dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マイク無しカラオケでの音漏れについて

カラオケで、普通にマイクで歌うのとマイク無しで歌うのではどちらの方が部屋の外への音漏れが大きいのでしょうか。
マイクの音量設定は控えめとします。

生の声に加えてスピーカーからも音が出るマイク有りの方が当然音漏れは大きいと思っていたのですが、マイク無しの方が外に良く響くという話を耳にしました。
マイク無しだと自然に声量が大きくなるから?
それとも別の理由があるのでしょうか。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

私はカラオケ10年やったと、バンド10年やって、



現在はブラックミュージックをやっています。



しっかりした音作りをした場合、

おなじ声量で歌ってれば、マイクで歌うほうが圧倒的にでかいですよ。

そのためのマイクですから。


ただ、歌い方を変えたり、変な環境作りをすれば、逆に感じられるケースもあるとは思いますが、

それは正しい環境とは言えないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそうですよね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/09 23:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!