dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

ど素人質問で申し訳ありません。

JB23 9型をノーマルで乗っています。
この度、社外品へバンパー交換をしようと考えています。

目星を付けたバンパー(リア)では、「純正バックランプ配線の延長が必要」と書かれていました。
この場合、純正バックランプ2個をつなげている配線を切断し、配線コードを適切な長さで割り込ませ、絶縁する形で問題ないでしょうか?
または、専用の延長コネクター等がありますか?
配線コードは何mm径を購入しておけばいいでしょうか?

色々すみません。

宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

配線コードを適切な長さで割り込ませ、絶縁する形で問題ないでしょうか?


問題なし
配線は 1.25
ギボシで良い↓

http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_ss_ime_i_5_3 …

配線↓5メ-トル巻きで良いのでは

http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_ss_ime_i_1_2 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います!

1.25径ですね。危うく0.75でいくとこでした。有難う御座いました!

お礼日時:2014/10/23 22:01

あれ?ジムニーの配線コネクターってこの250型ロック付をそのまま使っているみたいですが・・・・



http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?produ …
http://web.fujix-net.com/revs/wiring/terminal10/ …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。

ってことは、このカプラーを2組買って、一組を適当な長さで延長加工しておけば、後は純正を外して割り込ませるって感じですね。

一回手間を惜しまずにリアバンパー外してみます。

有難う御座いました。

お礼日時:2014/10/23 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!