dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「浮遊後10秒経つと割れにくくなる」という触れ込みの「触れるシャボン玉」を購入してみました(水飴状のものをストローの先端に巻き付けて膨らましバルーンを作る商品とは別物)。

しかしこれ、成分が書かれていないのですが、いったい何でできているのでしょう?

自分ではうまく調べられなかったので、ご存知の方、また調べ方を知っている方、御教示いただければと思います。

A 回答 (1件)

下記ページに触れるシャボン玉について書かれていて、その成分について製造元に尋られたそうなのですが、「企業秘密」ということで教えてくれなかったとのこと。


ん~、産業スパイに頼むしかないかも・・・。
でも他のページなどを見ていたら、都会の中高生には結構人気のようですね。こちらは九州の田舎なものでまだ見かけたことはありませんが、ちょっとそそられます。

http://www.kyoto-np.co.jp/kp/fun/contents/sui/ma …

参考URL:http://www.kyoto-np.co.jp/kp/fun/contents/sui/ma …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「企業秘密」ですか・・・残念。

ご紹介いただいたページ、色々なものが紹介されていて楽しめました。わざわざ調べていただきありがとうございました。

お礼日時:2003/08/01 12:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!