dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アーモンドプードル(アーモンドパウダー)について質問させてもらいます♪

単純な質問なんですがアーモンドプードルを入るのと入れないのでは大きな違いはあるんでしょうか?

A 回答 (4件)

クッキーやパウンドケーキに小麦粉と混ぜて入れる場合は、No2さんのおっしゃるとおり。


好みといえば好みですが、レシピによっては半分くらいアーモンドプードルにしている場合もあり、バターとマーガリン程度には風味が変わります。

マカロンやダックワーズ、アーモンドクリームなどを作る場合は、入れないと別の料理になります。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません(>_<)
とても分かりやすい回答ありがとうございました!!

やっぱり入れるのと入れないのではかなり違いがあるんですね♪

食べ比べてみます(^ω^)

お礼日時:2010/09/18 23:04

皆様と同じく。


こくが全然違います。
しっとりと重い感じの焼き菓子には入っていることが多いです。
最近は焼き菓子も個別包装で、原材料が表記されていますし
一度食べ比べてみてはいかがでしょう?
    • good
    • 5

風味がよくなりますし、生地ではしっとり感が出ます。



味にもコクが出ますからあっさり感が好きだと入れません。

軽めの油脂分の一つと考えるといいでしょう。
    • good
    • 6

何にいれるのでしょうか?

    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!