dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ジェル状のものを入れたアリの飼育セットってありますよね。
あれを使って、子供の夏休みの研究をしたいと思っています。
しかし、夏休み中は帰省のため1週間ほど家を空ける予定です。
そうなると、換気やら室内温度やらの調整ができません。
やはり1週間お世話をしないと、アリは死んでしまうでしょうか?

A 回答 (3件)

もう解決されたかもしれませんが、アリはよほどの高温でなければ心配いりません。

30度くらいなら大丈夫です。ただしそれが長時間続くと心配です。また高温であることよりも心配なのは温度差による結露です。なので玄関など温度が高くなく、温度差も少ない場所に置いておけば大丈夫です。またジェルはアリの餌にもなるので、お世話の必要はありません。ただし野外を歩いているアリはもともと寿命が1ヶ月くらいものが多いので、寿命が尽きて死ぬことは考えられます。もし女王アリがいる場合はジェル状の飼育容器での長期飼育はできません。
私のブログですがアリの飼育のことについて書いています。よろしければどうぞ。

参考URL:http://blogs.yahoo.co.jp/micchi219
    • good
    • 0

こんにちは。



お出かけの際の戸締りにもよりますが
風通しが良ければトイレや浴室等で大丈夫です。
    • good
    • 0

高温になると、やはり死んでしまいます。


(1)対策としては、ベランダや庭などの通気性に良い場所に設置し、
 白い布などをかぶせておく
(2)大きいバケツに水を張り、(水が飼育セットに入らない程度に)
 水に触れさせることで熱を逃がす 
の方法で大丈夫かと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!