dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

別居している、妻の電話の無視についての相談です。

別居して一年近くたちますが、子供(四歳男)と会えなくて、
電話くれるようにメールしても電話もこなくてかなり精神的にまいってます。
自分は、32歳の男です。

別居してるのだから、電話をくれないとかあたりまえなのでしょうか…?
別居の理由は、妻の浮気で、それを知ってしまった時の私の態度や言動が恐かったと言って、
逃げるように、子供を連れて出て行ってしまいました。

妻の実家に電話するとか、直接行って子供に会いに行くとかありでしょうか?

A 回答 (3件)

ひどい暴力など無ければDVには当たらないので、堂々と会いにいっても大丈夫ですよ。



むしろ子供を隔離状態にしている奥さんの方が「子供の人権を侵害」してますね。

浮気したのなら怒られて当たり前!

それを「怖い」だなんて・・・(笑

ちょっと幼稚ですよね。


公的機関に・・・保護要請してみますか・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

変な考えかもしれませんが、もし子供に会いに行って、妻が子供に合わせないってなって、
子供の前でそんな姿をみせたくないのも、本音です。もちろん子供にすごく会いたいのですが。

4歳男の子は、どんな母親であろうと、やっぱり母親がいいのでしょうか?
別居するまでは、保育所に朝送って行って、夜迎えに行って、毎日お風呂に一緒に入り、たくさん
遊んで、本当にパパっこでした。はぁ…。すいません。

どうしたらいいんだろう…。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/19 23:22

有責者の奥さんから離婚を切り出すことは出来ません。


ところが長い間実質的な離婚状態が続けば、奥さんから離婚を切り出すことが出来ます。
特に別居の理由が質問者のDVですから逆に言えば離婚の事由になりえます。
質問者は別居が奥様の浮気と思いたいのでしょうが一連の流れはあなたのDVです。
奥様も事柄がDVである以上おいそれと戻るわけにはいかないと思います。
子供に会いたいが主になっていて奥様との修復が二の次になっています。
修復したいのかしたくないのかをはっきりさせ、修復するのであれば今後将来にわたるDVをどうするのかを思い描いて奥様にはっきり伝える事です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

怒ってしまったこと、DVなのでしょうか?
妻が出て行ってしまったのだから、妻はDVに感じたのかもしれません。
反省と後悔です。

どうしたいのか、はっきりしなくては、いけない時だと思います。
ぐだぐだですいません。

お礼日時:2010/08/19 23:12

はじめまして 二児の母です。



いつまで別居を続けるのでしょうか?
修復するとしても 別居期間が長ければ長い程 修復するには時間が掛かってしまうと思います。

言動が怖かった と言うのは 当たり前の事です、
子供がいつつ、浮気をして それがバレて怒らない旦那様なんて居ないでしょうからね。

奥様が実家に戻られているなら 全て事実を話して、子供に会いに行くと言う事ではなくて、
今後どうするのか を決めた方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>いつまで別居を続けるのでしょうか?
修復するとしても 別居期間が長ければ長い程 修復するには時間が掛かってしまうと思います。

その通りだと思います。私は最初に戻ってきてほしいと、いいましたが、妻は無理とのことでした。
三ヶ月位すると妻は、弁護士を雇ったようです。

私としては、子供が本当にかわいくて、家族も愛おしくて、どうすればいいのか、ずっと悩んでます。
決断力があれば、もっと早くにどんな形にせよ解決してるんだと思います。

お礼日時:2010/08/18 23:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!