アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ダイナモのダイオード不良、換え時。

先日はパワステベルト断裂の件にて参考になるアドバイスを頂きました。
しかし泣きっ面に蜂な自体が重なりました。
ベルトを交換した正に翌日、エンジン始動がスムーズにいかなくなり、
翌日にはキーを回すとセルがカチッとは言えどかかりきらず、明らかに
セルモーターの故障、色々頑張りつつなんとか始動させ電装屋さんで修理
となりました。
それはそれで直ったのですが、またまたその際に「ダイナモから若干異音
がするのでチェックしてみたら、波形が乱れています。ダイオードの不具合
でしょう。ライトつけてエアコン全開だと消費電力の方が大きくなってしまい
ますが修理します?」とのこと。
ライト点等する夜中にエアコン全開っていうシチュエーションも無さそうでは
ありますし(昼間は日々結構な距離走ります)カーオーディオで電圧表示が出来る
ので見てみると(バッ直接続)、エアコンやライト点けないときで13Vちょい、
両方点けて11V~12Vくらいをちょろちょろしています。
どうでしょう、やはり即修理した方が良いレベルなのでしょうか?(3万くらいだそうで)
※ちなみに、3年程前に別のところでダイナモ自体リビルトに交換のものです。

A 回答 (5件)

>GSとかでいっつも不要な修理・交換


を押し売りされてなんだか疑心暗鬼になってしまいまして…。

私もコレについては解りますが、きちんとした認証工場などの看板のあるスタンドも有ります、町のスタンドの多くはバイトの兄ちゃんだったりします、私は過去にボンネット内の点検をするというので任せたらオイルを交換して1時間も走っていないのに汚いから交換しないとエンジンに良くないなどと言われたこともありますが、その後私の職場と職種に多少嫌みを含めて伝えたら顔色変えていましたが3日も立たないうちに居なくなりました(当時整備業に居た)

全てとは言いませんがガソリンスタンドの多くはガソリンだけの販売では商売が成り立たないためにオイルや水抜きなどの添加剤みたいな製品を売って少しでも売り上げを上げるために色々としています、もちろんその中にはきちんとした整備士が居る所も知っていますし全くガソリンなどの販売しか出来ないところも知っています。

疑心暗鬼に成って当然とは思いますがその様なときは何件か見積もりを取ることで多少なりとも値段の差や無駄とも思える修理も減らす可能性は有ります、一番は信頼の置ける掛かり付けの工場を見つけるのが良いのですがなかなか簡単ではないと思います。

私も正確な数値は(エンジン回転数)忘れましたが電圧と電流とフルに発生させるのには2000回転くらい10数年前の車で回さないと解らなかったと思います(結構あやふやな記憶ですが)オルタネーターなどは車の電装専門店で私はいつもオーバーホールさせていたので値段も意外に安いと思っています。

運が悪いとICレギュレーターは簡単に壊れますし過去に経験した中では大出力のオーディオ取り付けていたときには2~3年でトラブルを繰り返していたことも(多分設計時の使用電流を遙かに超えていたのでしょう)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。

色々思案している最中、昨晩再びエンジンかからなくなりました…。
あまりのタイミングなのでセルモーターの修理が不完全!?では
と思いたかったのですが、結局ダイナモみたいで…。
先日不具合を言ってくれた電装屋さんも、実際そんな早く壊れるとはと
言っておられましたが、10日の間に両方故障するって一体全体…!?。

お礼日時:2010/08/22 23:24

○○Aの規格のダイナモでもかなり回転数を上げないとエアコンつけると負圧はその程度だと思います。



地デジのアンテナ工事屋さんでも指摘しましたが「電装屋」という人々も珠玉混合です。

同じ規格のものをさっと拭いて銀色に塗って「リビルト品」なんてものがゴロゴロ流通しています。

小生が外注で使っていた業者など配線の断線を修理する際に拠ってテープ巻くだけだったので「何故ハンダづけしない?、防水自己融着テープ処理は?」と聞くと降雪地帯走ると1年くらいしたら又腐食して仕事になるからだそうで2ケ月の再修理ならクレームだけど1年超なら・・・と姑息なのです。
モーターリゼーションの発展の影と言えると思います。
公務員の規制、腐敗を問題視しておりますが、こういう業者は問題外です。

話しが逸れましたが相見積もりをとったり自己防御をするべきでしょう。他回答にもありましたが10万km未満など日本製品の品質では全てクレームでも可。粗悪に当るのは宝くじくらいの確率です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
この手の修理・故障は目に見えないだけに、どうしても
疑心暗鬼になってしまします。
もともとダイナモ修理した業者に状況伝えてみて、本当に
壊れているならサービスしてくれと頼んでみます。

お礼日時:2010/08/18 08:45

普通はアイドリングでも13Vちょい有ります。


>両方点けて11V~12Vくらいをちょろちょろしています
だと故障しています。(電装屋の言うとおり)

そのままだと、どこで止まっても不思議ではありません。
途中で走行不能になっても問題ないなら、
そのままで行ける所まで行く・・・ってのも有りだと思います。

まだ当分乗るのなら修理した方が良いと思います。

オークションなどのあまりにも安いリビルトは
やはりそれなりの製品です。
確実な製品はそれなりの値段がします。
(確実な製品でも当たりはずれはありますが・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
リビルトとダイナモは、依然修理をお願いした電装屋さんが取り付けた
ものです。
保証書見ると関西のリビルト専門店から購入した様子。
そっちの電装屋に言ってみようかとも思ったのですが、「3年も経てば
不良品じゃなくても不具合出ますよ」なんて言われやしないかと思い
質問させて頂きました。

お礼日時:2010/08/18 08:35

異音がするのだったら、ベアリングの異常又は摩耗でしょうね。


オルタネーターの異音は概ねここだそうです。

http://homepage2.nifty.com/echobase/maint/m-chg- …
アイドルだと電圧はそんなモノかも。
もうちょっと回転を上げてどんなモノでしょう?

ただ、3年で?という感じはします。
私の知り合いは5年で10万キロを走りますが、オルタがダメになったという話は聞いたことがありません。(軽自動車)
私も10万キロオーバーの車を持っていましたが、オルタの異常は無しです。
20万近くでもブラシに余裕はありました。

よほどの外れでない限りは、10年20万キロは使えるものだという認識を持っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
確かに周囲にもオルタが壊れたなんて言う人いない
です。

お礼日時:2010/08/18 08:31

実際ににテスター当ててみないと断定は出来ませんが、夜中にライト、エアコン、ワイパー等色々と電力を使うことはありますよ、過去に雪道でライト、ヒーター、ワイパー使用で低速で走行していてバッテリーが上がったことも経験しています。



さらに異音もしているとのことですからこの先何年も乗る予定でしたら事前に修理の方が安心できると思います、トラブルはいきなりやってきますからその時にすぐに対処できるとも限りませんし返って高価な費用が掛かることも想像できます。

なお、質問文の電圧がきちんとしたテスターでも変わらないようであれば私ならすぐに修理します、おまけに電装専門店の診断ですしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
もちろん些細な故障の場合でも修理はするに越したことは
ないとは思うのですが。GSとかでいっつも不要な修理・交換
を押し売りされてなんだか疑心暗鬼になってしまいまして…。

お礼日時:2010/08/18 08:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!