プロが教えるわが家の防犯対策術!

変動金利からのスタートは大丈夫でしょうか?!

低所得で、変動金利リスクで借りるのに不安を感じているため、不安を取り除くためにも日々勉強がんばっておりますが、なにとぞ素人のため不安があります。どうかアドバイスなどをお願い致します!!

銀行の話では、借入1700万、変動金利0.975%、全期間優遇1.7%となります。
変動で借入予定です。

「低金利時代は長期固定、高金利時代は変動」と言われており、迷っております。

予め金利が0.5%づつ上昇すると予想し、あるパーセント以上になると、固定への変更も考えております(変動より高い金利ですので前もってため設定で計算をしています。)、未払い利息も注意しながら計算をしております。
簡単に固定への切り替えは難しいとの判断をしておりますので、出来るだけ低金利中に繰上げ返済を全力を心がけようと思っております。返済シュミレーションを何度もしております。

優遇金利が全期間1.7%ありますと変動でも日々金利動向をチェックしていけば、少しはリスク改善できそうでしょうか??
「変動にするとリスクが高い!金利上昇リスクがない固定がいい」とばかりあります。

確かに今後上昇すると思っておりますが、変動でも上昇リスク対策がいつくかあると思いますが、、
何かポイントや注意すべき点などございましたらどうか教えていただけませんでしょうか?!

なにとぞ素人なもので不安に思っております。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

大丈夫かどうかなんて貸している側でもわかりません。


金利の基準が色々と変動してしまうのですから、流行の固定金利選択にしても次の再特約時点でどうなるのかさえ予測はしにくい状況です。
ここの所外貨安により債権利回りが上昇しているということから、近い将来は金利上昇になりそうですが、幅は微妙です。

またリーマンの次の要素として海底原油のBPが費用倒れで危なくなれば、BPショックで暴落ということも言われています。
金利動向が読めればプロ以上になれます。読めても金利の負担がわずかに減るだけでローンの残高が大きく減るわけではありません。
当面残高の多いうちは低い金利を選択して元金の減少に努力する。上昇気配になったら固定選択でキープする。と言うぐらいしか庶民には対応出来ませんですね。

一から借換するよりは少々の金利の差ならいろんな選択が出来る商品を選ぶほうが、結果賢かったねと言う事になるというのが「オチ」になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が大変遅くなり申し訳ございません。
本当に金利だけは読めないですよね。。本当に不安となる要因です。

「金利」は、全くの素人でまだまだ不安になっており、日々勉強しております。
しかしながら、金利の今後の見通しなどのポイントなどは、
さらに素人で今回の情報大変勉強になりました。

貨安により債権利回りが上昇していることや、BPが費用倒れなどの要因は知りませんでした。
大変勉強になりました!!!

またなにか金利の上昇や下降のポイントなどございました、どうか教えて下さい。
忙しいなかありがとうございました!!!

お礼日時:2010/07/22 10:59

>予め金利が0.5%づつ上昇すると予想し、あるパーセント以上になると、


>固定への変更も考えております

その時には固定金利も今以上に高くなっているけど大丈夫。
特に長期金利は短期金利以上に大きく動く可能性が高いから、短期金利が1%上がった時には長期金利は2%や3%上がっていてもおかしくない。



>変動でも上昇リスク対策がいつくかあると思いますが

早期に返済する以外にはない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が大変遅くなり申し訳ございません。
確かに早期に返済するのが1番ですよね!!
ありがとうございましたっ

お礼日時:2010/07/22 10:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!