dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

犬のエサの器について

今、プラスチック?の容器
でゴハンをあげています。
最近ダイエットのためエサの
量を少し減らしたので、
今までは1日分を2回に
わけていたんですが3回に
しようと思っています。


回数が多くなるのと今
使っている器が古くなって
きたのでコレを機に
バーベキューの時などに
使う紙皿にしようかなと
思います。家に大量に
紙皿があるので…。

紙皿のほうが
衛生上いい気がするんですが
ペットの体には害が
あるものなんでしょうか?


プラスチックなどの
アレルギーはありません。

A 回答 (2件)

紙皿でエサをあげたからといって犬に害はないと思います。



犬種にもよると思いますが、浅い紙皿ですとおそらく食べているうちにかなりこぼれるのではないでしょうか?
短吻のわんちゃんだと、皿からよりも床から食べる方が多くなりそうな…。

深さがあるタイプでも、皿自体が軽く、形状も犬の食器としては安定感がないためにひっくり返してしまったりするかもしれませんね。

まあ少しずつ食べるわんちゃんならば問題ないかもしれませんし、紙皿自体が犬にとって害になるというのは聞いたことがありませんので、一度試してみるといいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます♪


1匹は食べるの遅いんですが
もう1匹がかなり早食い
な子なので1度試してみます♪


丁寧に回答していただき
ありがとうございました♪

お礼日時:2010/08/01 20:13

人間に害がないように作られている物なら、


犬に使用しても大丈夫だと思いますが。

うちも紙皿で餌を与えていますが、
問題ありません。(もう一年近くなりますが)

ただし家の犬の場合なので、
絶対大丈夫と断言は出来ません。

食べ終わってそのままにしておくと
紙皿を噛んでしまうので、
すぐに片づけるようにしています。

ビニールコーティングしていない紙皿だと
何回か使うと餌の油分が紙皿に染み込んでしまうので、
ある程度使用したら替えるようにすればいいと思います。
(うちは平気で使っていますが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます♪


1匹がかなり噛み癖が
あるので気をつけます!


丁寧に意見していただき
ありがとうございました♪

お礼日時:2010/08/01 20:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!