アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

司法試験と司法書士試験の違いは何ですか?
試験内容の違いではなくて、試験合格後の道の違いを教えてください。

また、司法試験はサラリーマンが働きながらの勉強では受かる確率は低いですか?「やれないことはない!」ということを言われたことがありますが、現実問題としてはどうでしょう?平日平均2~3時間の勉強しかできません。

またまた、行政書士の仕事は弁護士の縮小版みたいな感じでしょうか?

どれかひとつへの回答でもOKです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

> またまた、行政書士の仕事は弁護士の縮小版みたいな感じでしょうか?



瀬下満義著「弁護士のいない島から―闘う士業、新しい法律資格者をめざして」を読まれると良いでしょう。
    • good
    • 1

こんにちは。

わたしは37歳のサラリーマンしています。弁護士になる夢を諦めきれずに、3年程前から司法試験の勉強をしております。今年初めて受験しまして短答式には合格しました。今は論文試験の勉強に必死です!!「やれない事は無い」と言うのが結論です。ただ、社会人である以上仕事が優先しますので、計画を持って取り組んでください。私の経験では2時間でもいいので毎日続ける事です。わからない事があれば、質問していただければわかる範囲でお答えいたしますので。これからは色々な経験を積んだ法曹が求められる時代になります。決心してやり始めたら遅すぎる事はありません。夢を実現できるように、お互い頑張りましょう。
    • good
    • 1

司法試験は検事・判事・弁護士になるための試験で、どういう仕事をする人かはご存知と思います。

司法書士試験は司法書士になる試験で、司法書士は訴訟のための書類作成(最近簡易裁判所では代理が出来るようになったとのことです)と登記に関する書類の作成と代理です。行政書士は官公庁へ提出する書類作成(他の法律で決められている、司法書士、税理士、社会保険労務士等以外のもの)です。詳しくは参考URLをご覧下さい。毎日2~3時間の勉強で受かるのは行政書士位でしょう。頑張れば、司法書士までは可能かもしれませんが司法試験は先ず無理です。予備校に行って一所懸命勉強しても難しいと聞いています。行政書士は街の法律家と呼んでいますが、弁護士とは全くレベルが違いますし、行動出来る範疇が違います。私は法律に興味があったので、技術屋ですが、割りに少ない勉強で行政書士試験に合格出来ました。司法書士はとても難しいです。司法試験などは難し過ぎて考えたこともありません。ご参考まで!

参考URL:http://www.shiho-shoshi.or.jp/guidance/guidance. …  http://www.gyosei.or.jp/
    • good
    • 0

司法試験→弁護士,検察官,裁判官。


司法書士試験→司法書士。

ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!