アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ALCのナスオケという教材で英語の発音の練習をします。パソコンにマイクで英語を吹き込んで、発音の正確さを判定させています。独学でなんとかやっているのですが、soreやroarの母音だけは、何度やっても成功しません。どなたかうまく言葉で、発音のコツを伝授していただけないでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

そうなんですよね、機械学習は、こういう難点がね。


私のロゼッタストーンスペイン語もなかなか先に進ませてくれません(苦笑)

 けれど、自分でその違いを確認できる良い教材があります。教材といっても、これは辞書のCDです。

 私がアメリカに来たとき、Longman American dictionary を買ったんですけれど、それにCDがついています。

 それを確か、少なくともPC(マックはどうだったかな、使えなかったかな?)

 でヘッドフォンをつけて、自分の声をその文章や単語のとおり吹き込めるんです。
 そして、お手本と自分の発音とが、どのくらい違うのか、比較できるんです。

 これを、2年目くらいで一夏くらいかやっていたんですが、これは、よっかたですね。

 こんなに違うんだなあ、とわかり、近づくまでまねするという。近づいたら、これは良い兆候です。

 他人にも理解してもらえるからね。

  私のようなものは、時にいい間違っていても、相手に理解してもらえるので、

  それは、移民の国だからかな、と思うのでした。

  最近、昨年ラスベガスにいったとき、水くれといって、通じなかったので、

 なんだ、また発音悪かったかな、という意味で、”I don't believe he cannot understand my English."

まあ、これは身内に言ったので、わたしとしては、自分の英語がつうじないよ、といったつもりだったのですが、

 彼は、ラテンアメリカかどっかの人だったらしく、母国語があり、近くにいた、同じ国っぽい客の人が、

  彼に同情していました。

 つまり、彼の理解力が乏しいので、どんまいみたいな感じで、励ましているのを見て、

 意外なことに、私が「あの人、英語できないじゃん」と傷つけてしまったかのような形になっていたのでした。

 自分のほうが、とっても移民だと思っていたのに、あのときばかりは、言い方には注意しなくては

 と思ったのでした。

 余談ですが、異文化の中で、私の母はそのレストランで、おいしそうなグワカモレ(これ、ワカモレだと思っている人もいて、
 それで、ワカモレと言ってもつうじますが、そもそもスペイン語か、メキシコ独特のことばですから)

 をたっぷりとビュッフェでとってきて、たべたら、わさびでした。


 
    • good
    • 0

在米で、留学中の医師とか企業の方々に発音コーチをしている者です。



質問者さんのおっしゃるように発音にはコツがあります。そのコツさえつかめれば、発音を習得する期間はぐっと短縮されます。私は通常賞味10時間で発音を詳しく説明します。後は本人がテキストとCDで練習するだけです。

日本語ナマリが少し残っても、最低限ネイティブにつうずる発音をする必要はあります。

それは発音記号をネイティブと同じに発音することです。これだけなら殆ど難しくないです。

soreやroarの母音の発音ですが、and/orの orの発音と同じで"o”にアクセントがきていますね。

これ等or/sore/roarを強いてカナで書くと、オアー/ソアー/ロアーになりますね。

ではこれ等の「オ」をアメリカ英語の発音でする場合、発音記号は逆[c]です。

その発音方法は、医者が口の中を検査する時に、「口を大きく開けてアーと言いなさい」といわれたことがあるでしょう。その「アー」の口構えで喉の奥から「オー」、「オ」を出せば良いのです。

だからこれでソアーのソの発音はできますね。つぎのアーの発音は発音記号逆[e]+[r]です。

これの発音は舌先を下げたままで、舌の中央を持ち上げるようにしてスタートしてのどの奥へ引きます。これを「盛り舌」方式といいます。

アーの発音が少しややこしい([r]を響かせること)ですが、頑張ってください。
    • good
    • 0

 あんまり「正し」すぎて、器械が嫉妬してるんでしょう。



 日本語の「ドア」(あ、これ英語か)の頭をすげ替えたつもりで、ソア、ロア、とやって見るだけでいいと思います。

 あまり気負って、良心的にやって、時間を浪費するより、12歳以後は、訛りが残るんだ、と割り切って、先へお進みになるのが、全体の上達が早いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!