持ち運べることとコンパクトなことが長所で、欠点は性能の割に高い。デスクトップ並みの性能にするなら1.5倍ぐらいの値段がする。また、壊れやすい。
特に初心者に多いのがキーボードに飲み物をこぼすとか言うことです。ノートはキーの下に心臓部であるHDDとCPU、メモリーがあるので、ジュースなどが掛かってしまうと取り返しが付かなくなる事があります。
デスクトップならこぼしてもキーボードだけ交換できます(980円ぐらいからあります)。
まあ、スペースの問題と持ち運びの問題がいらないならデスクトップが良いですけどね。
    • good
    • 0

>>どちらがオススメでしょうか?



人によって違います.

据え置き型は移動できないので,その場に来なければ使えません.
ノート型は,持ってどこでも動かすことが出来ます.

どちらがいいかは,生活パターンによるので他人にどうこう言えません.

据え置き型でも,一日中その場にいられるのなら,ノートと同じです.

>>ノートパソコンのG550、G560はメインとして充分使えますでしょうか?
人によって違います.ユーザーが求める性能を持っていれば使えます.
どの程度の性能を要求するかは,ユーザーによって違います.

「でぃすくとっぷぱそこん」って,何ですか?
このような言葉は存在しません.
何がどう違うか,よく考えてみましょう.
    • good
    • 0

デスクトップパソコンとノートパソコンの両方があり、ノートパソコンで


デスクトップをコントロールすると怖いもの無しでしょう。

ただ、ノートPCの欠点は寝ながらでも使えるので、自堕落な人間には健康
に非常に悪いと言うことです。

それから、ノートPCと言ってもピンきりであり、14インチ以上のサイズを
ノートPCというのは私には抵抗がありますね。
ラップトップPCと言いたいです。
    • good
    • 0

貴方がオンラインゲームを遊ぶかどうか、次第です。



オンラインゲームを遊ぶのなら、ゲームに特化したPCが必要です。
その場合、原則メーカー製PCは対象外になります。
また、ノートよりもデスクトップの方が安くて性能が良くなります。
ノートは高い金額を出してデスクトップのローレベル並です。
なので、デスクトップならショップブランドBTOのゲームPCの中から選ぶか、自作になります。
DELLのAlienwareや、SONYのVAIOをオーナーメイドでグラフィック強化して購入する場合等、メーカー製PCでも一部例外はありますが・・・

逆にオンラインゲームを遊ばないなら、国内メーカーのPCを買いましょう。
殆どのメーカーはデスクトップを用意していない、力を入れていない、のでノートPCの方が選択肢は多くなります。
そもそも、デスクトップを選ぶなら、EPSON Directくらいしか。


自称初心者って事のようなので、使い方のサポートが必要になるんじゃないかと思いますが・・・
Lenovoのサポートがどの程度のレベルなのかは不明なので微妙ですが・・・
ゲームやらないなら、G550/G560で十分過ぎるくらいメインとして使えます。
ただし、ThinkPadとは完全に別系統のPCなので、ThinkPadレベルの作りの良さを期待してはいけません。

ショップブランドの場合、国内メーカーのような使い方サポートはありません。
故障修理受付のみになります。
なので、使い方のサポートが欲しいなら、大手国内メーカーのものを選びましょう。
EPSON Direct、NEC、SONY、辺りでしょうかね。

DELL等の海外直販系メーカーのサポートについては、期待しない方が身のためです。
DELLだと、日本のサポートに電話かけて、日本語が通じればラッキー、くらいの気構えが必要のようですし。
(日本語を知っているという事になっている東南アジア系の人がサポート窓口だそうです。)
まぁ、DELLは元々自分で調べて自己解決出来る人を対象にしているメーカーですから。
なので、サイト上での情報提供は、しっかりしています。(それを見つけられない人は買うな、って事だと思って良いくらいだと思います。)
なおです。

いずれにしても、3年も経てば買い替えでしょうから、とりあえずG550/G560辺りの安いPCでも十分では?
3年経過した頃に、不満が出ているようなら、その時に再考すれば良い訳ですし。
勿論、何も不満が無いなら、そのまま使い続けても問題はないわけですが。

でも、ゲームするなら自分でトラブルを解決していく覚悟を決めて、ショップブランドのBTOに手を出しましょう。
    • good
    • 0

一日中起動して重い作業をしないで使うならノート


理由は、電気代がかなり違ってきます。

月に数千円も違います。

重たいソフト用途なら迷わずデスクトップ
    • good
    • 0

可能であるならデスクトップをおすすめします。


ただし、省スペース型や一体型、独自規格部品を使ったデスクトップはノートと同等以上に使い難いです。

ノート・ラップトップ
・設置場所の移動が容易
・性能の割に高価
・故障率が高い
・故障時が面倒
・拡張の余地が無い

標準規格のデスクトップ
・コストパフォーマンスが良い
・選択肢が多い
・部分的な部品交換が容易
・高性能や高信頼性が容易に実現できる
・設置場所の移動が困難
・専門店でしか購入できない

とにかく安く上げたいなら廉価ノートが手軽ですが、少しでも質を考えるならデスクトップになります。
もちろん高価な最上級モデルはノートでも良くできていますが、このクラスは20万円程度では手が届きません。
対してデスクトップは10万円台でも充分に良い物が揃います。

>>G550、G560はメインとして充分使えますでしょうか?
外付けのモニタ、キーボード、マウスを繋げば、充分使えると思いますよ。


●スペックについて
「メイン」に何を望むかにもよりますが、以下を満たすならそうそう困ることは無いと思いますよ。
・フルHD 以上のディスプレイ
・フルサイズのキーボード
・Core i3 以上の通常電圧版CPU
・4GB 以上のメモリ
・ストレージの二重化
・高速な光回線
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!