アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本語教師の資格と保育士(または幼稚園教諭)の資格の両方がとれる大学・短大の学科をご存知の方、その大学・短大の学科を教えてください。

私は昔、保育士になりたいと思っていましたが、いろいろあってその夢から遠のいていました。
しかし、少し前に海外でしばらく生活していて、海外にも日本人が通う保育園や小学校などがあり、その施設で保育士や教師募集をしていました。
そのような仕事も大変おもしろそうだなと思い、保育士や幼稚園教諭になりたいとまた思うようになりました。

しかし、それと同時に外国人に日本語を教える日本語教師の仕事にも魅力を感じています。
外国で教育に関わりたい。将来は青年海外協力隊で海外に行ってみたいという希望も持っています。

ネットで検索してみましたが、やはり日本語教師と保育士は同じ教育の類とはいえ、学ぶ分野が違うので、ひとつの学科で両方取れるものはないようでしたが、もし何か情報をご存知の方、ご回答お願いいたします。

また、2つの資格をとるための近道について、アドバイスなど頂けると幸いです。
(短大では保育士の資格を取って、通信講座で日本語教師の資格をとったほうがいい、など)
そして、大学・短大ですが、できれば通信制を希望します。かなりの田舎に住んでいるので、通学は難しいです。学費も安ければ安いほどいいです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

日本語教師の事はわかりませんが、


保育士の事なら少しはわかります。

保育士資格を取るためには、
1.厚労省認定の学校に通い、卒業と同時に取得
 (大学、短大、専門)

2.自分で勉強し、資格試験を受け、合格する
です。

1.は通信もありますが
決まった日数は通学しないといけないかもしれません。
実習も全部で30日位あると思います。

2.は自分で本を買って勉強して、
試験の日には会場に行く必要があります。
実技(絵本、、、)もあると思います。
    • good
    • 0

日本語教師アカギです。


宜しくお願いします。

じゃあ、僕は日本語教師で(笑)

厳密な資格はありません。
海外で日本語教師をする場合、必ずなければいけない資格は「学士」つまり4年制大学卒業くらいだと思います。
これがないと就労ビザを取得できません。

ただ、海外で日本語教師をする場合いきなり専任講師で、現地人の日本語教師のコーディネートをすることになります。
教えかたや専門用語がわからないと採用試験を突破できませんし、採用された後がとてもつらいと思います。

なので、420時間日本語教師養成講座に通学することをお勧めします。

どの国で日本語教師をするかでだいぶ違います。
これは各個人で調べる必要があると思います。

将来的には、日本国内でも外国人児童が増えていきますので、質問者さんのような教師モデルは増えますよ。
がんばってください。

参考になれば・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!