dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

液晶TVとプラズマTVの消費電力についてですが、プラズマの方が電気代がかかると思うのですが
電気店の表示では消費電力の差ほど電気代に差がありません。どうしてでしょう?
ちなみに
東芝の液晶 42H9000は消費電力196w 年間消費電力量185KWh/年
日立のプラズマ P42-HP05は消費電力290w 年間消費電力量180KWh/年
とカタログ上の数値ですが、東芝のほうが消費電力が少ないのに年間消費電力量が大きくなったりしています。
実際の電気使用量はどうなのでしょか?

A 回答 (2件)

こちらの回答が参考になると思います。


http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5293458.html

年間消費電力量の測定では全黒表示と全白表示が使われます。
通常の液晶は全黒でも全白でもバックライトが常時点灯しており、液晶分子で光を遮る仕組みです。
つまり全黒でも全白と同じ電気を使います。

それに対してプラズマは光らせる時に電気を使います。
つまり全黒だと予備放電(種火)の電気だけとなり、これが年間消費電力量の低下になります。

ただし最新のLED液晶はバックライトにLEDを使うため消費電力が下がります。
コントラスト向上のため黒い部分のバックライトを消す仕組みが導入された製品ならさらに年間消費電力量が下がります。
参考:http://www.dospara.co.jp/info/share.php?contents …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2010/09/13 16:36

数字はあまりあてにはならないという意見もあります。


http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-06-12/20 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!