アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

野球には何故アドバンテージ はないのでしょうか?サッカーにはファウルを犯してもその後の状況が犯した方に不利であれば、敢えて流しますよね?
さっき見てた阪神横浜戦で1アウト1 3塁、打者武山の打球は併殺くずれとなって横浜に先制点が入ったと思われました。ところが捕手城島に打撃妨害があったとしてボールデッドとなり、武山は出塁しましたが、3塁ランナーが戻され、1アウト満塁。次打者清水併殺で0点。野球にアドバンテージのルールがあれば、先制点は認められると思うのですが。?

A 回答 (4件)

野球もありますよ。



公認野球規則6.08
打者は次の場合走者となりアウトにされる恐れなく安全に一塁が与えられる。

(c)捕手またはその他の野手が、打者を妨害(インターフェア)した場合。

しかし、妨害にもかかわらずプレイが続けられたときには攻撃側チームの監督は、
そのプレイが終わってから直ちに妨害行為に対するペナルティの代わりに、
そのプレイを生かす旨を球審に通告することができる。

例として
(2)無死ランナー2塁、打者は捕手に妨げながらも
バントして走者を3塁に進め自らは1塁でアウトになった。
監督は無死ランナー2塁、1塁とするよりもランナー3塁で1死となる方を選んでもよい。

とありますから、尾花監督がルールを熟知してなかったということでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
尾花監督は清水に満塁ホームランのサインを出したのでしょうか(^o^;

お礼日時:2010/08/31 22:03

野球にも、打撃妨害やボークの際など、アドバンテージはありますし、状況によっては監督による選択権も認められます。



ご質問のケースは、他の回答者様もおっしゃるように、打者が走っていませんでしたので、そのままプレーを受け入れると、併殺→無得点でチェンジ、となり、打撃妨害を選択して次打者に期待するしかありませんでした。結果は次打者凡退で無得点でしたが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。城島と武山の差なんですかね。今回の3たては。

お礼日時:2010/09/02 21:58

あの場面打者の武山は一塁に走ってなかったので


打撃妨害での出塁を主張するほかありませんでした。
ちゃんと走っていて併殺が崩れていたら
好きな方を選択できたのですが
走らなかった以上、打撃妨害による出塁以外は
選ぶ余地がありませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
武山はとりあえず走っていたように見えたのですが

お礼日時:2010/09/02 21:37

サッカーは時間が流れるスポーツなのでアドバンテージ取らないと


一々時間を止めて止めてを繰り返すとサッカーの良さがなくなります

野球は常に戦術をもって戦うスポーツですから
戻されるのすら戦術にいれて戦わなければならない詰め将棋みたいなスポーツです
その場合、確かにアドバンテージをいれても悪くは無いですけど
なくても全然問題ないスポーツだと思います

バスケの場合はアドバンテージを取ってますよね
点は認めてさらにバスケットカウントのフリースローがあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。野球は間のスポーツですが、そこがいいところですよね。

お礼日時:2010/09/02 00:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!