dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

GSX250Tに乗ってる者ですが、バッテリー交換を実施しようと思ってるのですがネット等で調べると2タイプのバッテリーが適合となるのです。10L-A2と12B-B2が適合とされるのですがどちらでも問題無いのでしょうか?お勧めがどちらとかがあれば併せてお願い致します。基本的な質問で申し訳ありませんが教えて頂きたく質問いたします。

尚、プラグの取り外しも考えているのですが、何mmのプラグレンチがあれば良いのでしょうか?併せてご教授頂ければ幸いかと思います。

A 回答 (4件)

基本的には、No.1の方が書かれている方法で、調べられると思います。



バッテリーに関しては、マイナー・チェンジのなどでサイズ変更されることもあるので、ネットの情報をあまり信用しない方が良いと思います。
バッテリー・メーカーのサイトでも、適応車種を調べるとき、注意書きとしてサイズ変更がされている可能性が書かれているくらいです。

もしサイズが読めないような場合には、タテ×ヨコ×高さを測って、同じサイズのものを買えば大丈夫です。
ただし+と-が逆なものもありますので、注意してください。


プラグはGSX250Tの場合、Dタイプなので、二面幅18ミリになります。
間違えても同じ18ミリのレンチだからといって、プラグレンチ以外を買わないように気をつけてください。
おしいところで、届きません。

また取り付け取り外しの方法ですが、
バッテリー交換は、-を外してから+を外し、バッテリーを取り出してください。
取り付けはこの逆で、+の次に-の順です。

プラグは外す前にゴミがエンジンの中に入らないように、周辺を掃除してから外してください。
取り付けの時は、まず最初に手で普通に最後までねじ込み、そのあとプラグレンチを使って1/2回転だけ締め込んでください。
締め込みすぎると、最悪ねじ山を壊しますし、締め込みがあまいと、プラグが走行中に飛んでいくこともあるようです。

NGKのサイトにプラグの取り付けのことが書かれていたので、良ければ参考にどうぞ。
http://www.ngk-sparkplugs.jp/products/sparkplugs …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無知な自分にご丁寧に教えて頂き感謝いたします。また何か分からない事があったら是非お力添えをお願いしたいと思います。

お礼日時:2010/07/07 08:13

基本的には、No.1の方が書かれている方法で、調べられると思います。



バッテリーに関しては、マイナー・チェンジのなどでサイズ変更されることもあるので、ネットの情報をあまり信用しない方が良いと思います。
バッテリー・メーカーのサイトでも、適応車種を調べるとき、注意書きとしてサイズ変更がされている可能性が書かれているくらいです。

もしサイズが読めないような場合には、タテ×ヨコ×高さを測って、同じサイズのものを買えば大丈夫です。
ただし+と-が逆なものもありますので、注意してください。


プラグはGSX250Tの場合、Dタイプなので、二面幅18ミリになります。
間違えても同じ18ミリのレンチだからといって、プラグレンチ以外を買わないように気をつけてください。
おしいところで、届きません。

また取り付け取り外しの方法ですが、
バッテリー交換は、-を外してから+を外し、バッテリーを取り出してください。
取り付けはこの逆で、+の次に-の順です。

プラグは外す前にゴミがエンジンの中に入らないように、周辺を掃除してから外してください。
取り付けの時は、まず最初に手で普通に最後までねじ込み、そのあとプラグレンチを使って1/2回転だけ締め込んでください。
締め込みすぎると、最悪ねじ山を壊しますし、締め込みがあまいと、プラグが走行中に飛んでいくこともあるようです。

NGKのサイトにプラグの取り付けのことが書かれていたので、良ければ参考にどうぞ。
http://www.ngk-sparkplugs.jp/products/sparkplugs …
    • good
    • 0

訂正です.



誤)NGKやDENSO以外のプラグや数字部分だけが異なる場合はサイズは同じですけど.
正)NGKやDENSOのプラグや数字部分だけが異なる場合はサイズは同じですけど.
他社製プラグの場合は,その会社のサイトで調べるべきですが,サイズは同じと思います.

…ですね.書きかけて他のことが気になって変な記述をしてしまいました.
    • good
    • 0

バッテリーは今付いているのを外して見てみれば一目瞭然と思いますが…質問されている意図が分かりません.


当方で調べた限り,10L-A2のようでしたが,前期/後期型があるようなのでどちらも有るのかもしれません.

プラグレンチだけは車載工具のが一番いいことが多いのですが,バイクを入手した時点で付いてなかった可能性もあるので回答します.本当は「あなたに分かっている情報」を元に,少しは考えて欲しいのですけどね.

このような場合,プラグを調べると分かります.確認が難しいバイクならいざしらず,お尋ねのバイクの場合,プラグキャップを外せば型番が確認できると思います.
あるいは,NGKやDENSOのサイトで適合プラグを調べます.

そうやって調べた適合プラグは次のものでした.
NGK 標準:D8EA / イリジウム:DR8EIX
DENSO 標準:X24ES-U / イリジウム:IX24

実車に上記以外のプラグが付いている場合は,そちらの型番を信用してください.
NGKやDENSO以外のプラグや数字部分だけが異なる場合はサイズは同じですけど.

型番によるサイズの見方などはNGK/DENSOのサイトで公開されてます.
これらのプラグの各種サイズは次のようになってました…カッコはDENSO用語です.
ネジ径 12mm,ネジ長(リーチ) 19mm,六角対辺(六角二面幅) 18mm
結果,回答は18mmになります.

プラグレンチはサイズが合えばどれを買っても使いやすいってものではなく,バイクの種類によっては非常に使いにくい(あるいは使えない)ものもありますのでご注意ください(GSX250Tの場合はサイズが合えばほぼ大丈夫でしょうけど).

でも…この程度のことを質問しないといけないとなると,技術的に大きな不安があります…ちっとも難しいこどではないのですけどね.
費用は高くなると思いますが,バイク屋さんや用品店等に依頼して交換してもらうほうがいいのではないですかねぇ…プラグを締め付けすぎたり,感電しちゃいそうで怖いです.
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A