アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今からカレーライスを作ります。材料は切りました。

いつも鍋で煮るだけのカレーなのですが、やはり炒めたほうがおいしいのでしょうか?材料はじゃがいも、玉ねぎ、にんじん、とり胸肉、しめじ、ですが全部炒めたら良いのでしょうか?何から炒めると良いのでしょうか?

小さな子供がいるので、あまり時間は掛けられないのですが・・・。

うちはカレーにレーズンやすりおろしりんごを入れるのですが、他にこれを入れたらおいしいよ!というのがありましたら教えて下さい!

A 回答 (9件)

肉類はいためることによって外側に壁ができるので


旨みが中に閉じ込められて美味しくなると思います

人参、玉ねぎはジャガイモに比べて火の通りが遅いので先にいためると全体の具の火の通りが均一になるのだと理解しています

じゃがいもは煮崩れしやすいので炒めないほうがいいと思います<経験上

カレーには梅干を入れると味が引き立ちます
また、意外ですがビターチョコを少し入れるとこれまた一風変わったコクが出て美味しくいただけます^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>じゃがいもは煮崩れしやすいので炒めないほうがいいと思います<経験上

炒めないで作りましたヨ~。煮崩れせずに、おいしくできたと思います♪
梅干、ビターチョコですか!今度試してみますね!
どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/07/07 21:35

こんにちは


やはり 炒めるとこくがでますよ
肉 からたまねぎの順がいいかと思います
たまねぎから甘みがでますよ

ルーは何種類か混ぜると 一つしか種類のないのと違いがでます やってみてください
 バナナ 入れたり ヨーグルト入れる人もいるみたい
私は 水を控えて 牛乳入れたりします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実は・・・子供がぐずるのでNO.1さんの回答だけを見て作りました。
>やはり 炒めるとこくがでますよ
出ました、出ました!なんか、いつもと違ってコクがあるな~と思いながら食べてたんです。やっぱ、おいしくなるんですねー(^^)
牛乳は私も入れてみたことがあります。量が少ないのかあまりわからなかった(^^;でもちょっとマイルドになったような。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2003/07/07 21:48

炒めた方が野菜の甘味が強くなるのでおいしくなるはずです。



特に玉ねぎは炒めた方がおいしいのですが、形を残したいのであればみじん切りを良く炒めた物と、くし切りの玉ねぎの両方をいれるといかも。

でも、あめ色になるまで炒めるのって時間がかかるので今日の夕食には間に合わないでしょうね・・・・

あとは、鶏肉ならチューリップの部位をコゲ色がつくまで炒めて、適当に煮込んであげるとおいしいです。
ちなみに家では手羽の方が安いのでそっちを使います、骨が多くなるので食べる時面倒ですが、個人的に味は手羽の方が好きですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実は、時間がなかったのでNO.2さん以降は作った後に読ませて頂きました(^^;
仰るように、炒めた野菜が甘くておいしかったですね~
たまねぎはあめ色になるまで炒めた方がおいしいってテレビで見ました。休日ならできるかな?
手羽は別の煮込み料理で使いますが、カレーにもおいしいんですか~。骨がついてる肉はおいしいですよね!
どうもありがとうございました!

お礼日時:2003/07/07 21:55

肉はまわりを焦がす事によって肉汁を閉じ込めます。



人参は油で炒める事によって、カロチンの吸収が良くなります。(生で食べるより、油と共に食べる事が重要です)

玉ねぎは油でよく炒めるほど、甘味が増し、煮るよりも時間も短縮できます。

じゃがいもは油でコーティングすることによって煮崩れを防ぎます。(1#の方と正反対ですが、私も経験上、どっちが本当だろう?)

順番は肉から、後は人参とじゃがいもによく油がまわるように。玉ねぎは別炒めの方がいいかも。しめじは煮込まないで最後に炒めて混ぜ合わせた方が美味しいかもしれませんね。
うちは玉ねぎをたくさん入れます。玉ねぎが多いとまろやかになって美味しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
時間がなくてNO.2さん以降は作った後に読ませて頂きました。
カロチンは油と一緒の方が吸収が良くなるのですか~勉強になりますσ(^^)
じゃがいもは、普通に煮ました。今回はうまくできましたが、煮すぎると確実にくずれますね。料理好きの友人からおいしい肉じゃがの作り方を聞いたのですが、じゃがいもを煮る前にレンジで1,2分加熱した後油で炒めると煮崩れしにくいと言っていました。今度、油で炒めてやってみます。あと玉ねぎもたくさん入れて作ってみます!ありがとうございました!

お礼日時:2003/07/07 22:03

>やはり炒めたほうがおいしいのでしょうか?



 たまねぎはあめ色状態まで炒めるのが常識ですよね。それに人参は、炒めた方がβカロテンの摂取が良くなります。また、肉は旨みを閉じ込めるのに効果があります。鶏肉だと、表面がカリッとなるので、食感も楽しめるのではないでしょうか。


>他にこれを入れたらおいしいよ!というのがありましたら教えて下さい!

 ヨーグルトとワインです。ヨーグルトはカレーをまろやかにするとともにコクを引き出すし、ワインは味を深くします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり炒めてみたら違いました~!おいしかったですσ(^^)
ヨーグルトとワインですね。今度入れて作ってみま~す!
どうもありがとうございました!

お礼日時:2003/07/07 22:05

炒めた方がいいのは他の方が回答済みなので、入れるものを、



インスタントコーヒー、ココア(甘味のないやつ)、醤油、ウスターソース、トマト、生姜、溶けるチーズなどなど。

いずれもコクが出て味に深みが加わります。
最初は少しずついれて試してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
醤油、ソース、トマト、チーズ、は想像できるのですが、コーヒーとか生姜?!コクと深みが出るのですか~勇気がいるなあ(^^;料理って奥が深いですねー
どうもありがとうございました!

お礼日時:2003/07/07 22:09

玉ねぎは充分に炒めると甘みが増しておいしいですね。



今晩には対応できないかもしれませんが…

私の場合
玉ねぎは千切り器(つま切り)を使うと簡単にみじん切りにして使います。

玉ねぎを早くアメ色に炒める方法
玉ねぎのみじん切りをサラダオイルで炒めていきます。
このとき、かき混ぜないようにします。(水分を含んでいるうちは焦げません。でも目は離さないでください。)
色が付いてきたらかき混ぜながら炒めていきます。

玉ねぎが充分に炒められたら、他の具材も炒めていきます。

煮込みの段階で、トマトの水煮缶を角切りにして入れると、旨みと酸味が適度に加わります。
トマト嫌いの人でも大丈夫です。

カレーは日本の家庭料理の代表、母の味といえます。
研究してご家庭の味を作り上げていってください。

下記も参考にどうぞ

http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/1997q1/19970 …

http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2003q2/20030 …

http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2002q1/20020 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
トマトの水煮缶!!あ~あったのに・・・。カレーに入れたらおいしいみたいですね。今度入れてみます。ルーを入れた後でいいんですよね?
「ためしてガッテン」すごい参考になりました~~!まさに私の知りたい事ずくめです!
どうもありがとうございました!

お礼日時:2003/07/07 22:16

皆さん本格的な作り方を書かれているので、


手抜き方法を一つ。

普通につくったカレー(出来合いでも何でも)に、コンビーフを入れると、妙にうまくなります。
ちなみに、野崎のコンビーフなら二つ入れないと美味しくなりませんが。

あと、とかく初日のカレーは、トロミがない水カレーになってしまいがちですが、そんなときは片栗粉でトロミをつけると格好がつきます。

今頃はもう、ごちそうさまですね。
次回以降の参考にどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
出来合いでもコンビーフを入れるとおいしいんですか~すごい発見だ(^^)
もうごちそうさましちゃいましたぁ(^^;
次回の参考にさせて頂きま~す!
どうもありがとうございました!

お礼日時:2003/07/07 22:19

 もう夕食は食べ終わられていると思いますが、タマネギを使う場合の手抜き方法です。

飴色になるまで炒めるのが基本ですが、炒める前にレンジでチンします。この方法を使うと、時間も節約できますし、焦げ付く可能性が低くなります。

 以上、参考にしてくださいね、これで失礼します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
レンジを使うのは良いアイデアですね~~!忙しい時は良いかもしれません。参考にさせて頂きます。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2003/07/08 22:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!