dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社会人ですが、資格試験が近いので勉強する場所を探しています。

電卓を使用するので図書館の勉強室や資料室は使用出来そうにありません。
今まではファーストフード店のハシゴで、すみっこの席で勉強してましたが,もう少し落ち着いて勉強できる所があればと思っています。

都内もしくは千葉県市川市・船橋市・習志野市の駅付近で、自習が出来そうな場所をご存知の方、ぜひ教えてください。
有料スペースでも、多少の金額ならかまわないです。

また、東京駅付近の「丸の内カフェ」は無料スペースと情報誌に載っているのを見た事がありますが、自習に向いていますか?
こちらもご利用経験のある方がいらっしゃったら教えてほしいです。

A 回答 (4件)

 都内に住んでいないのでなんとも言えませんが、私も今、国試に向けて勉強中ですので、自分の経験からアドバイスします。


 家は子供たちがテレビをガンガン付けて騒さいわ、あれこれ話しかけられ落ち着かないので、私は近所の漫画喫茶に行きます。ここは普通の喫茶に比べると静かで、時間制なので、料金さえ払えば気兼ねなく居座ることができ(フリータイムだとけっこう安い)しかも、コーヒーなど飲み放題だし、店によっては食事ができたり、インターネットも使えてとても便利です。
資格試験、合格できるよう頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。

漫画喫茶に入ったことがなく、漫画も高校を卒業と同じにまるっきり興味が無くなってしまったので対象外でした。
一度様子を見に行ってみます。

おたがい、試験勉強がんばりましょう。
ご健闘をお祈りします!

お礼日時:2003/07/09 17:27

私はそちらの地方ではないので、具体的なお店はわかりませんが、一般的なところで。


ドリングバーの置いてあるファミレスはどうですか?よくレポートかなんかやっている人見ます。ファミレスがうるさくてやだなというならば、マンガ喫茶。今は個室になっているお店が結構あるんで。時間制だったり夜中だとフリータイムなんて所もありますよ。仮眠してもいいなんてお店もあるくらいですから、そういう所は割と静かだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。

No2の方も書かれていましたが、漫画喫茶は便利みたいですね。
ファミレスだとお昼時に気が引けそうなので,やっぱりハシゴになりそうです。
漫画喫茶当たってみます。

お礼日時:2003/07/09 17:33

図書館により電卓を使用するための席もありますし、ボタンを押しても音のでない電卓なら、迷惑にならないから、一般席でも問題ないと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。

うちの近所の図書館は電卓不可なんです。
一番静かで集中しやすいのが図書館だと思うんですけど,悲しい・・・・。

お礼日時:2003/07/09 17:29

こんにちは。



カラオケボックスを利用されてみてはいかがでしょうか。
料金さえ払えば、別に歌を歌わなくても構いませんし、一人になれますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速お答えありがとうございます。

“ヒトリカラオケ”には興味があったのですが,
歌わなくても構わないのは以外でした。

お礼日時:2003/07/09 17:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!