プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ただ早く死んでほしい。アルツハイマー,反社会的人格,酒乱の三重苦の実父。

30代女性。夫と子供2人の4人家族で、実の両親と同居。
80歳になる実父について、どうしたものか悩んでいます。死んでくれれば八方丸く収まるのですが、体が丈夫でなかなか死にそうになく、父よりずっと若い、苦労ばかりの母のほうが先に死んでしまいそうで、理不尽で悲しいです。
父の特徴を簡単に挙げます。

●反社会的人格:
○世界は自分中心に回っていると思っている。世界中の人間が間違っていても自分一人だけは正しいと思っているため、人の意見に耳を傾けないし、学習能力ゼロ。最近では自分の思い込みとインターネット上の情報が違ったりすることが気に食わないらしく、「インターネットってのは、どこのバカが書いてるんだ!?」と憤っている。
○自分の生活の面倒が自分で見られない。いつも誰かにやってもらってきたせいか、家事や身づくろい、税金の支払いや役所関係など子供並みにできません。火のついたタバコを家具の上にじかに置いて忘れたり、電気やガスの付けっぱなし、排泄の失敗などは日常茶飯事です。
○女性の家族限定ですが、相手の人格や気持ちを全く無視して傍若無人に振舞います。八つ当たり、いやがらせ、言葉の暴力、ひどい時には包丁や箸など先のとがったものを突きつけられたり、「殺す」とおどされたり、本人の排泄の不始末を処理したりしていると決まりが悪いのか足蹴にされたりします。家族を含め男性(以前は私の兄弟が同居でした)に対しては根拠のない好意を持っており、態度がマイルドです。例えば、私の夫に対しても比較的大人しく、夫がいなくなると悪くなるので、単に気が小さいだけと思われます。

●酒乱:
○アルコールは毎日欠かさず飲み、必ず悪酔いしては上記の反社会的な人格がよりひどくなります。家族は刺激しないように大人しくしていても、本人は周りの人を刺激して(暴言を吐く、細かいことで干渉するなど)ケンカや騒ぎを起こそうとします。これが、私の記憶のある限り毎晩続いています。
○アル中です。飲ませなければ暴れると思います。お金を渡さなくても、お店でツケにアルコールを持ち帰ります。

父の性質を上記2点にまとめましたが、私も父と同居中は父による精神的肉体的暴力が原因で心穏やかに過ごせる日は1日もありません。母には物心付くころから父と離婚してほしいと頼み込んできましたが、なぜか母は離婚という選択に踏み切ることがないまま、毎日子供の私を相手に父に対する恨みつらみを吐き出してきました。そして、最近10年間の母は大病をしたせいで少しずつ体力が衰えていく上に、年をとってますます難しくなっていく父からのストレスのせいでうつ病を患い、ベッドから起き上がることもできないまま父にいじめられながら生活していた時期があり、それを見るに見かねて同居に踏み切って1年になります。

●アルツハイマー:
そして、そんな父がアルツハイマーの初期段階であることが最近わかりました。
○新しいことが全く覚えられない(同じ失敗を繰り返す)、常にイライラして怒りっぽい、被害妄想(私と母の発言は全て自分への攻撃として解釈して反応するので1日中怒鳴り散らしています)などの症状がありますが、ただ上記2点が加速したようにも感じます。余談です;我が家では以前から父の問題を「アルチュ(中)ハイマー」と呼んでいましたが、あながちハズれてはいないようです。
○飲酒すると、妄想があったり、頭の中にある思考配線が狂うらしく支離滅裂な言動をするようになりました。例えば、実際は毎日自宅にいて外出しないのに「オレは今日六本木でヤクザの親分と会ってきた」と発言したり、私が父の持ち物を隠したと言ったり、話の始まりと終わりで主体者が違っていたりするので、当然家族は意味が理解できず、それが気に食わなくてまた怒ります。


家庭の平和のためにこんな父をどこかの施設に預けたくて役所の高齢者の相談窓口に話しに行きましたが、「それは精神病院に入院させたほうがいいかも」と意外なアイデアをいただいたりしました。私が悩んでいることは、老人ホームでも精神病院でも、自宅にいたいならせめて断酒だけでも、本人の意志を尊重したいのに、当の本人には周りに迷惑を掛けているという自覚が全くないことです。このままでは、本人の尊厳を無視して強行的になんらかの施設に入所させるか、離婚を決行できない母の弱さのせいにして私たち家族4人は別居するかしかありません。ただ後者は残酷すぎて私にはできそうにありません。できればいつまでも母の面倒を見たいです。こんな家庭に愛想を尽かしてソッポを向いている兄弟にも腹が立ちます。

A 回答 (6件)

介護認定を受けると、


ケアマネジャー(介護支援専門員)を決めて依頼する事になります。地域にたくさんいるはずですし、役所で紹介してくれます。
ケアマネジャーは、利用者や御家族の意見を取り入れて、本人の身体状況に応じたケアプランを作成する他に、役所や事業者との連絡調整を利用者に代わって行ったり、サービスに関するあらゆる質問にも答えてくれます。
またケアプラン作成の費用は、全額介護保険から給付されます。

つまり、どのような介護手段を取るか、介護施設にするか病院にするか、の判断もケアマネジャーに相談する事ができますし、その方がよろしいかと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

これは母から聞いたことですが、私が役所に相談に行った直後にケアマネージャーの方から私宛に電話があったそうです。その時はバタバタしていて話せませんでしたが、こちらから相談してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/21 10:38

はい。

ここにも困った親が認知症になって、更に輪をかけたような困ったさんになって振り回された娘がいますよ。
うちの場合は、母親も困ったさんですから、本当に苦労しましたよ。
エピソードには事欠きません。

認知症になる前となった後と、いろんな人の話を聞きましたが、わかったことは、
ぼける前に穏やかな人格の人でも少々手を焼きますが、それほどひどくないです。
もともとの性格が問題の人ほど、周りは苦労します。
今の話はまだまだ序の口ですよ。

それで、結論なのですが、チャンスを捉えて精神科に入院させましょう。
これはタイミングがあります。
困ったことがあるたびに役所に相談に行きましょう。タイミングを見て精神病院を「強く」薦められますよ。

うちの場合、父親がぼけてきて母とのいさかいが以前にもまして増加。
そのたびに離婚話やら、親族会議。もともとどっちもどっちの性格だから、子供のいうことは聞かない。
そういう状態が数年。今度は明らかに母親がおかしい。
このどっちもおかしい状態の時がきつかったですよ。
2年位してもうギブアップです。
役所と相談して、母を精神科に強制入院。父はその頃はもう、だいぶ進んでしまって、気力が落ちていた。
前後あわせて5年近く病院のお世話になりました。(今は施設です)
母がいなくなったら、父はすごく大人しくなりました。半年もしないうちに、母のことも忘れ、私が子供だと言うこともわからなくなる、
そんな状態でも、どこも体は悪くないからまだ生きています。(在宅、デイサービス利用)

あのね、認知症ははじめから中期に至る間が大変です。進んでしまったら、大人しくなるか、施設に入れれます。
それが何年先かがわからないからストレスです。
人にもよるのでしょうが、父がアルツとわかってから、10年以上になりますが、まだまだ寿命はあるみたいです。

いいですか、本気になって怒ったら身が持ちませんよ。
精神病の患者さんと同じつもりで見ないと。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

私とは全然違った視点のご意見いただけて、刺激になりました。ありがとうございます。
そうですね。役所やソーシャルワーカーなど、積極的に利用したいと思います。相談、情報収集が目的ですが、お話聞いていただけるだけでも気が楽になっていいかもしれません。

お礼日時:2010/07/20 23:57

58歳の主婦です。



私の子供の頃、(昭和30年代)には、各家庭に「座敷牢」がありました。

今 みたいに 精神病院等がなかったものですから。

痴呆になった年寄りなんかを入れておくのです。

家庭によっては、シモの世話もきちんとして、身綺麗にしてあげてる

家もありましたが

大方の家の年寄りは、お漏らしやウンチもそのまま、食事で汚れた顔や口も

そのまま、、、という家も多かったです。


お父さんに大人しくして貰うために、貴女が病院に行って

「眠れません」と、睡眠薬を貰ってきて、お酒とかに混ぜて

少しの間でも 眠ってもらったらどうでしょうか?

私は これは悪いことだとは思えません。



お父さん達の年代の人は、ほとんどの人が 勉強とかは 無縁でしたから

教養とかは無いのがその年代の人の一般的な状況です。

その年代の人は、若い頃は、ほとんど戦時中でしたから、勉強とかは出来ませんでした。

知識を身につける時間、勉強する時間もありませんでした。

一部の人は、頭の良いエリートもいましたが。

あまりにひどくなるようでしたら、精神病院に 入れられたら良いと思います。

年ごとに、子供の顔、妻の顔もわからなくなりますから。

精神病院に入れることは 悪いことでは有りません。

きちんと面倒見て貰えますから。

精神病院に入れた事を何か言う人がいたら「じゃぁ、貴方が面倒みてください」と

言い返しましょう。

面倒も見ないで、口だけ出す人は無視していいです。

一緒に住んでる家族の苦労は 他人には判りません。

「口出しするなら、父のこと 貴方にお任せします」と言いましょう。
    • good
    • 19
この回答へのお礼

ありがとうございます。母と世代の近い方のご意見伺えて、心強いです。今の母は病気のせいで意志が希薄で、なんの相談相手にもならなくて心細かったので。。。
父は私には「俺が死んでも、おまえに分け前(遺産相続)があると思うなよ」と言います。私に遺産相続がないのことはどうでもいいのですが(父お気に入りの私の兄と弟に相続されるでしょう)、ただ、親の顔も見に来ないで遠くから口出しだけする兄弟に腹が立ちます。アドバイスどおり、「あなたが面倒見て」と言ってやりたいです。

お礼日時:2010/07/20 23:50

凶暴性がある場合は、施設も他の入居者への影響を怖がり「拒否」します。


奥さん(母親)が同意すれば「精神病院」への措置入院もできます。

この回答への補足

凶暴性は家族に対してだけだと思います。家族(特に女性)に向けるあの反社会的人格を家の外でも発揮していたら、こんなに安穏に長生きしていないと思います。

母はうつ病と高次機能障害で意思が希薄、他人の意見に間単になびく傾向があるので、重大な意思決定はできそうにありません。そこがもう一つの問題!そのため、私が意思決定をしなければならない立場に置かれ、負担が大きくなっています。

補足日時:2010/07/20 23:42
    • good
    • 14

多少状況は違いますが、私の母83才もアルツハイマー型認知症(要介護1)です。

暴力的ではありませんが、それでも大変です。

暴力的+アルコール依存症(酒乱)+認知症
では想像を絶します。
お互いに殺意が生まれる前に対策をして下さい。最悪お父様が事件を起こしても無罪になるでしょうが、それが一番悲しい事になります。お子さんまでとばっちりを食う可能性もあります。


まず、
介護認定を受けましょう。私の母は自分の事は自分でできる、体力的には問題なかったのですが、それでも「要介護1」の認定です。
役所の福祉課の面談員が訪問してインタビュー(質問・クイズ)しますが、御主人か御兄弟も立ち会った方が良さそうです。
それから、『成年後見人制度』を申請しましょう。法務局で分かります。
勝手なローン契約やツケの対策になります。

それから施設への入所の手続きをしましょう。
プロに任せるのが一番いいと思います。

とにかく周りの介助者が倒れてしまう不幸を防いで下さい。
頑張って下さい。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

一度役所に相談した時に「介護認定」を勧められましたが、本人が面談にまともに応じない(または、シラフの時は猫をかぶることも多いです)のでは?と思ってあきらめていました。そうですね、兄弟に立ち会ってもらえば何とかなるかもしれません。

「成年後見人制度」の情報もありがとうございます、母も少々もうろくしているので、1年前に悪徳不動産にだまされて、かなり不当な取引で土地・家屋を売買して、全て現金一括で支払ってしまったので、私たち子供たちが知ったときには後の祭り、と思ってあきらめてしまいました。

「施設への入所手続きをプロに任せる」の部分をもう少し具体的な情報いただけると助かります。施設も色々な種類があったりレベルがあったりで、素人判断での施設選びは難しそうなので、全体が見渡せているところに相談したいと思っていました。

有益な情報をありがとうございます。一人で悩まなくて良かったです。

お礼日時:2010/07/20 23:36

30代半ばの子を持つ母です。



私の父も同じように酷い状況でしたよ。
元々、脳梗塞で倒れ、そこから高次機能障害となり・・全く別人のようになってしまいました。

幸運にも命はつなげたのに、それから15年、体追いつかなくなるまでの間好き勝手にやってきました。
毎日飲み歩き、大酔っ払いで帰宅しては「俺は誰にも負けねえんだ!」やら「掛かってこい!!」などといきがってはクダを巻き母に暴言を吐き、翌日には記憶もない・・

なので「昨日契約をいただきました」なんて保険のセールスマンやらどこぞの置物が届いたり。
裁判になった事もありました。
最後の頃はもう、汚い話しですが下の方も処理できずズボンを汚し・・母が翌日お店に謝りに走り・・。

体力は通常に、言動も少し話した程度では普通と違うと分からないので押さえつける事も説得もできませんでした。本当にどうにもできず本気で死んでくれと思っていました。
もう、それが最後の家族孝行だと。
そんな父が恥ずかしくて、話もしたくなかったし、いつも酷い言葉をぶつけていました。

若くして倒れたので今もまだ父は60代半ばです。
長い間にまた何度か倒れ、歳を重ね、ついに、今年に入り自宅介護ができなくなりました。

食事も口から取れず、誰が誰だかももう分かりません。
今は施設にお願いしていますが、面会に行くたびに切ないです。
あんなに憎んでいた父なのに、幼少期の思い出や父の笑顔ばかりがよみがえります。
勝手ですが今は少しでも生きてほしいと思う自分がいます。

質問者様は今、そんな気持ちになれないかもしれません。
でも、お父様は確実に退化しているんですよ。もう、そう長くなく、お父様の現状は変わってゆくと思います。

お母様の事を考えて施設に預けるのもいいと思います。
そっぽ向いている兄弟を引っ張ってきて、今後の対応を話し合ってみてもいいと思います。
「今」楽にられる事は進んでするべきです。


ただ、後悔のないように・・と思います。
「あんな事言わなきゃよかった」「もっと優しくしてあげればよかった」と私のように。

この回答への補足

母はうつ病の上に脳梗塞で5,6回倒れて高次機能障害なので、chi sonさんの状況、少しわかります。まるで別人になってしまうんですよね。実は私には父に関する悩みもあるのですが、この問題の解決のカギを握っている母が重要な意思決定ができない状態なので、そのことでも悩んでいます。

「今楽になれること」そうですね。私にも夫と小さな2人の子供の大切な家庭があります。これまで兄弟間の摩擦を恐れてあまり積極的に兄弟2人に助けを求めてきませんでしたが、これからは兄弟にももっと協力してもらえるようにコミュニケーションを取りたいと思います。

それと、これは補足ですが、私の記憶の限り、父は「反社会的人格(特に私と母に対して)+酒乱」なので、好き勝手に80年生きた人間がどんな死に方をしようと私には後悔はないつもりです。…そのことを改めて考えると、強制的に施設送りも妥当なのかもしれません。

あたたかいアドバイス、ありがとうございました、

補足日時:2010/07/20 23:23
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!