アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小規模一般社団法人の専務理事の専務って何を意味するのですか?いつもお世話いただく、ちいさな一般社団法人の事務長です。就任2年目ですが、こんどの総会で総員20名の理事の一人になれ、ついては専務理事になれ と薦められました。似たような他の団体にも専務理事職兼任の事務長さんがみえますが、”専務”理事の専務って何を表すのですか?確かに他の理事さんがそれぞれの所属機関を代表されて”理事”就任されていますけど、私は定年以降の嘱託職員身分です。

A 回答 (2件)

専務理事というのは「常勤」の「役員」で「事務責任者」という意味です。


ちなみに、理事は「役員」、
事務長は「常勤」の「事務責任者」です。

法律的には雇用契約から委任契約ということになりますが、嘱託からの昇任ですから大きな違いはないと思います。長く続けられるかどうかはあなたの活躍次第です。先ずは関係する類似団体とか所轄の役所とかに知り合いを作り万事教えを乞う事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは 職場パソからです。
「常勤」「役員」「事務責任者」の並びでわかり易くご説明いただき、ありがとうございます。
前職場でも一部携わったことのある業務ですので、がんばります。前職場と異なり、外部からの電話が
頻繁にあるのが嬉しいです。向後もよろしくおねがいします。

お礼日時:2010/06/23 11:14

法律上は、「専務理事」という役職はありませんので、貴法人で任意に定めたものと思いますが、おそらく、業務を執行する理事のことを専務理事と呼ぶこととされてるのではないかと思います。


(代表理事以外の理事は、業務執行権の有無に関わらず法律上は「理事」ですので、業務執行権があることを明確にするために、○○理事みたいな役職を任意に設けることは、よくあることです。)
業務執行理事であれば、理事会が決議した所にしたがって貴法人の業務を執行するのが職務となりますでしょう。

ひょっとしたら、定款に「専務理事をもって一般法人法上の業務を執行する理事とする。」みたいな条項があるかもしれませんので、定款に目を通されるといかがでしょうか。


全く関係ないですが、理事が20名もいれば、もはや小規模とはいえないような・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

TanakaHiroさん、こんばんは。ほんとうにいつもありがとうございます。
おかげさまで総会の議事録法務局OKのようです。昨年は、旧団体から一般社団法人としての新団体への
移行で理事会議事録に代表印を押印できまして、実印が代表理事分だけでよかったのです。今年もなんとか楽できないかなぁ と不埒な考えでした。これからは、議事録確認者に前もって印鑑証明用意してください と伝えます。監事さんは理事会に出席していただき、確認者からは省こうとします。
 は さておき、専務理事のこと。定款には1名をおくことができる とあります。近くの県にも事務長=専務理事の団体が結構みられます。責任もって、団体の職務に専念せよ とのことに考えようとします。なお、このばあい法務局へは理事として就任届けすればいいのであって、専務理事という文言は不可と考えていいのですね ?。

お礼日時:2010/06/22 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!