アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

壁と壁の間に穴を開ける方法を教えて下さい。
私の部屋にはテレビのアンテナ線の差込口が設置されていません。隣の部屋にはあるのでそこに分配器をつけて引き込もうかと思うのですが、扉を介してだと、距離がかなりあります。
なので、部屋と部屋の間の壁を通せば、かなり距離の短縮ができるので穴を開けたいのですが、アンテナ線が通る位の穴を開けるのは素人でも出来ますでしょうか?
壁は家を建設後、一つの部屋を二つに仕切るように設置したものです。たぶん厚さは10cm位ではないかと思います。

コンセントが向かい合わせに付いてるので、そこの隙間からとも思ったのですが、中は何か金属のようなボックスがはめてあり、隣とは繋がってなくて…(←危険かとも思い…)断念しました。
何か良い方法があれば教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

1、後付けの壁


2、壁厚は10cmほど
3、コンセントが向かい合わせになっている
4、マンションか戸建住宅かは文面では不明
5、築年数も判らない

注意したいのはその壁の中に電線が配線されていることは確かです。
むやみに開けることは危険を伴います。

壁は恐らく最近の建物でしたら石膏ボード
石膏ボードだったら簡単にドライバー一本で開きます。
確認の方法は コンセントの外側のカバーを外して、コンセントとその止めている箱を二本のビスが上下に入っているので、外してコンセントを引きずり出すように少し手前に引けば、壁の材質は判断できますし配線に至ってはその方向から判断できます。

極端にいえば上から下りてきているのだったら、すぐ横には配線は絶対にないことが簡単に判断できます。



ここからは、私事です見て見ぬふりを・・・

ボックスの奥に丸い蓋のようなものが見えませんか?
上下に付いている配線を通す穴と同じものです。

プラモデルのパーツのように縁を切れば簡単に穴が開きます。
向かい合ったコンセントにも同じ場所に穴が空いていれば・・・

後は最初に外したキャップを少し加工してアンテナ線を通せば・・・。

あくまでもブレーカーを落とすことだけは忘れない。

全く無責任な経験談です。


ま、
安全策でコンセントの隣に配線がないことを確認して、必要な道具で穴開け作業されますように・・・
お勧めします。

なおコンセントのボックスは必ず間柱、柱などの固定物にビスで止めています。
ボックスの中を確認すればビスを打ち込んでいる方向が判ります。
その反対側は空洞です。
穴をあけるのは空洞の方を利用して下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
家は戸建住宅で築20年です。
すごくわかりやすい説明ありがとうございました。自分でも出来るような気がしてきました。
早速、道具を揃えてチャレンジします。

お礼日時:2010/06/19 14:16

普通に考えれば天井からのほうがいいかと思いますが


 
  隣の部屋も上から壁を通してコンセントと一緒に付いているのだと思いますが
 
 そのケーブルを天井で分配して自分の部屋の天井から通した方がいいのでは

 他に家にいくつかの部屋に配線してあるのであればどこかに分配機があるはず

 余っていればそこにつなげればいいと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

天井裏に上がった事がないんですが、覗いてみて出来そうであればそちらの分配器から引いてみようかなと思います。
ちょっとドキドキですが…
ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/19 14:09

どうしも壁に開けなければならないですか?穴を開けたくないのならフラットケーブルが宜しいのではないでしょうか?これだと素人の方にも出来ます。

要するに簡単に言うとサッシに挟み込むケーブルです。ホームセンターや家電量販店で入手可だと思います。そうすれば分配してからサッシに挟み込むだけでいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

壁以外だと距離がかなりあるので壁を通そうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/19 14:05

壁の材質にもよりますが、石膏ボードや合板なら電気ドリルで簡単に穴を開けられます。


テレビのアンテナ線なら同軸ケーブルでしょうから、7~8ミリ径のドリルで開けてください。
反対側の壁までは普通のドリル刃では届かないと思いますから、反対側からも同じ位置になるように寸法を測って開けてください。
両側が開いたら針金等を差して同軸ケーブルを誘導してください。
この方法なら数ミリ程度のズレは問題なくケーブルが通せます。
ケーブルを通したら穴とケーブルの隙間をパテ等で埋めてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

チャレンジしてみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/19 14:02

両方の部屋にエアコンがあるならエアコンのダクト穴からと言う手もありますよ。

うちのマンションはそうなっています。端子のある部屋のエアコンダクト穴から出して隣の部屋のダクト穴から入れるという感じです。粘度のような穴をふさぐやつもホームセンターで売っていますので今あるやつを取ってしまって、ケーブルを通してからふさぐと言うことも簡単ですよ。光ケーブルもエアコンダクトの所を通しています。

この回答への補足

すいません。説明不足でした。
私の住んでる所は北国でエアコンの穴は一般的には付いてません。最近の新築の居間かアパートには付いてると思うのですが、各部屋には付いてないんです。
説明不足でした。すいませんでした。

補足日時:2010/06/18 17:42
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!