
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
常駐させているアプリケーションソフトが干渉しているのではと推測します。
一回でシャットダウンが出来ません。 - Windows 7 - 教えて!goo
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6138839.html
上記質問の「回答番号:No.1」を参考にして頂いて、シャットダウン用のショートカットを作成されてみてはいかがでしょうか?
No.1
- 回答日時:
背景のみの画像ということですが、マウスポインタは表示されていて、マウスを動かせば動きますかますか?マウスが動けばフリーズとまでは言えないのですが、このときPCはバックグラウンドで実行していたプログラム・サービスを停止させたり、デバイスを開放したりしているのではないかと思います。
何らかの理由(障害)でその作業が終了しないために電源が切れないのだと思います。5分くらい待っても切れないときはやむを得ず強制終了をしますが、電源コンセントを抜くのではなく、PCの電源ボタンを長く押し続けると切れます。前者とどういう違いがあるのか分かりませんが、コンセントを抜くのは少々乱暴な操作のように思えます。
電源が切れない現象は、アプリケーションを多数開いて作業したり、周辺機器(USB機器など)を取り付けて作業した後起きやすいように思えます。
現象が起きたとき、どのような作業をしていたか、作業中のアプリケーションがエラーになって、落ちたことはなかったか、普段と違う周辺機器を使っていなかったか..など、覚えておき、原因を推察し、可能であれば以後それを避けるとか、原因に思い当たりがあれば、「仕方ないと考える」しかないと思います。
私は、強制終了するときは、性急に行わず、ハードディスクの動作ランプが点滅していなことを確認してから実行しています。
この現象がたびたび起きるようになったときは、システムに何か異常が起きているに違いありませんので、バックアップしておいたシステムに戻します。数ヶ月前の環境に戻ってしまいますので、それからの作業(Windows Updateとか)が大変ですが、電源が切れないことがたびたび起きるのはがまんできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GTX1080 電源
-
PC電源スイッチの横に赤いラン...
-
Windowsアップデート は途中ま...
-
BAIOSの設定が解らない
-
PCを立ち上げても画面が真っ暗...
-
PCのコンセント電源オンにする...
-
強制終了・電源コードぶち切・...
-
パソコンが立ち上がらない
-
Macの電源はこまめに切った方が...
-
パソコン内部からの破裂音
-
LANケーブル抜き差しについて
-
power mac G4 のデータの取り出し
-
「PCが起動しない」を英語では?
-
シャットダウン前に指定メッセ...
-
プリントスクリーンをボタン一...
-
Windows10でネットやソフトが重...
-
ノートパソコンの蓋は電源を切...
-
メモリなしでPCは起動する?
-
Mac初心者です。ドックの中にあ...
-
キーボードの「Y」の字だけ打...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LANケーブル抜き差しについて
-
シャットダウン前に指定メッセ...
-
Windowsアップデート は途中ま...
-
PC電源スイッチの横に赤いラン...
-
PCのコンセント電源オンにする...
-
電源を入れたら、真っ黒な画面...
-
電源ボタンを少しだけ押すとど...
-
内蔵HDDの電源を個別にOFFする方法
-
「ハードディスクの電源を切る...
-
Windows11のPCの、ショートカッ...
-
SSDへの電源投入回数が異常です。
-
初期設定を途中で止めることは...
-
最近パソコンの立ち上がりが遅...
-
「PCが起動しない」を英語では?
-
動画を再生すると突然シャット...
-
GTX1080 電源
-
シャットダウンできない時がた...
-
スキャンディスクの結果について
-
故障したパソコンAを、パソコン...
-
(続き) 電源OFF でもWifi ラン...
おすすめ情報