dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エンジンルームの配線について(熱)

エンジンルームはすごく熱くなると思いますが、エンジンルームに配線を通す場合は、特別な配線があるのでしょうか?
それとも普通の配線を保護?して使うのでしょうか?
無知な私にどなたか教えてください。お願いします。

A 回答 (4件)

一応、自動車用120度まで耐えられる一般電線は、AVXと言う電線になります。


耐摩耗性を必用とする場合は、HAVXになります。

100度までの電線であれば、AEXと言う電線になります。

一般電線は80度になり、自動車用ではAVの系統になります

ただ、これらの電線を一口に欲しいと言っても、そう簡単においていて小売してくれる店は少ないです。
注文しても数千メートル単位とかが注文条件になったりします。

そういうわけで、どうしても、高温域などを通すときは、AVの電線をコルゲートチューブなどに入れて通すというのが、多いと思いますけどね。(絶対的な高温に耐えられるわけでは有りませんが、高温時に弱くなる被服の損傷を防げる為です。)

マフラーなどのボンディングに使う場合は、被服の無い網線を使ったりします。

エンジンルームと言っても、接続する場所などによっても温度が結構変わりますので、取り回しを考えたりと言う事で回避するという事も考えたほうが良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
コルゲートチューブですか、試してみます。

お礼日時:2010/07/22 23:22

自動車に使われている電線は、AV,AVS,AVSS、HAVなどの規格名称を持つ自動車電線と言うものがあります。



普通の電線とちがい、耐摩擦性、耐振動性などを強化されているもので、エンジンルームなどの高温環境用のものもあります。

メーカーなどはこれらの電線を使用しています。

絶えず振動が加わる環境で使用されるので、耐摩擦性と耐振動性はほかの電線よりも余計に求められます。
一般に売られている電線でも、耐熱のものと言うのはありますが、それは単に耐熱性を上げているだけで、自動車用電線では有りません。

きちんとやってる業者や個人の人はこれらのAV系統の電線を使用していますが、適当にやっている人は、その辺で売っている電線を適当に使っていますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ちなみにAV,AVS,AVSS、HAVの中でエンジンルームに適しているのはどれなのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません

お礼日時:2010/07/22 17:04

自動車用配線は通常の電線と皮膜が違っていて高温に耐えられるものだった気がします。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私が買ったのはエーモンのやつで80度って書いてありました。
80度じゃ低いですよね

お礼日時:2010/07/22 17:01

耐熱電線を使う


高熱部品の近くを走る場合は 離隔を取るよう迂回したり、接触しないよう別の部品に固定する
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
エンジンルーム内の固定できるところを探してみます。

お礼日時:2010/07/22 16:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!