プロが教えるわが家の防犯対策術!

グラボから液晶TVレグザZ3500へのHDMI出力について

当方の環境です
OS:Win7 64bit
M/B GA-880GA-UD3H
CPU phenomII×6 1055
グラボ ギガバイト bGV-R5670OC-1GI
memory elixtr W3U1333Q-2G
電源 HECのWin+Power700

です。
マザーボードからのHDMI出力は可能ですが、グラボからだとD-subのみでしか出力できません。
なんとかグラボからの出力でHDMIを使いたいのですが、設定が分からないため、どなたかご教授願います。

A 回答 (2件)

私のグラボはATI Radeon HD 5770ですので、同じような物だと思います。


インターフェースは、DVI・HDMI・ディスプレイポートです。
それで、DVIは変換コネクタを使って、デスクトップモニタのHDMIに繋いでいます。
HDMIは、パナソニックの液晶テレビに繋がっています。
それで、まずテレビの入力切替でHDMIにします。
その後、デスクトップ画面で右クリック「画面の解像度」の所で複数モニタにしたり、同一モニタにしたりして、使用しています。
あと、BIOSでは、通常はビデオボードを付けると、オンボードの方は、無効にしないといけないと思います。(当然、ビデオボードは有効)
ここらあたりは、どうでしょうか?
    • good
    • 0

回答ではなくて確認です。


質問番号 6011407 ではonboardグラフィクスでは
HDMIは使用できた。
D-subは使用できなかった、
とあります。
今回はグラボでは
HDMIは使用できない。
D-subは使用できる、
とあります。

確認ですが、
1.
グラボ使用時にBIOS設定のIGX Configuration にて「Internal Graphics Mode」は 「Disabled」になっているのでしょうか。
2.onboardグラフィクスでD-subは使用できない、というのは間違いありませんか。
(D-subは基本的なインターフェースなので、なぜ使用できないのかが、理解できません)

この回答への補足

たびたびありがとうございます。

前回質問時はグラボ未装着でした。
その状態でマザーのD-subとTVのD-sub端子をつないでも「この信号には対応していません」と表示がでて何も表示されない状態でした。(おそらく解像度が合っていない為かと思われます)そこでD-subを外して手持ちのHDMIケーブル(1.3a)にてTVのHDMI3に接続したのですが、レグザの説明書にHDMI2がD-subと共用されている事が記載されていたので、HDMI2に接続しなおしたところ表示されてOSインストールが出来た。というじょうたいです。
その後、OSインストールが終わり、マザーのDISKをいれて再起動。その後でグラボ装着してドライバインストール。その時点でグラボのHDMIに接続し直しても映らない。D-subだと表示ができる。
BIOSかな?と思い、一旦グラボを外してマザーのHDMI接続にてIGX Configuration の「Internal Graphics Mode」は 「Disabled」に変更しました。
ですが、依然グラボのD-subなら出力できます。HDMIは出力不可です。DVIはケーブルを所持していない為、試していません。D-sub、HDMI同時に接続してから起動してみたり、HDMIだけにしてから起動してみたりしましたが、やはりD-subのみしか出力できません。
オンボードのD-subは間違いなく出力できないです。尚、グラボのD-sub出力ではPOST画面が「この信号は対応していません」の表示が出て操作できません。BIOSをいじる時はマザーのHDMI出力のみ対応可能となっています。
長々と申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。

補足日時:2010/07/05 01:53
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!